ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 高田馬場
せんべろ 1500べろ 大衆酒場 もつ焼き・焼き鳥 酒場放浪記

高田馬場「鳥やす本店」炭火の本格焼き鳥が1本60円~!広々とした人気の焼き鳥大衆酒場

初回投稿2017/5/4 最終更新2018/6/27 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 人気の焼き鳥酒場「鳥やす本店」
    • さて、何にしようかな
    • ゆっくり美味しい焼き鳥で乾杯!
      • ハツと正肉西京漬けにハマる!
      • おかわりしたくなるピーマン肉巻き
    • お会計
    • まとめ
  • 「鳥やす本店」の基本情報

人気の焼き鳥酒場「鳥やす本店」

「鳥やす本店」は、昭和42年創業の焼き鳥大衆酒場。炭火焼き鳥1本60円~とリーズナブルな価格帯でおなじみの、広々とした人気店です。

ちなみに、本店の他におなじく高田馬場の支店、中野店もあります。

IMG_1248

場所は、高田馬場駅早稲田口より徒歩5分程度の神田川付近。

IMG_1255

引き戸を開けると思ったよりも広い!建物は年季が入り趣きがありつつも、チェーンのようにどこか立ち寄りやすい気軽な雰囲気。

こちらは1階と2階があり、1階はカウンター席とテーブル席、2階はテーブル席メインとなり、合わせると100名ほどは入れそうな広さ。

今回は仲間と訪れたので、2階にご案内。2階に上がると、サラリーマングループなどでワイワイガヤガヤと賑わっています。ちなみにこの日の年齢層は2~50代が中心で、グループ利用がほとんど。

広々としたお店なので、もちろん干渉されることもなく、自分たちのペースで飲むことができます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通し(小おろし)があり通常時は1人あたり60円。

IMG_1275

お通しの小おろし60円は、大おろし180円に変更することも可能。

IMG_1250
(クリックで拡大)

お酒は、酎ハイ・サワー類はほぼ350円、焼酎類290円、日本酒330円~、ウイスキー(リザーブ)450円、生ビール中(サッポロ)380円、ビール中瓶(黒ラベル)520円など。

IMG_1270
(クリックで拡大)

焼き鳥は1本60円~で単品2本から注文可能で、焼き鳥盛り合わせ(7本)520円なるものも。さらにメニューを見ると、「カエル」があるではありませんか…食用とのことだけれど、どんな味がするのだろう。

IMG_1265

野菜肉巻き120円~はどれも美味しそう!

IMG_1253

生肉西京漬け90円は1日限定20本!限定って言葉に弱いんだよなぁ。

IMG_1276
(クリックで拡大)

一品ものは280円程度の価格帯~。店員さん曰く、ウニ風味の鳥もも肉である「利休和え320円」が良く注文されるメニューだそうです。

IMG_1267
(クリックで拡大)

煮込み350円、鳥もつ煮280円なども。

IMG_1264

平日限定の鳥柳川430円、美味しそう!

ゆっくり美味しい焼き鳥で乾杯!

▼酎ハイ@350円
IMG_1259

まずは酎ハイからスタート!というか最初から最後まで酎ハイ。レモンがぽとっと落とされた、微炭酸でプレーンなタイプ。

ほんのり焼酎が濃い目なのが嬉しい。

▼お通し 小おろし@60円
IMG_1262

小おろし=うずら大根おろし。ほんのり甘味があって美味しい。

どこかの焼き鳥屋でもこんなお通しが出てきたような。昔はこのスタイルが定番だったのでしょうか。

ハツと正肉西京漬けにハマる!

▼焼き鳥@1本60円~
IMG_1281

お待ちかねの大皿にどっさり盛られた焼き鳥が登場!こうばしい香りが立ち…ああ、涎が。

こちらのラインナップは、ハツ70円、つくね80円、はさみ80円、生肉西京漬け90円(1本の価格)。

ちなみに2本縛りなので、誰かと訪れるとより沢山の種類を楽しめますね。もちろん焼き鳥盛り合わせ(7本)520円なるものもありますが。

IMG_1284

どれも100円以下にしては大満足のサイズ!

