【閉店】瑞江「おでんせ三陸」焼き鳥やお刺身で一杯!アットホームなキャッシュオンの立ち飲み

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。

瑞江の立ち飲み「おでんせ三陸(東京都江戸川区南篠崎町3-7-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

新宿から都営新宿線で35分。住宅街としてもおなじみの江戸川区の瑞江にやってきました。

今回瑞江でご紹介するのは、以前より行ってみたかったこちらのお店。

キャッシュオンの座れる立ち飲み「おでんせ三陸」

今回、瑞江で立ち寄った「おでんせ三陸」は、創業されてから14年ほどの立ち飲み(座れる)。焼き鳥などでちょっと一杯できるキャッシュオンのお店です。

場所は瑞江駅から徒歩3分ほど。

扉を開けるとすぐに「どうぞ~」と店主。ご夫婦で切盛りされているようです。

店内は、使い込まれたカウンターとテーブルが置かれ、30名足らず利用できそうな広さでしょうか。椅子があり座って飲むこともできます。

訪れたのは平日の17時頃。先客はおらず、テレビから流れるニュースの音が響く。そんな空間でまったりと一杯。

お話を伺うと14年前にこちらのお店をオープンされたそうです。

ちなみに店名の「おでんせ」は、岩手県の方言だそうで、京都で言うところの「おいでやす」と同じ意味だそう。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

カウンター奥にレジがあるのでそちらで都度会計のセルフ式。

また、チケットもあるようです。

お酒は、生ビール中350円(スーパードライ)、酎ハイ・サワー類250円、ホッピー250円(セットなのか外だけかは未確認)、本格焼酎350円、日本酒350円~、電気ブラン350円など。

焼き鳥100円(2本から注文可)~、おつまみ250円~。

ハツレバーミックスが気になる…

常連さんに人気のメニューを尋ねると、焼き鳥とのご回答。秋口から提供されるおでんも人気なのだとか。

ショーケースにはお刺身や塩辛、枝豆、トマトなどのメニューが並び、ほとんどが250円。

飲み屋さんでこんなショーケースを見つけるとワクワクと高まります。

本日のおすすめメニューも。目玉焼き付きのハンバーグ食べたい。

スナック類も100円~並んでいたりして。



早速はじめますか!

まずは「酎ハイ250円」お願いします。微炭酸でほんのりと甘みがあり爽やか。

あてはショーケースから「アジ刺し250円」をもらってみよう。弾力があり美味しい!思ったより量があるのも嬉しい。

あっと言う間にジョッキが空ってことで、2杯目は「お茶ハイ250円」に切り替え。

抹茶と青汁を独自にブレンドされているそうで、少し甘みを感じるお茶ハイ。飲みやすくて美味しい!

焼き鳥も食べたいってことで「ハツレバーミックス150円」「皮150円」を塩。

串打ちしたばかりだと言うハツレバーミックスは、ハツはぷりぷりでレバーは濃厚。もちろん臭みもなし。皮は香ばしくぷるぷるだ。

どちらも美味しくて、お茶ハイがすすむ。

ってことで3杯目も「お茶ハイ250円」。すっかりこちらのお茶ハイが気に入ってしまった。

店主と乾杯させていただいて少しおしゃべりしたり、ぼーっとまったりテレビをみたり、愉しく気楽に一息。

18時近くなったところで、地元のお客さんがちらほらと来店。そろそろこの辺で行きますか!

お会計

★1300円(一人飲み)
※酎ハイ類3杯+アジ刺し+焼き鳥2本
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

地元の方が憩うアットホームで気軽な立ち飲み。焼き鳥もお刺身も美味しかった!

15時から営業と明るいうちからちょっと一杯飲めるのは嬉しいですね。

店員さん曰く、18時前までは比較的のんびり空いているそう。18時以降は仕事帰りのサラリーマンで賑わうそうです。

また、女性のお客さんも多いそうですよ。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙(禁煙席あり)

※掲載許可済み

この日はお休みでしたが、わんちゃんがお店に居る日もあるようです。



「おでんせ三陸」の基本情報


(2019年8月撮影)

関連ランキング:居酒屋 | 瑞江駅

あわせて読みたい
本八幡「立呑 わたらい」増やま系列の気軽な立ち飲み 本八幡駅の立ち飲み「立呑 わたらい(千葉県市川市南八幡3-4-16吉田ビル1F)」で、美味しく気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 J...
あわせて読みたい
本八幡「馬越」増やま系列の気軽な大衆酒場 JR総武線と都営新宿線(付近には京成線)が走る、千葉県市川市の本八幡。新宿駅からは40分程でアクセスが可能です。 駅前には商業施設などがあり、少し歩くと閑静な住宅...
あわせて読みたい
本八幡「しちりん」平日18時半までのお帰りなさいセットが最強!気軽なホルモン焼き居酒屋 本八幡駅付近にある「備長炭火ホルモン焼 しちりん 本八幡南口駅前店(千葉県市川市南八幡3-4-12)」のお帰りなさいセットで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので...
あわせて読みたい
船堀「百味家」朝飲み・昼飲みもできる!100種類ものおかずが並ぶカフェテリア式の大衆食堂 船堀で朝飲み・昼飲みもできる大衆食堂「百味家」 今回ご紹介する船堀の「百味家」は、およそ100種類ものおかずが並ぶ、カフェテリア形式の大衆食堂。 朝から吞めるお店...
あわせて読みたい
【閉店】菊川「立ち飲み しろ」安くて美味しいキャッシュオンの立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 立ち飲み「立ち飲み しろ(東京都墨田区菊川3-7-11)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...
あわせて読みたい
「ボートレース江戸川」と競艇ファンが集う「食堂」で昼飲み この日は仲間と亀戸で昼飲み。亀戸のおなじみの立ち飲みでちょっと一杯、昼飲みを楽しんだ後に、隣駅の平井駅から無料バスが出ている、ボートレース江戸川で競艇をしな...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!