ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1851件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新橋
せんべろ 1500べろ 昼飲み 日曜営業 一人飲み(初心者) 座りでお通し・席料なし 晩酌セット・せんべろセット バル クラフトビール 新橋駅前ビル

新橋「IBREW 新橋駅前店」昼飲みもちょい飲みも楽しめるクラフトビアバル

初回投稿2019/3/1 最終更新2022/3/26

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
新橋駅前ビルの「クラフトビアバル IBREW 新橋駅前店(東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酒場が立ち並ぶサラリーマンの街、新橋。

IMG_3872

新橋駅に直結した新橋駅前ビルには、立ち飲みなど気軽な酒場が多く立ち並んでいます。

今回は、そんな新橋駅前ビルの1号館で昼からはしご酒。立ち寄ったのは、おすすめいただいて気になっていたこちらのお店です。

目次

  • 昼飲みもできる気軽なクラフトビアバル「IBREW 新橋駅前店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「クラフトビアバル IBREW 新橋駅前店 (アイブリュー)」の基本情報

昼飲みもできる気軽なクラフトビアバル「IBREW 新橋駅前店」

今回、新橋で立ち寄った「IBREW(アイブリュー)新橋駅前店」は、2017年10月に新橋駅前ビルにオープンのクラフトビアバル。

樽生クラフトビール30種が一杯390円から気軽に楽しむことができることはもちろん、昼飲みもできるお店です。

ちなみに調べてみると、銀座1丁目店や秋葉原にも系列店があるようです。

場所は、新橋駅から直結した新橋駅前ビル1号館の1階。オープンな店構えなので、気軽に立ち寄りやすい。

店内はカウンター席とテーブル席があり、3~40名ほど利用出来そうな広さでしょうか(さらに店先には立ち飲みエリアも)。

訪れたのは土曜の昼下がりってことで、のんびりゆっくりとした時間。BGMに90年代前半?の懐かしJ-POPが流れていたりして和む。

カウンターの中では女性店員さんお二人で切盛りされていて、女性も立ち寄りやすそう。

カウンターの中ではたくさんのタップが(30種と記載がありました)!すごいなぁ、見ているとなんだかワクワクしてくる。


(奥にはテーブル席もあったりする)

この日のお客さんはおひとりさま男性、カップルなどで気ままにくつろぎながらビールを楽しんでいました。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

クラフトビールは日替わりでかわるようで、ハーフ390円、1パイント690円と気軽な価格帯。

ビールは種類別に並んでいるのでわかりやすいし、「コンニチハマイケルデス」などネーミングがユニークなものもちらほらあったりして、どれも気になる。ハーフサイズで色々試し呑みしてみるのもよさそう。

おつまみは190円からと気軽な価格帯で、おばんざいがあったりするもの嬉しい。

平日、19時まで限定のちょい呑みセットは「クラフトビール3種飲み比べ+ナムル+柿の種」と「クラフトビールハーフ+おばんざい2種+もつ煮」でどちらも税込1000円。

これは気軽で嬉しいですね!

飲み放題は2時間制で、おつまみつきで3000円からって…これはかなりお得なのではないでしょうか。

また、クラフトビール以外のお酒もあったりして、1杯390円。



早速はじめますか!

クラフトビールはガツンとくるIPAが好きなので、その中からもらってみよう。

まずは「ホワイトIPAハーフ390円」に決めた。ふわっと甘みがありつつ、後から苦みとキレ!これ結構好きかも。

また、注文は番号で伝えられるのがありがたい(ビール名を名前で呼ぶのが恥ずかしいものもあるので…笑)。

おつまみは、おばんざいから「筍の土佐煮190円」と「ピリ辛メンマ」をください。ハッ…どちらも似たようなメニューを選んでしまった。

どちらもしっかりとした味付けでビールがすすむね。筍の土佐煮は適度にやわらかく、美味しかった。

2杯目は気になるネーミングだった「ライ麦畑のバレンタインハーフ390円」にしてみよう。

ほろ苦くて、後味かすかに甘い。呑みやすいね!美味しい。

2杯呑み終えたところで、サクっとお会計お願いします。

お会計

★1050円ほど(1人あたり)
※ビール2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

クラフトビール専門店は勝手に敷居が高い印象を持っていたのですが、こちらのお店はそんなこともなく気軽さが嬉しいですね。

また、タップ数が多くて種類豊富だったりもしてワクワクしました。

一人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店だと思います。

今度はちょい呑みセットを楽しんでみたいです。またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

★SpecialThanks:以前におすすめくださった「てしま」さん、ありがとうございました!



「クラフトビアバル IBREW 新橋駅前店 (アイブリュー)」の基本情報

facebook│インスタ

※日曜は駅直結の地下が閉まるので、地上からのアクセスになるみたいです(詳細)

