【閉店】池袋「西成キング」生ビール190円!立ち飲みはせんべろできる鉄板ホルモンの居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

御徒町にオープンした鉄板ホルモンの立ち飲み居酒屋「西成キング 池袋東口店(東京都豊島区南池袋1-19-12 山の手ビル東館1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

池袋で立ち飲みはせんべろ価格で楽しめる「西成キング 池袋東口店」がオープン

系列店の投稿:西成キング 御徒町店

先日、惜しまれつつ閉店した池袋東口のほていちゃん。ときどきお邪魔していたので、閉店は寂しい……。

そしてなんとその跡地に、同じ運営会社の西成キングがオープンしていたんですよ。

寂しいやら嬉しいやら複雑な気持ちではありますが、とりあえずちょっと一杯お邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

やってきたのは、先日閉店した池袋のほていちゃん跡地にオープンした「西成キング 池袋東口店」。

オープン日は2024年11月29日。

フォートップスが展開する、鉄板ホルモンなどが楽しめる大阪コンセプトの居酒屋で、今年8月にオープンした御徒町店に続いて2店舗目となるお店。

立ち飲みと着席があるのですが、特に立ち飲みはせんべろ価格で気軽にちょっと一杯できるんです。

運営元はFC店舗やほていちゃんなど様々な飲食店を展開されているフォートップス(以前伺ったお話では、ほていちゃんとは部署が違うようで、ほていちゃん系列という感じではないみたい)。

場所は、池袋駅東口から徒歩5分足らず。

お店はジュンク堂書店のある通り沿いにあります。東池袋 魚金お隣、ベローチェの向かいと言ったらピンとくる方もいらっしゃるはず。

早速お邪魔しま~す!

店内は以前のほていちゃんと同じつくり。

入口が10席足らずの立ち飲みカウンターになっていて、それ以外はテーブル席。合計100席ものひろびろとした大箱店です。

今回は一人飲みなので立ち飲み利用で!

お店は数名のスタッフさんたちで切盛りされていて、チェーンならではのはじめてでも気軽に利用できる雰囲気があります。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文⇒伝票式の後払い。

立ち飲みと着席があり、立ち飲みはお通しなし、着席は席料330円(お通しキャベツ)がかかります。

※以下は2024年11月撮影

生ビール209円・レモンサワー165円


お酒は生ビール(黒ラベル)209円をはじめ、レモンサワー165円、デュワーズハイボール209円、ホッピーセット495円(中おかわり220円)、サワー類319円~、カクテル429円、本格焼酎418円、ハイリキレモン1089円、日本酒429円など。

御徒町店と同様に生ビール・レモンサワー・ハイボールがお安い(ハイボールは池袋店の方がちょっと価格が上がる)。

物価が高騰している昨今で、立ち飲みの場合はチャージなしで黒ラベル生中が税込209円って本当にすごいことですよ。

この界隈というか、都内ではかなり太っ腹なせんべろ価格と言えるのではないでしょうか。

大阪名物や鉄板ホルモンが楽しめる


おつまみは名物の鉄板ホルモンをはじめ、牛すじ煮込み、豚足、串カツ、お好み焼き、たこ焼きなど大阪名物がずらり。

立ち飲みと考えるとメニューによっては値が張ると感じるものもありますが、ドリンクがお安いので!

以前、御徒町店でいただいた人気メニューの「ホルモン385円」と「青菜炒め495円」。

スフレ卵焼きが気になる(この日は売切れだった)。



西成キングの立ち飲みでちょっと一杯


(生ビール209円)

まずはもちろん「黒ラベル生」から。

ぷは~~~、キンキンジョッキでひんやり、フレッシュ&飲みごたえがあってめちゃうま!!!

これが税込みで一杯209円だなんて狐につままれているかのよう。ありがたやありがたや。


(牛すじ煮込み495円)

つまみは、この系列でまだ食べたことがないものを注文してみようかな。

ってことで「牛すじ煮込み」をもらってみよう。

牛すじとお豆腐が甘みのある醤油ベースのお出汁に煮込まれていて、甘めのおでんのような印象でこってりコクのある味わい。

牛すじはこりっとところどころやわらかく、お豆腐はぷるぷるでほどよく味がしみている。卓上の一味をかけると◎。


(生ビール209円)

早速ジョッキが空っぽ。

ってことで、2杯目も「黒ラベル生」。普段生ビールは一杯までと決めていますが、そのおいしさにもう一杯飲まずにはいられなくなった。


(豚ハラミ462円)

続いては鉄板ホルモンの塩味から「豚ハラミ」。カットレモン付きがうれしいな。

こんがり香ばしく、やわらかくジューシー。そんな豚ハラミを頬張って、ビールをゴクゴクと流し込んだら、うま~~~!


(ハイボール209円)

よし、もう1杯いっちゃうかってことで「ハイボール」。銘柄はデュワーズ。

専用サーバーから注いでくれるので、薄いってこともなくちょうどイイ塩梅の濃さでおいしい。これが209円ってすごいよ。

そんなこんなで3杯飲み終えたところでお会計お願いしますか。

池袋でせんべろや立ち飲み、昼飲みにおすすめの「西成キング 池袋東口店」

御徒町店同様に気軽に一杯できました。

そして、黒ラベル生中2杯+ハイボール1+鉄板ホルモン含むつまみ2品を楽しんで、お会計は1600円足らずというリーズナブルさが相変わらずすごい!

せんべろ価格の生ビールやレモンサワー、大阪のおつまみで気軽にちょっと一杯できるホルモン酒場「西成キング」。

立ち飲みはチャージなしですし、たくさん飲みたい派の生ビール・レモンサワー・ハイボール勢にうれしい一軒。おまけに土日祝は12時開店で昼飲みもできる!

おつまみはメニューによって一人飲みと考えるとややボリュームがあるので、2人ぐらいだといろいろ楽しめていいかも。0次会や待ち合わせ前の一杯にもよさそうです。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:1584円
(生ビール2杯+ハイボール+牛すじ煮込み+豚ハラミ)

チャージ:着席は席料330円(立ち飲みはなし)

タバコ:喫煙(加熱式たばこ限定)

入りやすさ★★★★☆
一人飲みの居心地★★★★☆



池袋でせんべろや立ち飲み、昼飲みもできる「西成キング 池袋東口店」の店舗情報

公式・関連リンク:ホットペッパーinstagram
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
池袋「だいだら 南池袋店」ハッピーアワーが超お得!土日は昼飲みもできるやきとん居酒屋 池袋東口で、ハッピーアワーや土日は昼飲みも楽しめるやきとん居酒屋「やきとん だいだら 南池袋店(東京都豊島区南池袋2-18-2 最上ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しん...
あわせて読みたい
池袋「立呑み アーニー」創作おつまみがおいしい!東口で人気の立ち飲み居酒屋 池袋東口の立ち飲み居酒屋「立呑み アーニー(東京都豊島区南池袋2-18-9 1階)」で、一人飲みを楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500...
あわせて読みたい
池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場 池袋でおなじみの「やきとん みつぼ(東京都豊島区南池袋2-16-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:新宿...
あわせて読みたい
池袋「大衆イタリアン かね子」昼飲みできるハッピーアワーがお得なやきとん居酒屋 池袋にオープンしたやきとん居酒屋「大衆イタリアン かね子 池袋店(東京都豊島区南池袋2-23-4 富沢ビル 1F)」で、19時までのハッピーアワーにちょっと一杯を楽しんで...

池袋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

御徒町店も気軽に一杯できます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!