池袋「もつ焼きパラダイス富士」肉刺しやもつ焼きに舌鼓!芝浦ホルモンのもつ焼き居酒屋

池袋のもつ焼き大衆居酒屋「もつ焼きパラダイス富士(東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:新宿「大衆焼肉ホルモン だるま」

目次

池袋の気軽なもつ焼き大衆居酒屋「もつ焼きパラダイス富士」

せんべろのメッカでもある池袋。駅周辺には大衆酒場や立ち飲み屋などちょっと一杯できる気軽なお店を見つけることができる。

今回はそんな池袋ではしご酒。西口に、もつ焼きや肉刺しが楽しめるもつ焼き大衆居酒屋がオープンしたと知り、お邪魔してみることに!

スタンド富士から、もつ焼き大衆居酒屋へリニューアルオープン

池袋西口でやってきたのは、2022年4月20日にオープンした「もつ焼きパラダイス富士」。

近年、店舗数を広げている「芝浦ホルモン」系のもつ焼き大衆居酒屋であり、公式によると

新鮮モツ刺し290円~、酎ハイ各種290円~と酒好きには堪らない価格帯ながら、芝浦市場直送の新鮮なモツを好きなだけ楽しめるまさにモツ好きのための新しい楽園

というコンセプトの店舗だそうです。


(リニューアル前の店舗)

以前は、近年店舗展開されている同系列の「スタンド富士」という飲めるネオ大衆食堂で、その前は「ふじ屋」というもつ焼き居酒屋。

と言ったら、ピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

元々のもつ焼き店の要望が多くあった様で、今回もつ焼き店へリニューアルされたようです。

メニューを見ると今まで以上に気軽で酒飲みに嬉しい価格帯酎ハイ類も肉刺しも290円って嬉しいよねぇ!

もつ焼き好きの呑兵衛として、これは行かずにはいられないでしょう?

場所は、東京メトロ池袋駅(西口側)のC2出口から徒歩2~3分ほど。


(同じ通り沿いの目と鼻の先には大金星や串カツ田中がある)

JR池袋駅西口からだと、マルイ跡地を通り越し、要町駅方面に向かう途中にあります。

真新しい店内には、カウンター席とテーブル席があり、40名ほど利用できそうな広さでしょうか。

気軽な雰囲気で、一人飲みもグループ飲みもしやすそう。

訪れたのは祝日の昼下がり。

当時のお客さんは、30代~60代の一人飲みの男性をはじめ男女グループなど。空いていてのんびりとした時間です。

厨房とフロアでは2名の男性店員さんで切盛り。

掲載確認のご挨拶をすると、以前は新宿「大衆焼肉ホルモンだるま」で勤務されていた方。今後、さらに新店舗がオープン予定とのことで、そちらも楽しみだなぁ!

さて、何にしようかな

※以下、税抜き価格でご紹介しています。

システムは伝票式の後払いで、お通しがあり一人200円かかります。


(2022年5月撮影)

お酒は、ハイボールも酎ハイ・サワー類も290円均一。生ビール490円、ホッピーは白黒ありセット390円(中おかわり250円)。

また、2時間1000円の飲み放題も!

焼酎は嬉しいキンミヤ焼酎!


(2022年5月撮影)

芝浦市場直送の新鮮なもつを使用した低温調理の肉刺し290円(現在390円)、もつ焼き150円~。煮込みなど一品物は350円~。

店員さん曰く、イチオシは鮮度よしの「上ちれ串」や「なんこつ刺し」だそうです。

正直、個人的に「ちれ」って苦手気味だし、「なんこつ刺し」も選択肢になかったりするんだけど、そうお聞きすると食べてみたくなる。どちらも気になるので、次回必ずや!

※現在、一部価格変動されています。最新メニューは公式をご確認ください。



もつ焼きと肉刺しでちょっと一杯!

※以下2022年5月時点のメニュー価格。税抜きで記載しています。


(ホッピーセット白390円)

まずはホッピーセットからお願いします。ジョッキがキンキンで嬉しいな。中の焼酎はもちろんキンミヤ。ふ~~落ち着く。


(お通しのキャベツ味噌200円)

ドリンクと一緒にお通しのキャベツ味噌が登場。

お通しで気軽にベジファーストできるのイイね!


