【閉店】新橋「立喰い寿司 ひなと丸」1貫70円~!本まぐろが気軽に楽しめる立ち食い寿司

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

新橋の「立喰い寿司 ひなと丸 新橋店(東京都港区新橋3-22-2 東ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:浅草雷門銀座東京駅

新橋の気軽な立ち食い寿司「立喰い寿司 ひなと丸 新橋店」

まぐろが美味しい、浅草で人気の「立喰い寿司 ひなと丸」さん。魚河岸仲買直営ということもあり、1貫70円からの低価格で美味しいお寿司やお刺身が楽しめる気軽な立ち食い寿司です。

現在、浅草と銀座に店舗があり、気軽にお酒も楽しめたりするので、浅草や銀座へ行った際にはお邪魔してちょっと一杯を楽しんだりも。

そんなひなと丸さんが2020年11月、銀座店に続き、新橋駅近くに新しい店舗をオープン!ということで、ちょっと一杯立ち寄ってみることにしました。

場所は新橋駅の烏森口から徒歩3分ほど。駅から近いのでアクセスしやすいです。

店内には1立ち食い用のカウンターがあり、10名ほど利用できそうな広さでしょうか

お二人の男性店員さんで切盛りされていて、とても気軽な雰囲気。

訪れたのは土曜の夜。お客さんも1組ほどと、静かでのんびりとした空間です。

店先には外席もあります。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。


(2020年12月撮影)

お酒は生ビール中(プレモル)、お茶ハイ・サワー、角ハイ、本格焼酎、熱燗(一合)など各種350円。生ビールは小200円からあり、気軽に注文できるのが嬉しい。

※2022年12月現在、税込各種400円、生ビール小250円に変動されています。


(2020年12月撮影)

地酒もあります。


(2020年12月撮影)

にぎりは1貫70円~で1種1貫から注文可能。

本鮪大とろ、本鮪中とろ、本鮪赤身、本鮪頭肉、カマトロ、中落軍艦etc……、ひなと丸さんでは様々な鮪メニューが楽しめます。

本鮪が気軽な価格でいただけるのも嬉しすぎるポイント。


(2020年12月撮影)

お刺身は650円~!本鮪シリーズが気になります。


(2020年12月撮影)

旬のものなど本日のおすすめもあります。

最新メニューは公式のこちらをご確認ください。



新橋の立ち食い寿司でちょっと一杯!

※1杯99円DAYに利用しています。
※※シャリは小にしてもらっています。

「緑茶ハイ99円」
※通常は350円

まずは緑茶ハイから!苦味がありスッキリ美味しい。焼酎はライト目ですが、99円なので文句ありません。

じゃ~ん!にぎりはこんな感じで注文。数ヶ月ぶりに食べるお寿司にワクワクが止まらない。

「極上うに390円・中落ち70円」

極上うにの甘いこと……そしてとろける~~~。ああ、美味しすぎる。

売切れってこともよくある、人気の中落軍艦は70円とは思えないレベル。脂が乗っていて美味しい。コスパ高すぎ!

「本鮪中とろ250円・本鮪頭肉200円」

本鮪中とろは、脂の乗り具合とやわらかさがとにかく最高で、口の中でとろける!250円で本当によいのでしょうか。美味しくっておかわりしたかったぐらい。

本鮪頭肉も脂が乗っていてやわらかい。は~~~美味しい。

「本鮪頭肉刺し650円」

お刺身ももらってみようってことで、本鮪頭肉刺しを注文。想像以上にたっぷりで驚き!海苔と沢庵付きなのもツボです。

頭肉は筋がちょっと多いけれど、脂がしっかり乗っていて口の中でとろける。

頭肉と甘さひかえめの沢庵&わさびを海苔で巻いて食べる。ん~~~美味しい!

「芋焼酎99円」
※通常は350円

次は芋焼酎をもらおうかな。銘柄はサントリー大隈だそう。スッキリしていて飲みやすい。

「熱燗99円」
※通常は350円

さらにさらに熱燗が99円で楽しめてしまうなんて……ありがたすぎます。

「漬けまぐろ170円」

最後の〆は漬けまぐろ。以前、銀座のひなと丸さんでゆずをパラっとかけてくれたのが美味しくて、尋ねると同じ様にゆずで作ってくれました。

美味し~~い!

甘みのある漬けまぐろ×爽やかなゆずの組み合わせがやっぱりツボです。

お腹も満たされたし、3杯飲んだところでこの辺りでお会計お願いしますか。

お会計

★1900円足らず(1人あたり)
※お酒3杯ずつ、にぎり12貫・お刺身を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

新橋で気軽にちょっと一杯も楽しめる立喰い寿司 ひなと丸

新橋駅近くで、小腹が空いた時やちょっと一杯飲みたい時に気軽に寄れる立ち食い寿司。

本鮪がこんなに気軽に楽しめるって、嬉しすぎません?ぜひ鮪好きな方におすすめしたいお店です。

今回はお得なキャンペーンでお酒が1杯99円でしたが、通常は1杯350円というのも気軽な価格で飲兵衛に嬉しいです。

※2020年12月31日、1月1日はお休みと仰っていました。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

気をつけよう。



新橋の立ち食い寿司「立喰い寿司 ひなと丸 新橋店」の基本情報

公式:instagram
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
浅草「ひなと丸 雷門柳小路店」江戸前寿司1貫70円~!安くて美味しい魚河岸仲買の立ち食い寿司 浅草の立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店(東京都台東区浅草1-20-3)」で、にぎりとちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列...
あわせて読みたい
【閉店】銀座「立喰い寿司 ひなと丸」昼飲みもできる気軽で美味しい立ち食い寿司 ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 銀座「立喰い寿司 ひなと丸 銀座店(東京都中央区銀座8-2-14 竜王ビルV1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...
あわせて読みたい
一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版) 東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおす...
あわせて読みたい
新橋で土曜日・日曜日に昼飲みが楽しめる酒場まとめ 「新橋で土曜日か日曜日に昼飲みしたい!」なんて思ったことはありませんか。 たくさんの酒場が立ち並ぶ新橋。そんな新橋はオフィス街なので土曜・日曜日は平日に比べる...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!