ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1557件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 場所・店名非公開

【閉店】池袋「やきとんエイト」やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋

初回投稿2018/8/24 最終更新2020/1/14  作者:ひろみん

※当記事は2018年8月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は焼き鳥・すし 東京一升びんというお店にリニューアルされたとの情報があります(情報ソース:情報提供)。

池袋駅西口付近にある「やきとんエイト(東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル1F)」のハッピーアワータイムに気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

池袋は立ち飲みや角打ち、大衆酒場などが数軒みられ、さらに朝飲み・昼飲みできる酒場があったりと、せんべろタウンとも呼べる街。

そんな池袋で「ちょっと一杯、やきとんで飲みたいね~」と立ち寄ったのは、2018年1月にオープンしたばかりのこちらのお店です。

目次

  • やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋「やきとんエイト」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「やきとんエイト」の基本情報

やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋「やきとんエイト」

今回立ち寄った「やきとんエイト」は、やきとんなどが気軽に楽しめるチェーンの大衆居酒屋。

こないだ池袋にオープンしたと思っていたら…瞬く間に練馬や東高円寺、船橋、葛西などにも新たな店舗が続々とオープンしています。

調べて見ると、「鳥幸」や「ぬる燗佐藤」などを展開している東京レストランツファクトリーの系列のようですね。

場所は池袋駅の副都心線C2番出口から目と鼻の先。JR池袋駅西口からだと徒歩10分足らず程。

店先には毎日19時までジムビームハイボール88円との嬉しい表記。早速入りましょう。

訪れたのは土曜と言うことで、ワイワイガヤガヤと賑わっています。フロアには若い店員さんたち。

カウンター席とテーブル席があり、4~50名程利用出来そうな広々とした空間です。

この日の客層は老若男女問わずで、おひとりさまから2~4名のグループまで、シーンはさまざまでそれぞれの時間を愉しんでいます。

BGMに耳を傾けると…浪漫飛行など懐かしソングが流れていたりして、和みます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通し=キャベツの食べ放題があり300円。

注文はこんな風にタッチパネル。口頭でも注文出来ました。


(クリックで拡大)

お酒の最安値は、レサワ3兄弟の普通290円とビームハイボール290円。生ビール420円(プレモル)、サワー類390円、ホッピー450円(中200円)など。

プラス200円でサワーやハイボールはメガにできるみたいです。また、コップ3杯分だと言う生やかん焼酎650円もお得に飲めそう。


(クリックで拡大)

串焼きは88円からで、串揚げは150円。一品物は280円からずらっとこんな感じで。

なんかいろいろ気になる。

早速はじめますか!

19時までハッピーアワーでビームハイボールがお得と言うことで、もちろん「ビームハイボール88円」ください。

88円だし薄いかなと思っていたのですが、普通にほんのり濃い目くらいでシュワシュワ!美味しい。

一緒に「お通し300円」で、おかわりできるキャベツが出てきました。塩ポン酢がかかってる。

卓上のあまダレをキャベツにつけても美味しい。

串焼きはまずは塩で「カシラ120円」と「カシラアブラ88円」をもらいます。

カシラは、すごくやわらかくてジューシー!これは美味しい。カシラアブラは名前の通りちょっと油っこいけれど、香ばしくて肉厚!88円は嬉しい。

ジョッキが空ってことで2杯目も「ビームハイボール88円」。

お次は「アミレバ120円」と「ガリ豚160円串」と「シロ88円」をタレでもらいます。

3本の中で一番印象に残ったのは「ガリ豚串160円」。香ばしくやかれていてジューシー、そしてガリっと生姜がさっぱりこんにちは。美味しい!これはまたいただきたい。

お次は、頼まずにいられなかった「生つくね串180円」。

お箸で割ってみると、ジュワーっと肉汁が滴る。表面はタレをまといカリっと香ばしく、ジューシーで生姜の香り。食感はまるで焼売の餡のようなそんな感覚。これはクセになる味わい。

肉続きだったので、キャベツおかわりください!

ジョッキが空ってことで3杯目も「ビームハイボール88円」。

最後は気になった「煮豚ミミガー380円」。醤油ベースで甘辛く煮たミミガーで、下にはマスタードがたっぷり。甘辛くぷるっとやわらかくてこりこり、マスタードの酸味と言うかパンチ。マスタードなくてもいいかな…と思ったけれど、食べているとクセになってくる。

3杯飲み終えたところで、ハッピーアワータイムもそろそろ終了。お会計お願いします!

お会計

★1200円ちょっと(1人あたり)
※ハイボール3杯ずつ、お通し、串焼き6本・1品ものを2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

気楽に美味しい一杯が楽しめました。ガリ豚串やカシラ、生つくねなど、串焼きが美味しかったです!

お通し300円がかかりますが、毎日19時までハイボール88円は嬉しいですね。後、やきとんも88円からあるのも嬉しい。

例えば19時までに入店で、ハイボール88円×3杯+お通し300円+やきとん88円×4本なんてラインナップなら、1000円1枚で楽しめるのではないでしょうか。

チェーンの気軽さがあるお店なので、混雑時はさておき一人でもグループでも立ち寄りやすい雰囲気のお店だと思います。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙




