【フローズン 日本酒】新感覚のみぞれ酒「澪 フローズン」を飲んでみた

お酒レポート

家飲みで楽しんだお酒を紹介する企画。時には、美味しい飲み方を求めて、アレコレ挑戦しています。

【フローズン日本酒】新感覚のみぞれ酒「澪 フローズン」を飲んでみた

先日、セブンイレブンでアレコレ商品を眺めていたら、冷蔵庫にちょっと変わったパッケージのお酒を見つけたんです。

宝酒造の「松竹梅白壁蔵 澪 FROZEN(フローズン)」というお酒(以下、澪フローズンと記載します)。

澪フローズンは、凍らせてからもみほぐして楽しむフローズン用の清酒だそうで、100mL 180円

へぇ、みぞれ酒ってことか!

まだ飲んだことないし、個人的に信頼のおける宝酒造さんだし、暑い日にぴったりそうだし、よし買ってみよう。

澪フローズンは、昨年2019年の夏にも150mL版を発売されていたそうで、今年はより需要性の高い100mLに改良された模様。

原材料には国産の米と米麹を使用されていて、アルコール分は5%。



澪フローズンを飲んでみた

冷凍庫に横向きに置いて、一晩凍らせて、

キンキンに固まった澪フローズンを両手でもみもみもみもみ。

袋を開けるとシャリシャリ。

お皿に盛ったらお酒というかデザートみたい!

スプーンでいただきます。

シャリっと甘酸っぱくってとってもフルーティー!想像以上に飲みやすいからどんどんいけちゃうね(100mLじゃ足りないくらい)。

夏場にぴったりな爽やかな味わいだし、溶けていく過程で味や食感が少しずつかわっていくのも楽しい。

自分にはちょっと甘かった&アルコール度数がもう少し欲しいところだけれど、テンション上がりました。

暑い日の昼間から楽しみたくなる、気分の上がるデザートのようなお酒。甘酸っぱい爽やかなお酒が好きな方におすすめしたいです。

澪 フローズン詳細

澪 フローズン
Amazon楽天

購入場所:近所のセブンイレブン
購入価格:180円(税抜)
内容量:100mL
アルコール:5%
原材料:米・米麹(国産)

飲みやすさ:★★★★☆
また買いたい度:★★★☆☆



あわせて読みたい
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法 【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みます...
あわせて読みたい
セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた またまたセブンイレブンネタですが、回し者ではありませんので悪しからず(笑)...
あわせて読みたい
ホッピーとは?ホッピーの基礎とおすすめの飲み方(ホッピーの中とは?) ホッピーとは?ホッピーの基礎とおすすめの飲み方 ・ホッピーって何? ・ホッピーってどう飲めばいいの? ・ホッピーの中と外って何? と、尋ねられることも多いこの頃...
あわせて読みたい
レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶 レモンサワーブームが広がっている昨今。 筆者もレモンサワーが大好き。酒場で飲んだり、自宅でレモンサワー缶を飲んだり、自分好みのレモンサワーを作って飲んだり。 ...
あわせて読みたい
「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート 「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート さまざまな日本酒の銘柄が楽しめる昨今。 『駄菓子に合う日本酒』というシリーズのお酒が発売...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!