横浜・阪東橋「まいめり」ハムエッグで昼酒!つまみ100円からの横浜橋商店街の気軽な立ち飲み

阪東橋「まいめり(神奈川県横浜市南区 高根町1-3 よこはまばし商店街内)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

横浜駅から横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り、10分足らずの阪東橋にやってきました。

阪東橋には、歴史ある「横浜橋通商店街」や「三吉演芸場」などがあり、懐かしさと下町の活気が感じられる街。駅周辺には、昔ながらの食堂や角打ちが残り、中には朝酒や昼酒が楽しめるお店も。

懐かしさや温かさを感じる、この街の雰囲気や酒場が好き。連休と言うことで仲間を誘って、ここぞとばかりに阪東橋で昼酒ホッピング。

今回ご紹介するのは、横浜橋商店街に今年オープンしたばかりだと言うこちらの立ち飲み。

横浜橋商店街の気軽な立ち飲み「まいめり」

今回、横浜市の阪東橋で立ち寄った「まいめり」は、2019年1月に横浜橋商店街の一角にオープンしたばかりの立ち飲み。

伊勢佐木長者町にある、24時間営業の「めりけんはとば」系列の、昼飲みもできる気軽なお店です。

場所は、阪東橋駅1A出口から徒歩5分程の横浜橋商店街の一角。

海鮮丼屋「浜っ子」の跡地にオープンされたようで、お隣には惣菜屋さんの「デリカキング」があります。

ドリンクはほとんどが300円、フードは100円から…早速お邪魔しましょう!

扉を開けると盛況!

連休中の昼間と言うこともあり、15名ほど利用できそうな厨房を囲むL字カウンターは、ほとんどのスペースが埋まっている。

入れないかと思いきや…ありがたいことにつめていただき、隙間にダークダックススタイルでお邪魔します。

男女の店員さんで切盛り。「飲み物何にする?」とすぐに声をかけてくださったりして、注文もしやすい。明るく気軽な雰囲気なので、一人飲みもしやすそうだなぁ。

この日のお客さんは、一人で訪れている4~60代の男性が中心で、中には一人飲み女性も。

野球中継を観たり、隣のお客さんとおしゃべりしたり、寡黙に飲んでいたり…皆さんそれぞれの一杯を楽しむ。

店先には座れるテーブル席もあります。

めりけんとば系列とのこと。24時間営業でいつでも呑めるなんて、ありがたすぎます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

お酒は生ビール300円(スーパードライ)、酎ハイ・サワー類300円、ホッピーセット350円(中150円)、ハイボール300円、日本酒300円など。

また、180mLのサービスボトル400円や金宮サービスボトル450円があり、ホッピーを3杯以上呑む場合にはこちらがお得とのこと。

本日のおすすめメニューなるものも。お隣の常連さんが焼き鳥を「うまいうまい」と食べていたの頭に焼ついている。



早速はじめますか!

まずは「酎ハイ300円」お願いします!

シュワッと甘くないプレーンタイプで、のどごしがいい。

あてはすぐ出てきそうな「胡瓜と大根の浅漬け100円」から。よく漬かっていて出汁がしっかりの酒飲み仕様。

お次は「ハムエッグ250円」をもらいます。玉子2個&ハム2枚なのがうれしい。

ハムエッグとかベーコンエッグって最高のつまみだよね。 メニューにあると、ついつい注文してしまう。

醤油を垂らしてパクっと。

黄身は半熟、白身はふっくら、粒こしょうがピリリとおいしい。酎ハイがすすむね。

もちろん「酎ハイ300円」おかわりください!

最後は「さつま串100円」。ボリュームありで、香ばしく甘辛い。これもすすむよ。

ってことでサクっと2杯飲み終えたところでお会計お願いします。

お会計

★900円(1人あたり)
※合計金額:1800円(2名利用)
※お酒2杯ずつ、つまみ3品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

明るく気軽にちょっと一杯が楽しめる雰囲気のお店。一人飲みもしやすいと思います。

横浜橋商店街で買い物がてら一杯、なんてのもよさそう。昼飲みできるのもうれしいですね。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙



横浜橋商店街「まいめり」の基本情報

公式サイト

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 阪東橋駅黄金町駅伊勢佐木長者町駅

横浜橋商店街を歩く

横浜橋商店街を歩く。桂歌丸師匠が名誉顧問の歴史ある商店街です。

気軽に食べ歩きできそうなお惣菜屋さんをはじめ、

ちょっと一杯飲める本格派の中華料理や中華食材店、

キムチなどが売られている韓国食材店もちらほら見かけたり…

脇に入ると、ディープな横浜橋市場が登場。

もちろん、おなじみの立ち飲みも!

本当、粋な下町。

付近の金刀比羅・大鷲神社には歌丸師匠の玉垣があります。

あわせて読みたい
横浜・阪東橋「埼玉屋食堂」呑兵衛の楽園!朝飲み・昼飲みできる老舗食堂 阪東橋の定食屋「埼玉屋食堂(神奈川県横浜市南区中村町2-113)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 横浜・阪東橋で朝飲み・昼飲みもでき...
あわせて読みたい
横浜・阪東橋「浅見本店」おつまみカップ50円で一杯!昼飲みできる明治創業の酒屋さんの角打ち 横浜・阪東橋で朝からはしご酒。「高橋うどん」を後にして、向かった先はおなじみの歴史ある角打ちです。 横浜・阪東橋で昼飲みできる酒屋さんの角打ち「浅見本店」 今...
あわせて読みたい
【閉店】横浜・阪東橋「田原屋酒店」菊水の美味しさを知った日!常連さんが集う住宅街の角打ち ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 酒場があまり営業していないであろう三が日に、無謀に訪れたのは横浜の阪東橋。立ち寄ったのは行ってみたかった、...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!