【閉店】高円寺「大衆酒場 ジタング」一人飲みにもおすすめの大衆居酒屋

※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。

高円寺の「大衆酒場 ジタング(東京都杉並区高円寺北3-22-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

賑わう商店街が印象的な高円寺。

駅周辺には、立ち飲みなど気軽に立ち寄れるお店が多いことはもちろん、早い時間帯はハッピーアワーでお得に楽しめるお店も多々見つけることができます。

そんな、酒飲みにとって魅力的な高円寺にやってきました。今回ご紹介するのは、ハッピーアワーの看板に足が止まったこちらのお店。

一人飲みにもおすすめの大衆居酒屋「大衆酒場 ジタング」

今回、高円寺で立ち寄った「大衆酒場 ジタング」は、地酒や煮込み料理などが楽しめる大衆居酒屋。気軽な雰囲気で一人飲みにもおすすめのお店です。

また、クラフトビール専門店「ベクタービア」や貝と地酒専門店「かいのみ」と同系列のお店のようです。

※せんべろと言う雰囲気のお店ではないのですが、21時までのハッピーアワータイムに気軽な一人飲みが楽しめましたので、今回ご紹介。

高円寺駅北口から徒歩3分ほど。

毎日21時まで「ハイボール200円」との看板に足が止まる。すると、店内から「よかったらどうぞ」と店員さん。

せっかくだからお邪魔してみようかな。

やわらかい雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席がいくつかあり、5~60名は利用できそうな広々とした空間。

店員さんに注文もしやすく、個人的に一人飲みもしやすい印象。

この日のお客さんは、20代~30代の男女で誰か2~4名で訪れている方がほとんどでした。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通しがあり300円でした。

毎日15時~21時まではハッピーアワー!

生ビール420円、選べる大ジョッキ480円、ホッピーセット中一杯無料、角ハイ200円などお得に飲める。

通常のドリンクメニューはサワーや角ハイが380円~。

一合500円のワンコイン地酒も。

自家製の漬け込み酒もおいしそう。

おつまみは300円ほどから各種。

唐揚げや煮込みメニューが人気なのだそうです。

三大煮込みはどれも美味しそう。

お刺身などもあります。



早速はじめますか!

21時前のハッピーアワータイムってことで、まずは「角ハイ200円」をお願いします。

シュワシュワで丁度良い塩梅の濃さ。合計3杯もらいました。

お通しは「はまぐり300円」。ぷりっと、出汁も美味しい~!

あては三大煮込みから「ゆでタン680円」をもらってみよう。

ほろほろ歯切れのよい牛たん、味染みの大根、そしてやさしい味わいのお出汁に、とろろ昆布がいいアクセント。美味しい。焼酎飲みたくなってくる。

途中、店員のお兄さんと少しおしゃべりしたりして、まったり和むひと時。3杯飲み終えたところで、お会計お願いします。

お会計

★1700円
※角ハイ3杯+お通し+茹でタン
※チャージ:お通し300円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

気軽な一人飲みが楽しめました。ゆでタン美味しかった~!

広々しているので、一人飲みにもグループ飲みでも気軽に立ち寄れる雰囲気のお店。お話を伺うと、筆者の様にサクっとちょい飲みの方もいらっしゃるようです。

また、15時から営業と少し早い時間から営業されているのもうれしいですね。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

真似したい。



「大衆酒場 ジタング」の基本情報

ぐるなび

関連ランキング:居酒屋 | 高円寺駅新高円寺駅

あわせて読みたい
高円寺「ウシータ」せんべろセットがお得!昼飲みや一人飲みにおすすめのイタリアン居酒屋 高円寺のイタリアン居酒屋「ウシータ(東京都杉並区高円寺北3-22-5 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 賑わう商店街...
あわせて読みたい
高円寺「でべそ」美味しいお酒とつまみ、手打ちうどんまで楽しめる!一人飲みに優しいうどん酒場 高円寺の「うどん酒場 でべそ(東京都杉並区高円寺南4-7-1 コーポカトレヤビル 1F)」で、美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 近...
あわせて読みたい
【閉店】高円寺「喜八」昼飲みもできる商店街の焼き鳥立ち飲み ※こちらのお店は2020年8月で閉店との情報があります。 高円寺駅付近の商店街にオープンしたばかりの焼き鳥屋「炭火焼鳥 喜八 (東京都杉並区高円寺北3-24-6 フォーラム...
あわせて読みたい
高円寺「千吉良屋」広島名物でちょっと一杯できるせんべろ立ち飲み 千吉良屋さんの最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-794/#re3 高円寺でお好み焼きが楽しめる立ち飲み「千吉良屋(東京都杉並区高円寺...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。