(たん刺し290円)

おつまみはまず、肉刺し(低温調理)の「たん刺し」をもらってみよう。

コリコリっと歯切れよくやわらかで、たんの旨みが広がる。うまぁーーー!!!

そして、添えられたシャキシャキねぎ&ごま油と柚子胡椒との相性もバッチリすぎる。

これが290円で気軽に楽しめるって嬉しいね。


(さがり150円)

もつ焼きはさがりから。

醤油味で、赤身の肉肉しさがありやわらかくてジューシー。美味しい!!!


(たん・はらみ・カシラ各150円)

お次は、たん・はらみ・かしら。

この中では「はらみ」がツボ!脂がのり、めっちゃやわらかくてジューシーなんです。


(中おかわり250円)

もちろん中おかわりするよね~!

中の量がたっぷりで嬉しい♪


(エゴマの葉おにぎり290円)

最後はどうしても食べてみたかった「エゴマの葉おにぎり」。

(大葉のようでちょっと違うエゴマの葉。この独特の味わいが大好きなんです)。

大判でパリッパリの韓国海苔の上には、醤油漬けされたエゴマの葉がのったおにぎり。

エゴマ独特の香りと調味料の塩気や旨味からの白飯と韓国海苔……

美味しい!!!

エゴマの葉が好きな方にぜひおすすめしたい。

そんなこんなでサクっと飲んだところで、お会計お願いしますか。

お会計

★1655円(1人あたり)
※合計3310円(2名利用)
※ホッピー2杯ずつ、たん刺し+もつ焼き5本+エゴマの葉おにぎり
※チャージ:お通し200円

池袋で気軽に一杯もできるもつ焼き大衆居酒屋「もつ焼きパラダイス富士」

気軽にのんびりと飲めましたし、美味しかった~!特にたん刺しとさがり、エゴマの葉おにぎりがツボでした。

池袋の気軽で美味しいもつ焼き大衆酒場「もつ焼きパラダイス富士」。

池袋に気軽なもつ焼き店がオープンして嬉しいですし、土日祝は15時~と明るいうちから飲めるのも嬉しいポイント。

カウンター席がありますし、気軽な雰囲気なのでもちろん一人飲みにもおすすめしたいです。

次回は「上ちれ串」や「なんこつ刺し」で一杯飲みたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙

お手洗いは男女共用の洋式です。



池袋のもつ焼き大衆居酒屋「もつ焼きパラダイス富士」の基本情報


(2022年5月撮影)

平日:17時~24時
土日祝:15時~24時

公式サイト
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

あわせて読みたい
池袋「とりいちず」立ち飲みがお得!昼飲みや深夜飲みもできる一人飲みにもおすすめの鶏居酒屋 池袋西口の居酒屋「とりいちず 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-37-16 池袋西口ビル 地下1階~4階)」で、立ち飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ ロサ会館池袋店」 池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ(東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
池袋「三兵酒店」訪れる度に好きになる!手作りつまみが美味い老舗酒屋の立ち飲み 池袋駅北口で立ち飲みが楽しめる「三兵酒店(豊島区西池袋1-31-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋でせんべろでき...
あわせて読みたい
池袋「神田屋」池袋西口で昼飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋 池袋の「大衆スタンド 神田屋 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-35-7 三杉ビル1・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
あわせて読みたい
池袋「魚がし日本一 池袋西口店」サワー・ハイボール半額!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司 池袋西口でひとり飲み。 魚が食べたい!と訪れたのは、池袋へ行くとお邪魔している立ち食い寿司です。 過去投稿:2016年2月 池袋西口の立ち食い寿司「魚がし日本一 池袋...
あわせて読みたい
池袋「ミラネーゼ」ハッピーアワーはドリンク半額!気軽で美味しいイタリア食堂 池袋のイタリア食堂「ミラネーゼ 池袋店(東京都豊島区池袋2-1-1 千野時計屋本社ビル2F)」の平日ハッピーアワータイムに、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その...
あわせて読みたい
池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋の気軽な大衆焼肉酒場 池袋の焼肉店「大衆焼肉 コグマヤ(東京都豊島区西池袋1-20-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 中野でおなじみの「コグマヤ」...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次