ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2143件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. 簡単おつまみレシピ
セブンイレブン

セブンの「にんにく醤油」が超優秀(おつまみアレンジ・食べ方まとめ8選)

初回投稿2025/1/19 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • セブンイレブン「にんにく醤油」のおすすめおつまみアレンジ・食べ方まとめ
    • セブンの「にんにく醤油」とは?
    • セブンの「にんにく醤油」はそのまま食べてもつまみになる!
    • セブンの「にんにく醤油」×粉チーズ
    • セブンの「にんにく醤油」×とろけるチーズ
    • セブンの「にんにく醤油」でベビーチーズ漬け
    • セブンの「にんにく醤油」でうずら玉子漬け
    • セブンの「にんにく醤油」でにんにく冷奴
    • セブンの「にんにく醤油」で即席ぶり刺身漬け
    • セブンの「にんにく醤油」でバターチキン炒め
    • セブンの「にんにく醤油」でおつまみ炒飯
    • セブンの「にんにく醤油」はそのままでもアレンジしてもつまみとして超優秀
      • にんにく醤油の食べすぎ注意

セブンイレブン「にんにく醤油」のおすすめおつまみアレンジ・食べ方まとめ

(初回投稿2020年4月15日|再編集2025年1月)

関連記事:セブンのおすすめおつまみ5選&簡単アレンジレシピまとめ(2024年版)

X(twitter)や「セブンのおすすめおつまみまとめ」などセブンイレブンの関連記事など何度もご紹介しているのですが、セブンの「にんにく醤油」が超優秀なんですよ。

セブンの「にんにく醤油」とは?


(7プレミアム にんにく醤油味 税抜158円)

まずは、セブンの「にんにく醤油(7プレミアム にんにく醤油味)」とは何ぞやというところから。

“きゅうりのキューちゃん”や“こくうまキムチ”などでおなじみの「東海漬物」が製造するにんにくの醤油漬け。セブン&アイグループの各店などで販売されています。

1袋70g / 税抜158円
栄養成分:熱量48kcal、たんぱく質3g、脂質0g、炭水化物9.1g(糖質6.7g、食物繊維2.4g)、食塩相当量2.4g

先日、免疫力アップになればと購入したセブンの「にんにく醤油158円」。そのままでも美味いし、とろけるチーズを乗せてチンしてもまろやかになって美味いし、余った出汁にベビーチーズ漬けても美味いし、刻んでチャーハンに入れても美味い。つまみに最高だし、優秀すぎる。https://t.co/Ks2P3vAOxF pic.twitter.com/WXzxW9ixix

— せんべろnet (@1000bero_net) 2020年4月8日

「にんにく=免疫力アップになるかも(はじめて購入した2020年当時は感染症が流行していましたので……)」がキッカケで購入したのですが、そのままでも美味しいですし、色々アレンジも楽しめるし、つまみにもってこいじゃないですか。おまけに健康効果も期待できるのが嬉しい!

そういったことから、2025年になった現在もちょこちょこセブンで「にんにく醤油」を買ってはお酒のお供にしています。今回、改めておすすめのアレンジレシピや食べ方などをまとめてご紹介していきたいと思います。



セブンの「にんにく醤油」はそのまま食べてもつまみになる!

「にんにく醤油」をそのまま食べると、シャキシャキとした歯ごたえ。そして“3種の醤油”やさまざまな“出汁”がブレンドされていることから、濃厚な旨みとコク、酸味も感じられます。

匂いもさほど強くないので食べやすいんですよ。

で、そのままでも酔いつまみなのですが、アレンジするとさらにお酒がすすむおつまみに変身します!

※にんにくは食べ過ぎると胃腸の不調や体臭の原因になる可能性があると言われているのでご注意ください。自分は1日2~3片、多くて5片ぐらいまでにしています。

セブンの「にんにく醤油」×粉チーズ

「にんにく醤油」に粉チーズをひとふりすると、粉チーズのコクがプラスされて、さらにお酒がすすむおつまみに早変わり!

セブンの「にんにく醤油」×とろけるチーズ

「にんにく醤油」に、とろけるチーズを乗せ、電子レンジで30秒~40秒間(500W)チン。

まろやかさとコクがプラスされて美味しい!

こんな感じで「にんにく醤油」に、とろけるチーズを乗せてチン(ラップはかけていません)。

とろ~っととろけたチーズがにんにく醤油に絡んで、間違いなくお酒がすすみます。

セブンの「にんにく醤油」でベビーチーズ漬け

「にんにく醤油」をタッパー(小さめのものがおすすめ)に移して、一緒にカットしたベビーチーズを一晩漬けてもイイつまみになるんですよ。

ベビーチーズからふわっとにんにく醤油とお出汁の香りがして美味しい!

セブンの「にんにく醤油」でうずら玉子漬け

「にんにく醤油」をタッパーに移して、うずら玉子を一晩漬けるのもおすすめ。

※うずら玉子は、セブンイレブンに売ってないということも多々あるのでスーパーなどで購入が吉。

ふわっとにんにく香るほっくりとしたうずらの玉子。美味しいねぇ!もちろん前述したベビーチーズと一緒に漬けても◎。

セブンの「にんにく醤油」でにんにく冷奴

きざんだシャキシャキの「にんにく醤油」と香ばしい「ごま油」を「豆腐」にかけると、つまみ感マシマシの冷奴になります。

スプーンで口へ運んではお酒がすすむやつ!

