ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 埼玉県
  3. 川越
せんべろ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 立ち飲み 角打ち 日曜営業 自販機(酒販機) 日本酒 禁煙・分煙

川越「ききざけ処 昭和蔵」500円で利き酒が4杯楽しめる!埼玉35蔵の地酒が揃う利き酒処

初回投稿2019/4/18 最終更新2022/1/12 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
本川越駅付近の観光施設「小江戸蔵里」内にある「ききざけ処 昭和蔵(埼玉県川越市新富町1-10-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

池袋から東武東上線急行に乗り、30分ほどで到着できる川越。情緒ある街並みで、観光スポットとしてもおなじみです。

そんな川越で今宵は一人飲み。さて、どの酒場にお邪魔しようかなぁ。

目次

  • 埼玉県内35蔵の地酒が揃う利き酒処「ききざけ処 昭和蔵」
    • さて、何にしようかな
    • 川越で埼玉の利き酒を楽しむ
    • お会計
    • 川越で昼飲み&埼玉の地酒が楽しめる「ききざけ処 昭和蔵」
  • 川越「ききざけ処 昭和蔵」の基本情報

埼玉県内35蔵の地酒が揃う利き酒処「ききざけ処 昭和蔵」

川越でやってきたのは、「ききざけ処 昭和蔵」。

川越市の観光施設「小江戸蔵里」内の利き酒処で埼玉県内35蔵の地酒が揃い、利き酒マシン(500円でメダル4枚=最大4杯)で埼玉の地酒を気軽に楽しむことができるそうなんです。

場所は本川越駅から徒歩5分程。

観光施設「小江戸蔵里」内にあります。

ちなみに小江戸蔵里は、明治8年創業の旧鏡山酒造の建築物を改修されたと言う風情のある観光施設で、利き酒の他にもレンタルスペースやレストラン、おみやげ屋などがあります。

入店すると「小江戸で角打ちしませんか?」との看板。なんだかわくわくしてきた。

そして、埼玉の地酒が並ぶ試飲機が4台も!

中央には立ち飲み用のカウンター。

訪れたのはと平日の18時過ぎ。

お客さんは誰もおらず貸切状態。静まり返った中、入口で流れる案内モニターの音が響く。

見上げると年季の入った柱。元が酒蔵ということで風情があるなぁ。

地酒が販売されていたり、

醤油や味噌が売られていたりも。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで、ききざけ処はメダル支払い。

500円でメダル4枚。

利き酒マシンはおちょこ1杯でメダル1枚なので、最大4杯利き酒を楽しむことができます。

利き酒マシンは4台。

40種の地酒が楽しめます。

お酒のラインナップはこちら。

利き酒はお燗することもできる。

利き酒以外にもメニューがあり、おすすめのお酒各種メダル3枚、つまみ三種盛りメダル2枚、ソフトクリームメダル2枚など。

つまみになりそうなせんべいはメダル1枚。

メダル2枚の酒粕クリームチーズが気になる。

ソフトクリームにメダル1枚でお酒トッピングできるんですって。最高じゃないですか!



川越で埼玉の利き酒を楽しむ

「メダル500円」を早速購入。さて、どのお酒を呑もうかな。

まず1杯目は、鈴木酒造の「大手門 純米酒」にしてみよう。

辛口でキリっと淡麗。これ、美味しい!

卓上には無料のお塩が置かれていたりもするので、これをペロっとなめてつまみにもできる♪

つまみがお塩だけってのもちょっと寂しいので、「酒粕クリームチーズ2枚」をもらってみよう。

酒粕の香りがふわっと!そして酸味があり濃厚。美味しい。

2杯目は、武甲酒造の「武甲正宗 純米酒」。

米の旨みが感じられる辛口。

もう1回メダルを買うか迷いつつも、そろそろ閉館ってことでお暇しますか。

お会計

★500円
※利き酒2杯+つまみ1品
※チャージ:無し
※価格表記:税込

川越で昼飲み&埼玉の地酒が楽しめる「ききざけ処 昭和蔵」

立ち飲みで気軽に利き酒を味わうことができました。埼玉の地酒がこんな風に気軽に楽しめるのは嬉しいですね。

朝11時から営業で昼飲みもできるそうなので、川越観光の1軒に加えてみてはいかがでしょうか。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★★★
おひとり様女性の居心地★★★★★
タバコ:禁煙