どれも美味しかったのだけれど、特に印象に残ったのは、焼き鳥の中でも大好きなハツと変り種の正肉西京漬け。

ハツはジューシーでぷりぷりの食感、もちろん臭みもなく美味しい。

正肉西京漬けは、すごくやわらかくて、ふわっと味噌の香り甘味が◎。つくねは、肉肉しいボールタイプで甘味あり。

▼酎ハイ@350円
IMG_1293

早速酎ハイをおかわり!確か注文するたびにレモンがふえていくスタイル。

おかわりしたくなるピーマン肉巻き

▼ピーマン肉巻き@130円/すきみ@90円
IMG_1305

お次はすきみとピーマン肉巻きをチョイス。

すきみは合鴨の串焼き。脂のりがよく美味しい!

IMG_1326

ピーマン肉巻きは、たっぷりとレモンを搾り器でしぼっていただきます!ジューシーパリっとチーズがとろーん。そして豚肉の脂の甘さと苦味のあるピーマン、さらにマイルドなチーズ。これはうまーーーーーーい!美味くない訳がない。

すっかりピーマン肉巻きが気に入ってしまい…

▼ピーマン肉巻き@130円/もつ@60円
IMG_1320

食べすぎってわかっているんです。わかっちゃいるけど、ここで止まれない。

ピーマン肉巻きのおかわりください!

お会計

★1840円(1人あたり)
※食べすぎ
※お酒3杯ずつ、上記のアテシェア
※チャージ:お通し一人当たり60円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

リーズナブルで美味しい焼き鳥でゆったりと飲めて大満足です。どれも美味しかったですが、ピーマン肉巻きとハツは特におすすめです。

広々としているので一人でもグループでも使い勝手の良いお店だと思います。

個人的には色んな種類の焼き鳥をいただきたいので、誰かと訪れたいお店でありました(2本縛りのため)。

また仲間と立ち寄りたいです!ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

タバコ:喫煙

「鳥やす本店」の基本情報

鳥やす本店のホットペッパークーポン

鳥やす本店
付近でおすすめのせんべろ投稿
高田馬場「炎天下」メガビームハイと美味しいつまみでほろ酔う!安くて美味しい人気の立ち飲み
高田馬場駅付近にある「炎天下(東京都新宿区高田馬場3-4-17)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 学生街としておなじみの高田馬場。高田馬場駅周辺には立ち飲み...
せんべろnet
2018-06-27 16:40
高田馬場「まるの」300円メニューとホッピーで酔い気分!バラエティ豊かなアテが楽しめる立ち飲み
最新投稿(2018年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1051/ 早稲田大学や手塚治虫などで知られる高田馬場駅。学生街ということもあり、1000...
せんべろnet
2016-12-29 13:11
高田馬場「おとんば」もつ焼き90円で美味しい一杯!駅近くの気軽で美味しいもつ焼き酒場
高田馬場駅周辺にオープンしたばかりの「もつ焼き おとんば 高田馬場店(東京都新宿区高田馬場4-9-18 畔上セブンビル 1F)」で、もつ焼きとバイスサワーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を...
せんべろnet
2018-01-12 13:11
※投稿内容は、2017年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「高田馬場」のおすすめのお店

高田馬場「ケンタッキーフライドチキン」フライドチキンをアテにビールをグビっと!お酒が飲めるKFCが登場

高田馬場「ケンタッキーフライドチキン」フライドチキンをアテにビールをグビっと!お酒が飲めるKFCが登場

お酒が飲める「ケンタッキーフライドチキン」 「ケンタッキーフライドチキン 高田馬場店」は2016年4月1日から正式オープンの、ケンタッキーでお酒が飲めるバル店舗。夜17時以降から閉店まで、ビールをはじ...

記事を読む

高田馬場「ガッツ」安くて美味しい静岡おでんが楽しめる居酒屋

高田馬場「ガッツ」安くて美味しい静岡おでんが楽しめる居酒屋

静岡おでんが楽しめる居酒屋「ガッツ」 この日は久しぶりに高田馬場飲み。早く到着したので、ひとりゼロ次会でちょっと一杯。 やってきたのは高田馬場では言わずと知れた「ガッツ」。静岡おでんが気軽に楽...

記事を読む

高田馬場「まるの」300円メニューとホッピーで酔い気分!バラエティ豊かなアテが楽しめる立ち飲み

高田馬場「まるの」300円メニューとホッピーで酔い気分!バラエティ豊かなアテが楽しめる立ち飲み

最新投稿(2018年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1051/ 早稲田大学や手塚治虫などで知られる高田馬場駅。学生街ということもあり、1000...

記事を読む

高田馬場のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.