「やきとんエイト」の基本情報

ぐるなび│ホットペッパー

やきとんエイト

関連ランキング:焼きとん | 池袋駅、要町駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
【10月末閉店】池袋「水木食堂」ベトナム風焼鳥でホッピーがすすむ!本場ベトナム料理が気軽に楽しめる食堂
※残念ながらこちらのお店は2018年10月末で閉店されるそうです(情報ソース:twitter)。 要町駅と池袋駅付近にある「水木食堂(東京都豊島区西池袋5-14-3 シーアイマンション立教前1F)」...
せんべろnet
2018-07-01 16:36
池袋「大都会」サービスタイムがお得!24時間営業のせんべろ居酒屋
池袋と言えば、朝飲み&昼飲みできる酒場や、角打ちや立ち飲みなどが複数みられるなど、せんべろタウンとも呼べる街。 そんな池袋で存在感のあるせんべろ酒場といえば、やっぱり池袋北口駅前にある「大都会」...
せんべろnet
2017-08-31 23:27
池袋「でかんしょ」ジャンボかき揚げ200円で酎ハイ200円がすすむ!15時から営業の気軽な立ち飲み
池袋駅北口付近にある「でかんしょ(東京都豊島区西池袋1-29-5 )」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋は立ち飲みや角打ち、大衆酒場などが数軒みられ、さら...
せんべろnet
2018-05-14 12:23
池袋「ふくろ 西口本店」朝飲み・昼飲みもできる駅前の大衆酒場
この日は池袋でひとりはしご酒。立ち寄ったのは池袋でおなじみのこちらの大衆酒場です。 朝飲み・昼飲みもできる駅前の大衆酒場「ふくろ」 再訪レポート:2016年12月│2016年12月②│2017年1...
せんべろnet
2016-03-01 09:12
池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)
池袋で安く楽しめるせんべろ酒場(立ち飲み・居酒屋) 8つもの路線が走る、大きなターミナル駅である池袋には、朝飲み・昼飲みが可能な酒場がいくつかみられ、時間問わずでお酒を楽しむことができます。池袋の東...
せんべろnet
2018-06-28 15:20
※投稿内容は、2018年08月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»場所・店名非公開のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:場所・店名非公開
ジャンル:
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「場所・店名非公開」のせんべろ投稿

葛飾区「店名非公開」温かな地域の寄合い角打ち

葛飾区「店名非公開」温かな地域の寄合い角打ち

この記事について 影響力はないですが、このお店はなんとなく広めちゃいけない。でも、「こんなお店もあって、こんな体験したよ」ということをお伝えしたい。そういったお店を「場所・店名非公開」でお伝えしてい...

記事を読む

中野区「店名非公開」秘密基地のような二毛作角打ち

中野区「店名非公開」秘密基地のような二毛作角打ち

この記事について 影響力はないですが、このお店はなんとなく広めちゃいけない。でも、「こんなお店もあって、こんな体験したよ」ということをお伝えしたい。そういったお店を「場所・店名非公開」でお伝えしてい...

記事を読む

【閉店】高円寺「喜八」昼飲みもできる商店街の焼き鳥立ち飲み

【閉店】高円寺「喜八」昼飲みもできる商店街の焼き鳥立ち飲み

※こちらのお店は2020年8月で閉店との情報があります。 高円寺駅付近の商店街にオープンしたばかりの焼き鳥屋「炭火焼鳥 喜八 (東京都杉並区高円寺北3-24-6 フォーラム高円寺)」で、美味しい焼き...

記事を読む

中野区「店名非公開」看板のない謎の酒場に足が吸寄せられて

中野区「店名非公開」看板のない謎の酒場に足が吸寄せられて

影響力はないですが、このお店はなんとなく広めちゃいけない。でも、「こんなお店もあって、こんな体験したよ」ということをお伝えしたい。そういったお店を「場所・店名非公開」でお伝えしていく企画記事で...

記事を読む

【2018年11月末閉店】浅草橋「ニラカナ」酒がすすむゴーヤの佃煮!沖縄料理が楽しめる立ち飲み

【2018年11月末閉店】浅草橋「ニラカナ」酒がすすむゴーヤの佃煮!沖縄料理が楽しめる立ち飲み

※こちらのお店は2018年11月末で閉店されています(情報ソース:公式facebook) 最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-862/ ひろび...

記事を読む

板橋区「店名非公開」とろんとしたタップリ肉豆腐で一杯!地元に根付いた味わい深い昭和食堂

板橋区「店名非公開」とろんとしたタップリ肉豆腐で一杯!地元に根付いた味わい深い昭和食堂

この企画について 直感的にこのお店は広めちゃいけない(←影響力はないですが...。)でも、「こんなお店もあって、こんな体験したよ。」ということをお伝えしたい。そういったお店を「場所・店名非公開」...

記事を読む

【閉店】恵比寿で昼飲み&せんべろが楽しめるぬか漬居酒屋/恵比寿「ぬか処 Virgin Swan」

【閉店】恵比寿で昼飲み&せんべろが楽しめるぬか漬居酒屋/恵比寿「ぬか処 Virgin Swan」

※こちらのお店は2020年10月末で閉店されたとの情報があります。 恵比寿で昼飲み&せんべろが楽しめるぬか漬け居酒屋「ぬか処 Virgin Swan(渋谷区恵比寿西 1-14-6 ハギワラビル6...

記事を読む

台東区「店名非公開」4Lのジューシー牡蠣にテンションが上がる!静かで落ち着いた串揚げ酒場

台東区「店名非公開」4Lのジューシー牡蠣にテンションが上がる!静かで落ち着いた串揚げ酒場

この企画について このお店は広めちゃいけない(←影響力はないですが...。)でも、「こんなお店もあって、こんな体験したよ。」ということをお伝えしたい。そういったお店を「場所・店名非公開」でお伝え...

記事を読む

場所・店名非公開のせんべろ投稿一覧

江古田「やきとん きん魚」やきとん全串70円!ダルマ焼酎のホッピーが楽しめる気軽な大衆居酒屋
白楽「かずさや」和気あいあい、おでん屋台のようなディープ酒場

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ
  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.