【閉店】船橋「ドラム缶」座り飲みも楽しめるメニューが豊富なせんべろ立ち飲み

※こちらのお店は現在閉店されています。

船橋の「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 船橋店(千葉県船橋市本町1-11-6 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酎ハイ150円~200円ほどから、気軽にちょっと一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋「ドラム缶」。都内をはじめ、日本全国に店舗数が広がっています。

価格帯は大体同じですが、メニューや雰囲気など店舗によって特徴が違っていたりするのも、ドラム缶を巡る楽しいポイント。

今回はそんなドラム缶の船橋店にお邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

目次

船橋でも酎ハイ150円!座り飲みも楽しめるメニューが豊富なせんべろ立ち飲み「ドラム缶 船橋店」

今回、船橋で立ち寄った「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 船橋店」は、2019年1月にオープンのセルフ式立ち飲み。

一部椅子があり座って飲むこともできる、オリジナルメニューが豊富な店舗です。

場所は京成船橋駅西口から徒歩1~2分。お店はビルの2階にあります。

階段を上る途中に流れていた「せんべろの歌?」がとっても印象的。

店内には10個以上のドラム缶が置かれ、3~40名は利用できそうな空間。

まるで秘密基地のような雰囲気だなぁ!

カウンターの中では、外国人の店員さんお一人でテキパキと切盛りされてます。

こちらの店舗にはなんと椅子があり、譲り合って利用可能とのこと。

座って飲めるドラム缶って珍しい!

この日のお客さんは一人飲み男性をはじめ、2名~6名で訪れている男女グループまで。みなさんそれぞれの一杯を楽しんでいます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

こちらのお店は完全セルフ式。入口のカウンターで注文支払いをし、受け取ります(おつまみは出来上がると呼んでくれます)。

飲食後は食器類を返却口まで。

お酒はチューハイ150円からあり、サワー類200円~、コーヒー酎250円、ホッピー&バイスセット300円(中100円)、ハイボール200円(ブラックニッカ)、クリアアサヒ生250円、ビール大瓶500円、芋焼酎200円~、日本酒300円~などなど。

ワインボトル2000円やモエ・エ・シャンドン10000円が並んでいたりも!

ちなみにヤカンチューハイなるものも。4杯分で500円とのことで普通にチューハイを注文するよりも100円お得!

これは!!!!笑

おつまみは100円から!スピードメニューをはじめ、揚げ物、炒め物、肉刺し、ごはんものまで。オリジナルメニューも多い印象。

ホワイトボードにもメニューが!

本日のおすすめメニュー。

スピードメニューは冷蔵庫からセルフで取り出しお会計。

ピザ250円とかチーズサラミキャビアのせ250円とかも気になる……



早速はじめますか!

やっぱり1杯目は「ぽん酢サワー200円」から。酸味強めで爽やか~!

あてはまず、手作りだという「もつ煮込み200円」から。ねぎがどっさり!

出汁がきいていてもつ、こんにゃく、にんじん、大根など具だくさんなのがうれしい。

2~3杯目は「酎ハイ150円」に切り替え。シュワシュワプレーンでキリっと。

お次は「ハンバーグ400円」。でかっ!!!

デミグラスソースがたっぷりかかってて、揚げてあるのか表面はカリっと香ばしい。

これはすすんでしまう。

最後はタイ焼きそばの「パッタイ400円」。パクチーは乗せるか聞いてくれます。

甘辛くてぴり辛。〆にもつまみにもぴったり。

3杯飲み終えたところで、この辺りでそろそろ行きますか!

お会計

★1000円(1人あたり)
※酎ハイ類3杯ずつ、おつまみ3品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

PayPay支払いもできますし、

Airペイを導入されているので、クレジットカードや電子マネーでの支払いもできるそうです。

まとめ

完全セルフ式の座って飲むこともできるドラム缶。また、オリジナルメニューが多く、メニューを眺めていてワクワクしました。

一人でもグループでも気軽に利用できるお店だと思います。年中無休だったり、電子マネーなど現金以外での支払いができるのも嬉しいです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

ちなみにお手洗いは男女別でした。

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

火曜日と木曜日はレディースデーで2杯目が無料とのこと。これはすごい!



「立ち飲み居酒屋ドラム缶 船橋店」の基本情報


(2019年9月撮影)

営業時間。

年中無休。

twitterインスタ

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅

あわせて読みたい
船橋「増やま 本店」船橋駅北口のワイワイ賑わう人気の大衆酒場 船橋にオープンしたばかりの「大衆酒場 増やま 本店(千葉県船橋市本町5-6-20 北口斉藤ビル)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
船橋「あさひ」一人飲みにも!昼飲みもできる安くて美味しい大衆酒場(朝10時~) 船橋で昼飲みできる大衆酒場「あさひ」 船橋で昼からはしご酒! 今回は船橋でおなじみの大衆酒場「あさひ」にやってきました。 地元の常連さんたちが集い、魚系のおつま...
あわせて読みたい
【競馬場飲み】船橋競馬場で昼飲み!牛モツ串とサッポロ生で乾杯 最近、競馬場飲みにハマっております。天気のイイ日に、競馬を観ながら一杯飲む……なんて気持ちがいいのでしょうか。おまけに勝っちゃったりなんかしたらもう最高です! ...
あわせて読みたい
南船橋「IKEA(イケア)」あの家具量販店で気軽すぎる昼飲み おなじみの家具量販店「IKEA(イケア)」。 先日SNSで、そんなIKEAでビールが飲めることを知ったんです。 という訳で、電車に揺られ遥々やってきました南船橋の「IKEA T...
あわせて読みたい
【閉店】神田「ドラム缶」駅前でちょっと一杯できる気軽な立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 神田駅付近にある「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 神田店(東京都千代田区鍛治町2-7-3 国際ビル4F)」で、気軽で美味し...
あわせて読みたい
【リニューアル】大塚「ドラム缶」一人飲みにもおすすめ!酎ハイ150円・完全禁煙の立ち飲み ※こちらのお店はリニューアルされています。 https://1000bero.net/restaurant-2277/ 大塚の立ち飲み「ドラム缶 大塚店(東京都豊島区南大塚3-38-8 山上ビル1F)」で、...
あわせて読みたい
【リニューアル】京急蒲田「ドラム缶 蒲田店」商店街の気軽な立ち飲み居酒屋 ※「ドラム缶 蒲田店」は現在、「ひみつ基地」という立ち飲み屋へリニューアルされています(2023年3月現在)。 https://1000bero.net/restaurant-2009/ 京急蒲田駅付近...
あわせて読みたい
【閉店?】新橋「ドラム缶」酎ハイ200円・禁煙の気軽な立ち飲み ※こちらのお店は現在閉店されたとの情報があります。 新橋の立ち飲み「立ち飲み居酒屋ドラム缶 新橋店(東京都港区新橋3丁目14-6 小林ビル101)」で、ちょっと一杯を楽...
あわせて読みたい
【リニューアル】金町「ドラム缶」酎ハイ150円・つまみが豊富な激安立ち飲み ※こちらのお店は2020年8月現在、下記の立ち飲みへリニューアルされています(スタッフさんは一緒です)。 #立ち呑みWaraku! 本日 #15時 #Open します! コロナで22時ま...

ドラム缶のせんべろレポート一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次