新宿「大衆焼肉ホルモン だるま」鮮度抜群のホルモンが楽しめる気軽なホルモン焼き酒場がオープン

新宿で鮮度抜群のホルモンが楽しめる「大衆焼肉ホルモン だるま(東京都渋谷区代々木2-20-19 新宿東洋ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ビッグターミナルである新宿。駅周辺には飲み屋街が広がり、ちょっと一杯できる気軽な立ち飲みや大衆居酒屋などを見つけることもできます。

そんな新宿で飲むのは決まって西口か東口。たまには新宿南口で飲みたい!と、久しぶりに新宿南口エリアへやってきました。

系列店の投稿:池袋「もつ焼きパラダイス富士」

新宿で鮮度抜群のホルモン焼きが楽しめる「大衆焼肉ホルモン だるま」

今回ご紹介するのは、新宿南口に2021年3月18日オープンの「大衆焼肉ホルモン だるま」。

昭和29年から続く「芝浦ホルモン」系列のホルモン焼き酒場で、朝〆の鮮度抜群のホルモンが280円~気軽に楽しめるお店なんです。

場所は新宿駅南口から徒歩7~8分ほど。

新宿で人気のうどん店「うどん 慎」の近くといったら、あの辺か~!とピンとくる方もいるのではないでしょうか。

実は、今回お店へお邪魔する数日前に、新宿南口界隈をぐるぐると探索していたんですよ。

その際に「ハイボール100円」という看板が目に飛び込んできたんです。

へぇ、3月18日にオープンのお店なんだ!

で、検索を試みると田町でおなじみの芝浦ホルモン系列のお店じゃないですか。これはぜひとも行ってみたいということで、事前に予約をしてワクワクでお邪魔します。

オープンしたばかりとあって、真新しい店内にはカウンター席とテーブル席があり、40名ほどが利用できる広さでしょうか。

フロアには男女の店員さんたち。明るく活気があり気軽に飲める雰囲気。

訪れたのは17時頃。この日はほどよく賑わっていて、2名~4名で訪れている20代~50代の男女のお客さんが中心。

気軽な雰囲気だし、一人飲み慣れしてる人なら普通に一人焼肉できそうだけど、ピークタイムだと個人的には肩身が狭そうな予感もする……。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。


(2021年3月撮影)

2021年3月末まではオープン記念で、デュワーズハイボールが1杯100円。何杯飲んでも1杯100円というのが太っ腹すぎます!


(2021年3月撮影)

お酒はチューハイ330円からあり、サワー類380円~、ホッピーセット480円(中280円)、ハイボール380円、生ビール480円、サッポロラガー赤星中瓶580円、チャミスル980円など。


(2021年3月撮影)

朝〆の新鮮なホルモン焼きは280円からと気軽さが嬉しい!

その他一品ものは、おつまみ200円~、低温調理の肉刺し380円~、塩もつ煮込み480円などなど。



新宿で鮮度抜群のレバ刺しやホルモン焼きを楽しむ


(デュワーズハイボール100円※)

せっかくなので、まずはオープン記念で100円のハイボールをお願いします。

※2021年3月末までのオープン記念キャンペーン

銅タンブラーで冷え冷えなのが嬉しい。

シュワシュワでのど越しよく、薄いってこともなくちょうどいい塩梅の濃さ。

何杯でもいけてしまうね!

鮮度抜群のレバ刺しで幸せ~


(レバ刺し480円)

おつまみはまず、数量限定だという低温調理のレバ刺しをもらってみよう。

この厚み、ヤバすぎません?

ごま油とにんにくをつけて、ネギをどっさりとのせていただきま~す!

鮮度抜群でしっとりとやわらかく、噛みしめると甘い。うう、美味しい……。

食べた瞬間に幸せが訪れるとはこのことか。

まろやかで歯切れよしのハツ刺しユッケ


(ハツ刺しユッケ480円)

お次は低温調理のハツ刺しユッケ。

とろーんとした生卵を絡めていただきま~す。

鮮度よく歯切れのいいハツ刺しが、甘辛くまろやかでゴマが香るタレに絡む。

美味しい~~~!

美味しいホルモン焼きの食べ方

ホルモン焼きは、美味しい食べ方の解説があり、わかりやすい。

甘みのあるタレ&一味唐辛子とからしでいただきますよ~!