水切りした豆腐に、きざんだにんにく醤油2~3片分、きざみねぎ適量、しらす適量(※)をのせ、だし醤油ひとまわし&ごま油orラー油少々をかけるだけ(詳しいレシピはこちら)。

※しらすが無ければカニカマや竹輪などでも◎

セブンの「にんにく醤油」で即席ぶり刺身漬け

セブンの「にんにく醤油」とスーパーで安かった「ぶり刺身」で即席漬けを作ったら、めっちゃ美味しい。なんじゃこりゃ~!

セブンの「にんにく醤油味」と「ぶり刺身」で即席漬けを作ったらお酒泥棒が完成した。脂ののった鰤とシャキシャキ濃厚な旨みが広がるにんにくがよく合う pic.twitter.com/QjF9cLu4F2

— せんべろnet (@1000bero_net) October 21, 2024

1.ぶり刺身4~5切れ(一口大)、にんにく醤油(スライス)、大葉(千切り)をカットする。

2.①とにんにく醤油の汁小さじ1、酒小さじ1、だし醤油小さじ2~3を混ぜ、冷蔵庫で10分味をなじませたら完成。仕上にお好みでごま。

セブンの「にんにく醤油」でバターチキン炒め

「にんにく醤油」は、まろやかでコクのある「バター」で炒めても美味しいんですよ!同じくセブンの「サラダチキン」を使用して、にんにく醤油バターチキン炒めを作りました。

バターをひいたフライパンでにんにく醤油スライス2~3片分を炒め、サラダチキンを投入して、にんにく醤油のお出汁を少々。さらに炒めてブラックペッパーをふって完成。

まろやかなバターとにんにくの香りが混ざり合い、お酒がすすみます!

セブンの「にんにく醤油」でおつまみ炒飯

言わずもがな「にんにく醤油」は炒飯に入れても美味しいです!つまみ仕様になります。

油をひいたフライパンに、にんにく醤油のスライス2~3片分ときざんだ玉ねぎを炒め、ツナ缶とご飯を投入し、塩胡椒&にんにくしょうゆの余った出汁を入れて炒めて完成(出汁が足りなかったらだし醤油を足す)。

セブンの「にんにく醤油」はそのままでもアレンジしてもつまみとして超優秀

セブンの「にんにく醤油」って、つまみとして優秀すぎません?

そんな感じで、今回はセブンイレブンの「にんにく醤油」のアレンジおつまみ&食べ方をご紹介してみました。

この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。ではでは。

にんにく醤油の食べすぎ注意

美味しくてたくさん食べたくなるのですが、にんにくを食べ過ぎると胃腸の不調や体臭の原因になる可能性があるので、食べ過ぎにはくれぐれもご注意くださいね。



関連投稿
【セブンイレブン】セブン商品のアレンジレシピまとめ9選(2024年版)
セブン商品のアレンジレシピまとめ 関連記事:セブンのおすすめおつまみ(2020年版) こんにちは。管理人のひろみんです。 普段利用するコンビニと言えば、もっぱら近所のセブンイレブン。日ご...
せんべろnet
2024-10-20 01:02
セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き
今回はセブンイレブンで販売されている超便利な「味付きとろろ」を使用した、超簡単なアレンジおつまみレシピをご紹介! セブンの関連投稿一覧はこちら セブンイレブンの「味付きとろろ」が便利 ...
せんべろnet
2022-08-18 12:42
家飲み簡単おつまみ
【家飲み 簡単おつまみ】ヘルシーでお酒がすすむ!超簡単な「納豆グラタン」
家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...
せんべろnet
2020-04-10 14:51
【家飲み 簡単おつまみ】ひと手間でテンションが上がる「卵黄醤油漬け」アレンジおつまみ
家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...
せんべろnet
2020-04-13 15:51
【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた
めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れて美味しいからリピっている」...
せんべろnet
2021-01-18 16:38
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「簡単おつまみレシピ」のおすすめのお店

【2025年3月まとめ】しめじ唐揚げ、ゆかり酢豆腐 他、人気の簡単おつまみレシピランキング8選

【2025年3月まとめ】しめじ唐揚げ、ゆかり酢豆腐 他、人気の簡単おつまみレシピランキング8選

【2025年3月まとめ】人気の簡単おつまみレシピランキング 2025年2~3月は仕事が忙しく、自宅にこもる時間が多かったこともあり、Xやthreadsでおつまみレシピ(というほどのものでもないですが...

記事を読む

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

BBQで美味しいおつまみ 晴れている日の外飲みが気持ちのいいこの頃。そんな外飲み日和にしたくなるのがBBQです! 野外で開放感のある中、炭火でジュージューと調理しながら飲む一杯は最高で...

記事を読む

【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「明太ポテトサラダ」deグラタン

【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「明太ポテトサラダ」deグラタン

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...

記事を読む

簡単おつまみレシピのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.