新小岩「魚三酒場」魚料理が楽しめる人気の大衆酒場

魚が旨い「魚三酒場 新小岩店」

関連投稿:門前仲町「魚三酒場」森下「魚三酒場」

門前仲町でおなじみの「魚三酒場」の支店である「魚三酒場 新小岩店」は、魚料理が楽しめる味わい深い大衆酒場。新小岩でも言わずと知れた人気店です。

IMG_0303

場所は、新小岩駅南口より徒歩5分程度。

老舗ながらの渋い店構えであったり、店先に価格表記もないので、初訪問で一人だと少々入り辛さがあるかもしれません。とはいえ、門仲よりは入店ハードルが低い印象です。

訪れたのは水曜の20時ごろ。並ぶことなくスンナリと入ることができました。

IMG_0312

店内はコの字のカウンターが2つと奥に小上り席があり、40名入れないほどの広さでしょうか。

人数を伝えると「こっちどうぞ」と店員のお母さん。コの字カウンターの席に着席。

この日の客層は、お一人さまの男性、カップル、サラリーマングループなど3~60代のお客さんが見られ、シーンや年齢層も幅広いです。

コの字カウンターの中ではお母さんがテキパキと動き回り、飲まず食わずでしゃべり続けのお客さんには、「飲まないならもう終わり!」とピシャリと一喝がとぶ。目に余ったとしたも見過ごすことが多い昨今…それをハッキリ物申す姿がすごくカッコいい。

こちらの酒場特有の味わい深い雰囲気と、お母さんたちが作り出すほんの少し背筋が伸びる緊張感が共存した、そんな空間。

さて、何にしようかな

会計はわかりやすい税込み表記後払い。座れるけれどお通しや席料云々はありません

IMG_0311

お酒はコップ酒190円が最安値で、大関・ます酒は400円、生ビール大660円、生ビール小460円(ビール類はアサヒの模様)などが並ぶ。

IMG_0312

つまみは魚料理が並び、うれしい100円台から用意されています。

個人的に魚三では、あら煮、カマ焼き類(特にめろカマ)、ぶりつゆが好きです。

また、魚三でよく耳にするローカルルールは「生魚」を注文するという点。注文をしていないタイミングもあるのですが、今のところ何も言われたことないです。

あら煮で熱燗をキュッと!

▼コップ酒(熱燗)@190円
IMG_0306

冬になると魚三酒場が恋しくなる。それはこちらの「熱燗190円」でキュッと一杯やりたくなるからだ。

お母さんが並々とたっぷりの量をコップにそそいでくれる。こぼれないように静かにスゥーっと吸い込む。ちょっとぬるめなのがこれまた飲みやすい。

▼あら煮@150円
IMG_0308

「あら煮150円」は、甘辛くしっかりとした味付けで、かなり濃い目の味わい。もちろん骨が無いタイプなので食べやすい。グイグイすすんでしまうなぁ。

ちなみに門仲の方は50円でサッパリ系だけれど、こちらでは150円で濃い味系。おなじメニューでも比べると金額や味付けに違いがあるのですね。

▼メロウかま焼き@600円
IMG_0326

魚三と言えばの「メロウかま焼き600円」も外せませんね。めろ(めろう)は銀ムツの一種と呼ばれる魚。

IMG_0324

香ばしくふっくらと焼きあがり、身がたっぷり!そして脂が乗っていて、やっぱり美味しいなぁ。もちろん醤油in大根おろしとの相性も抜群。

▼中トロさしみ@650円
IMG_0315

もう一品と言う事で調子に乗って久しぶりに「中トロさしみ650円」を注文したけれど、シャーベットスタイルで登場。ということで、ちょっと放置してからいただきます。脂が乗っていて美味しいけど、やっぱりちょっと凍ってる。

▼ぶりつゆ@150円
IMG_0328

〆にはずせないのは、「ぶりつゆ150円」。出汁がよくでていて具沢山で嬉しいね。

お会計

1200円ほど(1人あたり)

※お酒2杯ずつ、つまみ3品を2名でシェア、ぶりつゆ1杯ずつ
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

温かくもほんのり背筋の伸びる空間で、安ウマな魚料理で一杯できて大満足です。

やっぱりこちらのコップ酒190円はお得な感じします。あら煮やぶりつゆは、門仲の方が好みではありましたが…めろうかま焼きが香ばしくて美味しかったです。

新小岩店は門仲店よりはハードルが低く、気軽に立ち寄れるのがいいですね。とは言え、初訪問で一人の場合には少し入り辛さがあるかもしれません。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★☆☆☆

「魚三酒場 新小岩店」の基本情報

最寄り駅:新小岩駅南口徒歩5分

森下「魚三酒場 新小岩店」付近でおすすめの酒場↓

あわせて読みたい
新小岩「わか」100円のおつまみが豊富で嬉しい!ディープ立ち飲み 100円のおつまみが嬉しいディープ立ち飲み「わか」 再訪記録:昼下がりに一杯(2017年5月) 今回立ち寄った、新小岩の路地にある「わか」は、ギャンブル好きのお客さん...
あわせて読みたい
新小岩「しげきん」旬の魚料理で昼飲み!気軽で美味しい立ち飲み居酒屋 新小岩にある立ち飲み割烹「しげきん(東京都葛飾区新小岩1-30-8)」で、今回も魚料理で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京都...
あわせて読みたい
新小岩「なべちゃん」炭火やきとりで美味しい一杯!和気あいあい、温かなやきとり立ち飲み 新小岩駅付近にあるやきとり立ち飲み「炭火やきとり なべちゃん(東京都葛飾区新小岩2-13-3)」で、酎ハイ片手にやきとりで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模...

魚三酒場の関連投稿↓

あわせて読みたい
門前仲町「魚三酒場」魚料理が楽しめる老舗大衆酒場 門前仲町でおなじみの大衆酒場「魚三酒場(東京都江東区富岡1-5-4)」で、気軽に美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東西線と大...
あわせて読みたい
森下「魚三酒場 常盤店」あら煮50円で熱燗190円をすする!魚料理が楽しめる大衆酒場 清澄白河と森下の中間辺りにある「魚三酒場 常盤店(東京都江東区常盤2-10-7)」で、美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 互いに...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!