池袋「たちのみや喜平」おでんが美味しい!気軽な立ち飲み

池袋「喜平」さんの最新投稿(2021年1月)はこちら↓

あわせて読みたい
池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒でちょっと一杯!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋 池袋の立ち飲み居酒屋「たちのみや 喜平(東京都豊島区南池袋2-29-16)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015...

池袋の立ち飲み「たちのみや喜平」

今回は池袋の「たちのみや喜平」さんへやってきました。酒屋問屋さんの立ち飲みなのだそうです。

5661

場所は池袋東口から徒歩で10分ぐらいかな、、、有楽町線の東池袋駅近くにあります。

5664

店内は思ったよりも広くって、スタンディング用のカウンターと樽テーブルがあります。

入口付近のカウンターの中では、気さくなご主人がおひとりで切り盛りされています。

おひとりさまからグループまで、みなさんそれぞれの一杯。この日のお客さんは30~60代くらいの男女半々くらいです。

さて、何にしようかな。

システムはカウンターで好きなものを注文しキャッシュオン。

5669

お酒は250円~。つまみはおでんなど100円からあります。

おでんが美味しそうだったんで、それをもらおうかなぁ。ちなみに、おでんはセルフスタイル!

5665

お酒は「酎ハイ250円」をください。

つまみは、おでん鍋から「はんぺん100円」「ちくわ100円」をチョイスしました。

キャッシュオンで450円を支払いながら、「安〜い!」と思わず声が漏れた。

すると「もっともらってもいいよ〜」とご主人が一言……(笑)。また、「ネギは好き?」とご主人。はい!と答えるとおでんに特製の薬味ネギをかけてくれました。

おでんスープはお出汁がきいているし、薬味ネギに酸味があってさっぱりと美味しい。この薬味ネギ、ネギをお酒と醤油に長い時間漬けこんでいるそうで、それで酸味が出ているみたいです。

個人的に好みであっと言う間にペロりと食べて、酎ハイをゴクゴク。

本当にサクっと1杯だけなんですが、今回はこの辺りで。

帰りがけにご主人から「お疲れさま〜〜〜」と声をかけてくれました。「また来ます!」と、お店を後にしました。

まとめ

自分のペースで気ままにサクっと飲めるのが嬉しいキャッシュオンの立ち飲み。

個人的に女一人でも入りやすかったですし、居心地もよかったです。ご主人がお優しいから、お店も和む雰囲気なのだろうな。

またふらりと。ごちそうさまでした。

【使用金額】

◆酎ハイ250円
◆はんぺん100円
◆ちくわ100円
合計:450円


池袋の立ち飲み「たちのみや喜平」の基本情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!