クラフトビアバル IBREW 新橋駅前店

関連ランキング:ビアバー | 新橋駅、汐留駅、内幸町駅

クラフトビールに興味がある貴方へ
【閉店】高田馬場「ビール工房」ゆったり飲める麦酒工房
自家製ビールが楽しめる「ビール工房」 過去投稿:2016年3月 今回高田馬場で立ち寄った「高田馬場 ビール工房」は、店内で醸造された自家製クラフトビールが種類豊富に楽しめるお店です。 ...
せんべろnet
2016-10-15 12:34
向ヶ丘遊園「ムーンライト」クラフトビールで昼飲み!土日祝は昼飲みできる気軽なビール醸造所
神奈川県川崎市多摩区に位置する「向ヶ丘遊園駅」は、新宿駅より小田急線急行に乗り20分少々で到着できる駅。 幼少期には駅名にもある「向ヶ丘遊園地」が存在していたので何度か訪れていました。 ...
せんべろnet
2017-05-08 16:42
新橋駅前ビルでおすすめのせんべろ投稿
新橋「信州おさけ村」クラフトビールでちょっと一杯!信州の地酒が楽しめる立ち飲み
この日は新橋ではしご酒。クラフトビールが恋しくなり、訪れたのは新橋駅前ビルでおなじみの「信州おさけ村」です。 新橋で信州の地酒やクラフトビールがが楽しめる立ち飲み「信州おさけ村」 今回ご紹介する「...
せんべろnet
2016-02-17 09:55
新橋「壱番館(壹番館)」一人飲みにもおすすめ!新橋駅前ビルのアットホームな立ち飲み
最新投稿(2021年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1594/ 新橋駅直結の 新橋駅前ビルにある立ち飲み「壹番館(東京都港区新橋2-20-15...
せんべろnet
2017-12-04 16:39
新橋「こひなた」手作りおつまみオール200円!昼飲みもできる新橋駅前ビル2号館の温かな立ち飲み
サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (ちょっとディープな2号館) 新橋駅から直結している「新橋駅前ビル」には1号館と2号館があり、多くの酒場が参入して...
せんべろnet
2017-09-20 13:12
新橋「まるや」サク飲みできる人気のとんかつ立ち飲み
サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (立ち飲みも多く並ぶ、新橋駅前ビル1号館) 1号館は面積が広いこともあり、立ち飲みなど多くの酒場が立ち並ぶメイン的...
せんべろnet
2017-09-23 12:12
新橋「ビーフキッチンスタンド」酎ハイ290円・小皿料理100円~!駅直結の気軽なせんべろ肉バル
サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 酒場の激戦区である新橋には、様々なコンセプトの立ち飲みが多く存在し、せんべろできるような価格帯の酒場の宝庫でもありま...
せんべろnet
2017-09-13 16:52
※投稿内容は、2019年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»新橋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「新橋」のせんべろ投稿

新橋で土曜日・日曜日に昼飲みが楽しめる酒場まとめ

新橋で土曜日・日曜日に昼飲みが楽しめる酒場まとめ

「新橋で土曜日か日曜日に昼飲みしたい!」なんて思ったことはありませんか。 たくさんの酒場が立ち並ぶ新橋。そんな新橋はオフィス街なので土曜・日曜日は平日に比べると静かです。 新橋で土曜or日...

記事を読む

新橋「熟成古酒処」熟成古酒の魅力に触れられる!熟成古酒の立ち飲みアンテナショップ

新橋「熟成古酒処」熟成古酒の魅力に触れられる!熟成古酒の立ち飲みアンテナショップ

アンテナショップ「熟成古酒処」 「熟成古酒処」は、2016年6月に新橋駅前ビルの2号館にオープンしたばかりの、長期熟成酒研究会が運営するアンテナショップ。熟成古酒が販売される傍ら、熟成古酒を愉しむこ...

記事を読む

新橋「大友」通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み

新橋「大友」通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み

通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み「大友」 →「大友」の過去記事(https://1000bero.net/restaurant-157/) この日は久しぶりに新橋ではしご酒。 ...

記事を読む

新橋「壹番館」新橋駅前ビルの一息つける立ち飲み

新橋「壹番館」新橋駅前ビルの一息つける立ち飲み

最新投稿(2021年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1594/ 新橋駅前ビルの一息つける立ち飲み「壹番館」 「壹番館」は親子で営まれている、スナ...

記事を読む

新橋「ベンダースタンド酔心」自販機が並ぶ無人の立ち飲み角打ち(要免許証)

新橋「ベンダースタンド酔心」自販機が並ぶ無人の立ち飲み角打ち(要免許証)

新橋駅や汐留駅付近にある無人の自販機立ち飲み「ベンダースタンド酔心(東京都港区東新橋2丁目5-14)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たくさんの酒場...

記事を読む

新橋「赤札屋」酎ハイ100円!せんべろ居酒屋

新橋「赤札屋」酎ハイ100円!せんべろ居酒屋

酎ハイ100円!安いのにちゃんと美味しくて驚き 都内にいくつかある激安居酒屋チェーン。 この日は飲み友と新橋歩き。 歩いていたら「期間限定 チューハイ100円」という驚きの看板を発見...

記事を読む

新橋「鶴松」ホルモン焼きで美味しい一杯!昼飲みもできる気軽なホルモン専門店

新橋「鶴松」ホルモン焼きで美味しい一杯!昼飲みもできる気軽なホルモン専門店

新橋「豚ホルモン専門店 鶴松(東京都港区新橋3-16-8)」で、気軽に美味しい昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たくさんの酒場が集まるサラリーマンの街、新橋。駅前ビル...

記事を読む

新橋「The Rockwell」クリーミーな白穂乃香がいただけるチャージ無しのお気軽バー

新橋「The Rockwell」クリーミーな白穂乃香がいただけるチャージ無しのお気軽バー

ここって新橋!?六本木と錯覚しますね~ あたたかくなってビールが飲みたくなるこの頃。 先日、はじめて「白穂乃香」というサッポロのビールを飲んでからすっかり虜。 気軽に飲める店はないかと探したとこ...

記事を読む

新橋のせんべろ投稿一覧

新宿「ビック酒販 新宿西口店」まるでお酒のテーマーパーク!試飲角打ちもできるビック酒販が熱い
【2月末で閉店】十条「三忠食堂」サクふわの生アジフライで美味しい晩酌!昼飲みもできる憩いの食堂

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.