横浜「立呑み 魚参」お刺身はほぼ300円!魚料理が安くて美味い活気のある立ち飲み居酒屋

横浜の立ち飲み「立呑み 魚参(神奈川県横浜市西区南幸2-8-21 板場ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店投稿:みなと刺身専門店みなと刺身専門店 2号店たの平亭 刺身専門店 | なまけ

目次

横浜の魚料理が安くて美味い立ち飲み居酒屋「立呑み 魚参」

横浜でおなじみの刺身専門立ち飲み「みなと刺身専門店 2号店」さんと海鮮居酒屋「魚参」さん。なんと、横浜の2つのお店がコラボした立ち飲みが横浜駅近くにオープンとの情報。

これは絶対行きたい!ということで、早速オープン日にお邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

やってきたのは、2020年12月15日オープンの「立呑み 魚参」さん。魚料理がほぼ300円均一で楽しめる立ち飲み居酒屋です。

母体は「江戸前みなと寿司」さんでおなじみのオリエンタル物産ということで、お寿司屋さんと同じ新鮮な魚でちょっと一杯できるんです。

ちなみに同じく横浜の「みなと刺身専門店」さんと「みなと刺身専門店 2号店」さん、蒲田の「たの平亭 刺身専門店」さんも同系列。

場所は、横浜駅みなみ西口から徒歩5分足らず(系列店の回転寿司 魚浜の跡地)。

オープン日に訪れたとあってお花がずらり。

早速お邪魔しま~す!

店内は多くのお客さんで賑わい、店員さんの元気な掛け声が響き、みなと2号店同様に活気がある!

立ち飲み用の二の字のカウンターとビールケースで作られたテーブルがいくつか置かれ、お話を伺うと最大55名利用できるとのこと。

広々してるし、一人飲みもグループ飲みもどちらもしやすそうだなぁ。

今回は一人飲みで訪れたのでカウンターへ。系列店の常連さんも多く、自然と一人飲みのお客さん同士で会話が生まれたりして。


(このTシャツ最高!!!)

カウンターには「みなと2号店」でおなじみの大女将さんの姿が!相変わらず明るく元気な接客で、見ていて気持ちがいい。

お話を伺うと「より居酒屋っぽくしたい」と、この度このコラボ店をオープンされたそうです。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。価格表記は税抜きで会計時に消費税。


(2020年12月撮影)

楽しみ方。

また、「待ち合わせ禁止」と仰られているのを耳にしたのでご注意ください。


(2020年12月撮影)

お酒は、酎ハイ・サワー300円~、ホッピーセット・ごく茶ハイ350円(中おかわり200円)、生ビール450円、ハイボール300円、本格焼酎400円など。


(2020年12月撮影)

ワンカップもあり、500円均一。


(2020年12月撮影)

ホワイトボードには旬のお刺身が並び、価格表記がないものは300円均一。時間が経つにつれ、売切れていくので来店は早い時間が吉


(2020年12月撮影)

お刺身だけでなく、ちょっとした定番ものや揚げものなども。


(2020年12月撮影)

天井にも短冊メニューがずらり。

最低でも一人一杯一品注文しよう。



早速はじめますか!

「ごく茶ハイ350円」

まずはごく茶ハイをお願いします!

また、他系列店同様にドリンク注文時に「名前かニックネームを教えてください」と聞かれる。照れくさいけどなんか嬉しいよね。

ごく茶ハイは、いわゆる水出しティーバッグ入りのお茶ハイで、2杯目からは中をおかわりしていくスタイル。

マドラーでティーバッグをつつくと、キレイな黄緑色。しっかりお茶の味がして美味しい!スイスイいけちゃうね。

ちなみにカウンターのお客さんたちはこの「ごく茶ハイ」か「ホッピー」を挙って飲んでました。

「生うに500円」

お刺身はホワイトボードから生うにいっちゃいますか!500円でこんなにたっぷりいいんですか???

甘くてコクがあり口のなかでとろける~~~、苦味とも無縁でめっちゃ美味しい!!!

最&高だよ。

「タコから揚げ300円」

オープンされたばかりということもあり、お刺身の提供に時間がかかるとのことで、2品目は比較的すぐ出るよと仰ってたタコから揚げ。

300円でボリュームのあるこの量が嬉しい。

下味しっかりでサクっとした衣とぷりっぷりで歯切れがいいタコ。

これも美味しい!!!

「中おかわり200円」

もちろん中おかわりするよね。

「中おかわり200円」

3杯目もいっちゃおう!

ごく茶ハイは3杯目でも全然お茶の色が出てたので、中4~5杯はいけちゃいそうだね。

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1700円(一人飲み)
※ごく茶ハイ3杯+生うに+たこから揚げ
※チャージ:無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

魚料理が安くて美味しいことはもちろん、明るく活気があって笑顔になれるお店。うに、甘くて美味しかった~!

オープンされたばかりということで、まだ慣れていない店員さんがいらっしゃったり、料理の提供に時間がかかる場合もあるかもしれませんが、そこは酒飲みの仏の心で。

横浜駅近くに気軽に寄れる立ち飲みがオープンして嬉しいです。

駅から近いですし、広いので一人飲みも誰かと飲みにもおすすめです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

2階は座れる海鮮居酒屋「魚参」。

たの平亭 刺身専門店さんとみなと刺身専門店さんのシールを発見。

シールもらいました。わーい!

正しいシールの貼り方はこう!だそうです。

ありがとうございました。



横浜の魚料理が安くて美味い立ち飲み居酒屋「立呑み 魚参」の基本情報

住所:神奈川県横浜市西区南幸2-8-21 板場ビル1F
営業時間:17時~22時
定休日:日曜

※オープン日(2020年12月15日現在)に確認した情報。営業時間や定休日など変更になる可能性があるので、訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

公式:instagram
※訪問前に公式SNSの確認をおすすめします。

あわせて読みたい
横浜「みなと刺身専門店」旬の刺身300円に舌鼓!刺身が安くて美味い刺身専門の立ち飲み 横浜駅の狸小路にある刺身専門の立ち飲み「みなと刺身専門店(神奈川県横浜市西区南幸1-2-5)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...
あわせて読みたい
【閉店】横浜「みなと刺身専門店 2号店」魚料理が安くて美味い活気のある立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 横浜にオープンの刺身や魚料理が楽しめる立ち飲み「みなと刺身専門店 2号店(神奈川県横浜市西区南幸2-16-4 オーチ...
あわせて読みたい
蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!?ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み 蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...
あわせて読みたい
横浜「ちょいのみてい」昼飲みや一人飲みにおすすめ!気軽で美味しいセルフ立ち飲み居酒屋 横浜駅近くにある立ち飲み「ちょいのみてい 横浜処(神奈川県横浜市西区南幸1-5-29 タキビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
横浜「豚の味珍」やかんとしっぽで美味しい一人飲み!豚の珍味が楽しめる人気の老舗酒場 横浜駅の狸小路にある豚の珍味が楽しめる豚専門の老舗酒場「味珍(神奈川県横浜市西区南幸1-2-2)」で、美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
横浜「海鮮とせんべろ 呑りすけ」1000円ガチャで最大7杯!昼飲みもできるアソビルの海鮮居酒屋 横浜のアソビル内にオープンした海鮮居酒屋「海鮮とせんべろ 呑りすけ(神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル1階)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、...
あわせて読みたい
横浜「キンパイ酒店」再開した老舗酒屋で憩いの角打ち 横浜駅東口すぐそばにある酒屋「キンパイ酒店(神奈川県横浜市西区高島2-13-6)」で、気軽に角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次