大井町「ワイルドミーちゃん」飲み放題60分980円!一人飲みにもおすすめの飲み放題専門立ち飲み

大井町の立ち飲み「ワイルドミーちゃん(東京都品川区東大井5-3-5 B1F)」で飲み放題を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

大井町にやってきました。

駅周辺にある東小路飲食店街や平和小路は、戦後闇市のなごりがあり、小さな飲食店がひしめき合います。中には良心的な酒場も多く存在し、まさにせんべろのメッカ。

そんな大井町で仲間とはしご酒。今宵はどこにお邪魔しましょうか…

目次

気軽な飲み放題専門の立ち飲み「ワイルドミーちゃん」

今回、大井町で立ち寄った「ワイルドミーちゃん」は、2019年3月にオープンしたばかりの飲み放題が楽しめる立ち飲み。

同ビル1階にある「金井寿司」の娘さんが営まれている、気軽な雰囲気のお店です。


(ねこちゃんのイラストにほんわか)

場所は大井町駅東口から徒歩1~2分。

東小路飲食店街沿いにある金井寿司の地下にお店があります。

「0次会でちょこっと寄っていきませんか?」

寄らせていただきます!

以前のお店がスナックだったと言うこともあり、地下へ降りるとどこかスナックのなごりが感じられる空間。

カウンター奥とフロアでは、にこにことした店員のお姉さんたちで切り盛り。思ったよりも気軽な雰囲気で、一人飲みもしやすそうだなぁ。


(テーブルの色合いがシブくて素敵)

店内は立ち飲み用のカウンターとテーブルが置かれ、20名足らず利用出来そうな広さです。

店主のお姉さんにお話を伺うと、なんでも1階の金井寿司の娘さんとのこと。

「大井町ではしごをする1軒に加えて欲しい」との思いがあり、先月このお店をオープンされたそうです。

店名の「ワイルドミーちゃん」は、店主の飼い猫であるミーちゃんからきているそうで、ワイルドな性格なのだとか。ショップカードに描かれたイラストが、ゆるっとしていてかわいい。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

まず、こちらのお店は60分飲み放題とちょい飲みセットの取り扱いのみで、ドリンクの単品注文はできないとのこと(2019年4月現在)。

飲み放題は60分980円で、1人1フードオーダー制。

飲み放題のドリンクは、生ビール(ハートランド)、ハイボール(ホワイトホース)、サワー類、芋麦焼酎(よかいち)、日本酒、赤白ワインなど。

フードは300円~500円の価格帯でその日のおすすめが並びます。

0次会におすすめだというちょい飲みセットは、ドリンク1杯+おつまみ3種盛りで800円。



早速はじめますか!

もちろん「飲み放題980円」お願いします。

1杯目は「生ビール」から。銘柄はハートランドでグラスがかわいい。

ぷはー、美味しい。飲み放題でハートランドが楽しめるとはうれしいなぁ。

生ビールを早速飲み干して、2杯目は「ハイボール」

銘柄はホワイトホースでシュワっと、ウイスキーがきもち濃い目。

あては、ちょっとオシャレに「いちじくとハ二ークリームチーズ450円」

酸味と甘さがきいた爽やかないちじくのクリームチーズはハイボールにぴったり。

もう1品は「生春巻き450円」

シャキシャキの野菜たっぷり!

3杯目は「芋焼酎のソーダ割り」。銘柄がよかいちとのこと。

同行者の仲間はうまいと飲んでいましたが、思ったよりクセがあり自分はちょっと苦手…

4杯目は「シークワーサーサワー」。甘酸っぱく爽やかな味わい。

まだ残り時間が20分ほどありますが…これ以上飲むとアレなんで、4杯飲み終えたところでお会計お願いします。

お会計

★1430円(1人あたり)
※60分飲み放題+つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

飲み放題でしたが60分と言うことで、自分のペースで気楽に呑めましたし、楽しめました。

ミーちゃんのイラストにほんわかする、明るく雰囲気がいいお店。地下なので最初は少々入り辛いかもしれないですが、女性の一人飲みにもおすすめしたいです。

大井町はしごの1軒に加えてみてはいかがでしょうか。

またふらりと。ごちそうさまでした!

※携帯電話についてauの場合、電波が入りませんのでご注意ください。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

ルールを守って楽しみましょう。

 



1階は、店主のご両親が営まれている「金井寿司」。やきずしがとても気になります。一度食べてみたいなぁ。

今度立ち寄らせてもらおうと思います。

「ワイルドミーちゃん」の基本情報


(2019年4月撮影)

公式:twitterinstagram

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅

あわせて読みたい
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ 東京で一人飲み! 近年一人飲みについて注目が集まっており、男性・女性に関わらず「一人飲みでおすすめのお店を教えてください」と聞かれることが度々あります。 先日...
あわせて読みたい
東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ 東京都内で一人飲みにおすすめの立ち飲み 2018年3月にアップした一人飲みまとめ記事。 https://1000bero.net/m_hitori01/ 思ったよりも反響をいただいたので、今回は続...
あわせて読みたい
大井町「立ち飲み処」ホッピー300円・つまみ100円~!サラリーマンが集うつまみが豊富な立ち飲み 大井町の立ち飲み「立ち飲み処(東京都品川区東大井5-2-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大井町駅周辺には、ディー...
あわせて読みたい
大井町「磯平 すずらん通り店」下町フォアグラとイケメンジョッキでほろ酔い!人気居酒屋の2号店が登場 人気居酒屋の2号店「磯平 すずらん通り店」 関連投稿:味の磯平(2016年8月) 「磯平 すずらん通り店」は、2017年8月に開店したばかりの居酒屋。同じく大井町にある人気...
あわせて読みたい
【閉店】大井町「豊後屋」レバフライでおいしい一杯!居心地よしの安ウマ立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は2025年3月20日で閉店との情報があります。 大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしや...
あわせて読みたい
大井町「いさ美寿司」1貫30円~!行く度に好きになる吞兵衛が集う老舗立ち食い寿司 大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしやすい駅。 (東小路の様子) 大井町駅周辺には、昭和ディープな雰囲気が...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次