※撮影許可済み

利き酒を楽しむためのルール。

きれい。



川越「ききざけ処 昭和蔵」の基本情報

公式サイト│twitter


(2019年4月撮影/店員さんに撮影許可をいただいています)

ききざけ処 昭和蔵

関連ランキング:その他 | 本川越駅、川越市駅

酒販機に興味をお持ちの貴方へ
新潟「ぽんしゅ館」500円で新潟の利き酒が5杯楽しめる!駅直結の越後のお酒ミュージアム
新潟駅直結の「ぽんしゅ館(新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo西館 3F)」で、新潟のお酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころや海の幸でおなじみの新潟。...
せんべろnet
2017-12-17 16:44
【2020年5月末閉店】山形「旅籠町立呑処」老舗漬物屋の立ち飲み
※こちらのお店は2020年5月末で閉店との情報があります(情報ソース)。 東京から東北新幹線で2時間半程の山形駅。 山形県と言えば、訳あって天童市や東根市などに毎年のように訪れています。 ...
せんべろnet
2017-05-18 16:13
福岡・天神「酒処ひろ」自販機焼酎200円!昼飲みできる大人の駄菓子屋のような立ち飲み
福岡・天神「ひろ」の最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1879/ 福岡へやってきました! 博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、立ち...
せんべろnet
2016-11-30 17:58
【競馬場グルメ】日本最大級の東京競馬場で昼飲み
昼飲みパラダイス「東京競馬場」 今回は日本最大級の東京競馬場でせんべろと言いますか、B級グルメ×昼飲みを楽しんで参りましたので、その模様をご紹介。 「東京競馬場(府中競馬場)」は、東京都府中市...
せんべろnet
2017-01-07 16:54

酒販機が楽しめるお店のせんべろ投稿一覧

川越でおすすめのせんべろ投稿
川越「若松屋」ノンストップのわんこカシラで美味しい一杯!元祖みそたれやきとり専門酒場
川越市駅付近にある「若松屋(埼玉県川越市中原町2丁目12-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:赤羽「かしら屋」 川越の元祖みそた...
せんべろnet
2019-04-17 12:13
川越「チョッと立ち飲み」せんべろセットで気軽な一杯!串煮が楽しめるアットホームな立ち飲み
川越駅付近にある「チョッと立ち飲み(埼玉県川越市脇田町5-11 清水ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋から東武東上線急行に乗り、30分ほ...
せんべろnet
2019-04-18 14:28
【2019年12月末で閉店】川越「水平線」魚料理が美味しい隠れ家立ち飲み
※2019年12月末で閉店とのことです…。 教えてくださった皆さまありがとうございます(情報ソース:公式twitter) 川越 海鮮立ち飲み 水平線より、ご愛顧いただきました皆様にお知らせがご...
せんべろnet
2019-04-18 19:13
東上線でおすすめのせんべろ投稿
直感はしご酒!東上線「鶴瀬・上福岡」途中下車の旅
直感はしご酒!東上線「鶴瀬・上福岡」で途中下車の旅 気の向くままに知らない街へ行って、直感で酒場に入って呑みたい... そんな突然の思いつきから、ルールを設けて勝手に命名した「直感はしご酒」な...
せんべろnet
2018-08-17 13:08
※投稿内容は、2019年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「川越」のおすすめのお店

川越「チョッと立ち飲み」せんべろセットで気軽な一杯!串煮が楽しめるアットホームな立ち飲み

川越「チョッと立ち飲み」せんべろセットで気軽な一杯!串煮が楽しめるアットホームな立ち飲み

川越駅付近にある「チョッと立ち飲み(埼玉県川越市脇田町5-11 清水ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋から東武東上線急行に乗り、30分ほ...

記事を読む

川越「若松屋」ノンストップのわんこカシラで美味しい一杯!元祖みそたれやきとり専門酒場

川越「若松屋」ノンストップのわんこカシラで美味しい一杯!元祖みそたれやきとり専門酒場

川越市駅付近にある「若松屋(埼玉県川越市中原町2丁目12-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:赤羽「かしら屋」 川越の元祖みそた...

記事を読む

川越のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.