朝〆で鮮度抜群のホルモン焼き


(ミックスホルモン580円)

ホルモン焼きはまず、ミックスホルモンをもらってみよう。部位は完全おまかせだそうで、豚&牛のホルモンのメニューの中から何が出てくるかお楽しみなんですって。

何がでてくるかワクワクしちゃうね!

580円でこの盛りって凄すぎる!

この日はタン、ハツ、カシラ、ハラミなど(他にも2~3種入ってたけど、どの部位か判別できず)。

どれもこれも美味しいし、いろんな種類のホルモンがこの1皿で楽しめるのが嬉しすぎる~!

想像以上にボリュームもあるし、このミックスホルモンだけでかなり満足感ありますぜ。


(カシラ330円)

ホルモン焼き2品目は大好きなカシラ。330円でこのボリュームって嬉しすぎない???

こうばしく、とってもやわらかくって肉汁がじゅわっと。うっ、美味すぎる……。

今まで食べたカシラの中でも上位に食い込むほどに美味い。そんなカシラが330円で楽しめてしまうなんて!カシラ好きな方にぜひおすすめしたいよ。


(とろレバー550円)

ホルモン焼き3品目は数量限定のとろレバー。

ビジュアルからしてもう美味しい!

鮮度がよいことはもちろん、歯切れよくかみしめると甘みがあって美味しいよ~!


(豚足スープ100円)

最後は〆の豚足スープ。しっかりとした塩気と豚足の出汁がでていてコクがありまろやか。

これは、つまみにもなるスープだ!

そんなこんなで、そろそろお腹いっぱい。4杯目のハイボールを飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1880円(1人あたり)
※ハイボール4杯ずつ(オープン記念CP1杯100円)、肉刺し2品+ホルモン焼き3品+豚足スープを2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

お腹いっぱい大満足~!

新宿で鮮度抜群のホルモン焼きが気軽に楽しめる「大衆焼肉ホルモン だるま」

最後にお店の方にお話を伺うと、芝浦ホルモンさんの系列店は田町をはじめ東京都内などに現在20店舗ほどあるそう。ですが、焼肉スタイルでホルモン焼きが楽しめるのは田町と新宿だけなんですって。

まさか新宿で、こんなに気軽に美味しく朝〆のホルモン焼きが楽しめるなんて。どれも美味しかったのですが、特にレバ刺し・ミックスホルモン・カシラが最高でした~!

また、明るく活気があり気軽な雰囲気で気持ちよく飲めましたよ。

1000円1枚は難しいですが、2000円あれば美味しいホルモン焼きでちょっと一杯楽しめるのではないでしょうか。

ボリュームがあったり、メニューが魅力的でいろいろ食べたくなってしまうので、個人的には誰かとお邪魔したいお店

18時を回ったあたりから席が埋まり始めていたので、予約をおすすめします(予約は2名以上~とのこと)。

瞬く間に人気店になりそうな予感。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙

※掲載許可済み

取り扱いホルモン。全種類食べた~い!

荷物入れのビニール袋の用意や紙エプロンもあります。



新宿「大衆焼肉ホルモン だるま」の基本情報

公式サイト食べログ | インスタ  | facebook

※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
【閉店】新宿で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」 ※新宿のほていちゃんは、残念ながら2022年9月で閉店されています。 新宿の「ほていちゃん 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-15-3 オムニクスビル1F)」で、ちょっと一杯...
あわせて読みたい
新宿「キッチン 蓮」旬の小皿料理が美味しい!一人飲みにおすすめの隠れ家居酒屋 新宿で家庭料理が楽しめる居酒屋「キッチン 蓮(新宿区西新宿7-12-23 松沢ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ち...
あわせて読みたい
新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分330円の飲み放題の気軽な焼肉店 新宿歌舞伎町の「大衆焼肉ホルモン酒場 李苑 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-12-1 KTビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
新宿「カミヤ」歌舞伎町でもつ焼きを頬張りホッピーを流し込む!赤提灯のもつ焼き酒場 新宿歌舞伎町のもつ焼き酒場「カミヤ(東京都新宿区歌舞伎町1-11-3 加藤ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 アジ...
あわせて読みたい
新宿「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」歌舞伎町で昼飲みも楽しめるステーキ酒場 新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる気軽な肉バル「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-2アパホテル新宿歌舞伎町タワー1F)」で、...
あわせて読みたい
新宿「うどん屋 ギビツミ」うどんもちょい飲みも楽しめる!気軽でおいしいうどん居酒屋 新宿の「うどん屋 ギビツミ(東京都新宿区西新宿7-19-21 いつくしまビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ちょい...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!