浅草「ひととなり」気軽で美味しい!一人飲みにもおすすめの禁煙の立ち飲み

浅草の立ち飲み「立ち飲み処 ひととなり(東京都台東区寿3-21-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

観光スポットとしてもおなじみの浅草は、ホッピー通りなど昼酒できるお店も多数。中には、ちょっと一杯楽しめる気軽な立ち飲みや角打ちなどを見つけることもできます。

そんな浅草で今宵は飲み歩き。仲間と合流してやってきたのは、お久しぶりのこちらの立ち飲みです。

過去投稿2017年11月

浅草で一人飲みにもおすすめの立ち飲み「立ち飲み処 ひととなり」

今回、浅草界隈で訪れた「立ち飲み処 ひととなり」は、2017年11月に創業の立ち飲み。カウンターメインで禁煙の気軽なお店です。

場所は田原町駅&浅草駅(地下鉄)から徒歩5分足らず。

かなり久しぶりということでワクワク。早速お邪魔します!

IMG_9601
(2017年11月撮影)

明るく清潔な店内には、立ち飲みカウンターとテーブル席があり、20名前後利用できる広さ。

訪れたのは金曜の21時前後とあって、カウンターの前は近隣にお勤めと思しき30代~40代の男女で賑わう。

注文もしやすく肩の凝らない気軽な空間で、前回同様に一人飲みもしやすい雰囲気です。

カウンターの中では、マスターと女性店員さんのお二人で切盛り。かなり久しぶりに訪れたのに、覚えていてくださって感激(涙)。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。一部座れますが、お通しや席料はかからないとのこと。

お酒は赤星大瓶600円、生ビール580円、酎ハイ類380円~、三冷ホッピー白黒480円、ハイボール380円~、本格焼酎450円、日本酒500円(4~5種)~など。

おつまみは100円台からあり、200円~300円台が中心。定番メニューをはじめ、お刺身、煮込み、揚げ物など飲兵衛心を擽るメニューがたくさんあり、あれもこれもと注文したくなる。

もつカレースープに激しく惹かれる。でも、豚軟骨煮込みも食べたい。

どうしよ……(笑)。

本日のおすすめメニューも。



早速はじめますか!

まずは「三冷ホッピー白480円」お願いします。キンキンに冷たくって美味しい。焼酎とのバランスも最高!

やっぱりホッピー飲むと一息つけるわ。

あては名物の「豚軟骨にこみ300円」から。

しっかり味でコクがあり、豚軟骨はコリコリだったり、ほろほろとやわらかかったりと食感が楽しく美味しい。

ああ、ゴクゴクとホッピーがすすんでいく。

2杯目は「焼酎ハイボール380円」に切り替え。氷無し&レモン入りでシュワシュワ!のど越しがよく爽やかでスッキリ。

2品目は本日のおすすめから「カキフライ480円」。サクサク、牡蠣はぷりっと大粒でジューシー。美味い!おかわりしたかったくらい。

煮こごりを注文したら、残り少ないとのことでサービスでいただいてしまいました。

煮こごりを食べたらやっぱり……

熱燗が恋しくなるということで「両関 あつ燗550円」をください。くう~~~!

熱燗を飲み始めたら、おでんも無性に食べたい。ってことで「大根120円」も。

お出汁がきいたジュワっと大根を頬張って、熱燗をクイっと。最高。

最後は「魚串天200円」。ハガツオとぶりが選べるとのことで、ぶりでお願いしました。

ふっくら脂がのっていてこちらもとっても美味しい!お酒がますますすすんだのでした。

お会計

★1745円(1人あたり)
※お酒2~3杯、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

浅草界隈で、美味しいお酒とおつまみでちょっと一杯が楽しめるお店。気軽な雰囲気なので、ぜひ一人飲みにもおすすめしたいです。

訪れた金曜の夜は混んでいましたが、前日の木曜は空いていたとのこと。どちらにせよ、早い時間帯は比較的空いているそうですよ。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

店内は禁煙です。



「立ち飲み処 ひととなり」の基本情報

公式instagram

※訪問前にSNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
浅草「ひなと丸 雷門柳小路店」江戸前寿司1貫70円~!安くて美味しい魚河岸仲買の立ち食い寿司 浅草の立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店(東京都台東区浅草1-20-3)」で、にぎりとちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列...
あわせて読みたい
浅草「浅草伝一郎」大鵬閣の餃子と砂肝刺しで気軽に美味しい一杯!まったり呑める穴場の大衆居酒屋 浅草の「下町大衆酒場 浅草伝一郎(東京都台東区西浅草1-1-13 カーサ田原町203)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 観光...
あわせて読みたい
浅草「酒井屋」昼飲みもできる!居心地よしの老舗酒屋の角打ちで美味しい一人飲み 浅草の酒屋さん「酒井屋(東京都台東区浅草6−3−5)」で、ちょっと一杯角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 浅草で昼飲みもできる老舗酒...
あわせて読みたい
本所吾妻橋「明治屋酒店」マルエフでちょっと一杯!昼飲みできる30年ぶりに復活した老舗酒屋の角打ち 本所吾妻橋「明治屋酒店」の最新投稿(2023年4月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1979/ 本所吾妻橋駅付近にある老舗酒屋「明治屋酒店(東京都墨田区吾妻橋...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!