ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2147件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. おすすめのお酒

【フローズン 日本酒】新感覚のみぞれ酒「澪 フローズン」を飲んでみた

初回投稿2020/5/7 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

お酒レポート

家飲みで楽しんだお酒を紹介する企画。時には、美味しい飲み方を求めて、アレコレ挑戦しています。

【フローズン日本酒】新感覚のみぞれ酒「澪 フローズン」を飲んでみた

先日、セブンイレブンでアレコレ商品を眺めていたら、冷蔵庫にちょっと変わったパッケージのお酒を見つけたんです。

宝酒造の「松竹梅白壁蔵 澪 FROZEN(フローズン)」というお酒(以下、澪フローズンと記載します)。

澪フローズンは、凍らせてからもみほぐして楽しむフローズン用の清酒だそうで、100mL 180円。

へぇ、みぞれ酒ってことか!

まだ飲んだことないし、個人的に信頼のおける宝酒造さんだし、暑い日にぴったりそうだし、よし買ってみよう。

澪フローズンは、昨年2019年の夏にも150mL版を発売されていたそうで、今年はより需要性の高い100mLに改良された模様。

原材料には国産の米と米麹を使用されていて、アルコール分は5%。



澪フローズンを飲んでみた

冷凍庫に横向きに置いて、一晩凍らせて、

キンキンに固まった澪フローズンを両手でもみもみもみもみ。

袋を開けるとシャリシャリ。

お皿に盛ったらお酒というかデザートみたい!

スプーンでいただきます。

シャリっと甘酸っぱくってとってもフルーティー!想像以上に飲みやすいからどんどんいけちゃうね(100mLじゃ足りないくらい)。

夏場にぴったりな爽やかな味わいだし、溶けていく過程で味や食感が少しずつかわっていくのも楽しい。

自分にはちょっと甘かった&アルコール度数がもう少し欲しいところだけれど、テンション上がりました。

暑い日の昼間から楽しみたくなる、気分の上がるデザートのようなお酒。甘酸っぱい爽やかなお酒が好きな方におすすめしたいです。

澪 フローズン詳細

澪 フローズン
Amazon│楽天

購入場所:近所のセブンイレブン
購入価格:180円(税抜)
内容量:100mL
アルコール:5%
原材料:米・米麹(国産)

飲みやすさ:★★★★☆
また買いたい度:★★★☆☆



人気のお酒レポート
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...
せんべろnet
2018-08-04 14:06
セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた
セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた またまたセブンイレブンネタですが、回し者ではありませんので悪しからず(笑)。 外飲みできない日々なんで、...
せんべろnet
2020-04-18 20:04
ホッピーとは?ホッピーの基礎とおすすめの飲み方(ホッピーの中とは?)
ホッピーとは?ホッピーの基礎とおすすめの飲み方 ・ホッピーって何? ・ホッピーってどう飲めばいいの? ・ホッピーの中と外って何? と、尋ねられることも多いこの頃。 今回は、日頃からよ...
せんべろnet
2019-09-07 16:01
レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶
レモンサワーブームが広がっている昨今。 筆者もレモンサワーが大好き。酒場で飲んだり、自宅でレモンサワー缶を飲んだり、自分好みのレモンサワーを作って飲んだり。 今回はそんなレモンサワ...
せんべろnet
2019-11-08 23:39
「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート
「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート さまざまな日本酒の銘柄が楽しめる昨今。 『駄菓子に合う日本酒』というシリーズのお酒が発売されているのはご存知でしょうか。...
せんべろnet
2020-01-13 19:41
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「おすすめのお酒」のおすすめのお店

【おすすめ甲類焼酎】山形で人気の「爽やか金龍(爽金龍)」を飲んでみた

【おすすめ甲類焼酎】山形で人気の「爽やか金龍(爽金龍)」を飲んでみた

家飲みで愛飲しているor楽しんだお酒を紹介するお酒レポート。今回は山形でおなじみの甲類焼酎「爽やか金龍」をご紹介。 【おすすめ甲類焼酎】山形の人気甲類焼酎「爽やか金龍(爽金龍)」 訳あって毎年のよ...

記事を読む

【2020年福袋】魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果…

【2020年福袋】魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果…

魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果… お正月真っ只中!皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 新年の初売りが始まった1月2日。私は実家近くのイオンで家族と買い物をしていました。 ...

記事を読む

【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法

【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法

【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...

記事を読む

おすすめのお酒のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版!皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.