ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2147件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. おすすめのお酒

【漬け込みジャム焼酎】簡単で美味しいジャムサワーの作り方

初回投稿2021/5/13 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 【漬け込みジャム焼酎】新感覚!簡単で美味しいジャムサワーの作り方
    • 漬け込みジャム焼酎でジャムサワーを作ってみよう!
      • 漬け込みジャム焼酎の材料(濃いめ)
      • 漬け込みジャム焼酎の作り方(濃いめ)
    • イチゴ&マーマレードの漬け込みジャム焼酎を作ってみた
      • 漬け込みジャム焼酎の材料(さっぱりめ)
      • 漬け込みジャム焼酎の作り方(さっぱりめ)
    • また作りたいというか既に仕込み中の「漬け込みジャム焼酎」

【漬け込みジャム焼酎】新感覚!簡単で美味しいジャムサワーの作り方

先日、スーパーで一目ぼれしてアヲハタさんのジャムを購入したんですよ。

パッケージもかわいいし、白桃&グァバだなんて!

買わずにはいられませんでした(スーパーで200円ぐらいでした)。

スーパーで一目惚れしたアヲハタの白桃&グァバジャム。甲類焼酎と炭酸で酎ハイを作り、ジャムをティースプーン2杯、レモン汁少々を入れて、白桃&グァバサワーを作ってみた。果実感がしっかりあって爽やかフルーティー。まるで南国気分。うまい。 pic.twitter.com/Jdpc8c8Mvs

— せんべろnet (@1000bero_net) May 9, 2021

で、このジャムをサワーにして飲んでみたい!!!

そんな考えが浮かんでしまい、甲類焼酎と炭酸で酎ハイを作り、白桃&グァバジャムとレモン汁を入れて、白桃グァバサワーを作ってみたんです。

すると、美味しいじゃないですか!


ただ、酎ハイにジャムをそのまま入れてかき混ぜているだけなので、味なじみがあまりよろしくなく、若干混ざりにくく沈殿してしまうんです(マドラーで、都度かき混ぜながら飲むスタイル)。

もっと味なじみをよくして、沈殿を回避する方法はないものか。

うーんうーんうーん。

あっ、果実酒みたいにジャムを焼酎に漬けてみたらどうだろう?

果実酒を思い浮かべると、漬けているからしっかり味なじみもいいよね。

そんなことを思いついてしまったら、早速作ってみるしかないでしょう?

ということで今回は、漬け込みジャム焼酎についてご紹介します。



漬け込みジャム焼酎でジャムサワーを作ってみよう!

早速、ジャムを焼酎に漬けていくぞー!

漬け込みジャム焼酎の材料(濃いめ)

ジャム……………30~40gほど(大さじ2杯ほど)
甲類焼酎25度…100mLほど
レモン汁…………小さじ1杯

漬け込みジャム焼酎の作り方(濃いめ)

5分の1ほどの量になった30~40gほど(大さじ2杯ほど)の瓶ジャム。この瓶に、直接ドボドボっと甲類焼酎(※爽金龍25度)100mLほどと、レモン汁(お酒にプラス レモン)小さじ1杯を入れ、軽く混ぜて冷蔵庫で1日寝かしてみた。

※ジャムがほんのり苦みのあるタイプなので、今回は優しいまろやかさがあり爽やかな「爽金龍25度」が合うかな~?なんてことでこの銘柄を使用。

※レモン汁は「お酒にプラス レモン」を入れています。マイルドで酸味がちょうどイイ。

冷蔵庫に入れ、1日後……

そろそろ味がなじんだかな?ってことで、漬け込みジャム焼酎を飲んでみよう!

まずはロックで作ってゴクゴク。

えっ、、、めちゃ美味~~~っ!!!

予めジャムを焼酎に漬けたことで、味がなじんだような気がする。桃のみずみずしい甘酸っぱさからの、グァバとグレープフルーツのほろ苦さ。しっかりジャムの旨みを感じるし、そこにさりげない焼酎感ですよ。これはスイスイといけてしまう。

25度で作ったので、ロックだと焼酎がちょっと濃いめではありますが、ジャムを気持ち多めに入れたので果実感があって飲みやすい。

沈殿も前回よりは回避された気がします。

もちろん炭酸をプラスしても美味しいし、さらにスイスイいけます。


(大さじ1杯20gの栄養成分:エネルギー32kcal・たんぱく質0.1g・脂質0g・炭水化物7.8g)

今回は、100mLほどの甲類焼酎に対して30~40gとちょっと多めのジャムの量にしたので、想像以上濃厚に果実感を感じられました。

※当然ながら、ジャムの量が多ければ多いほど果実感がしっかりと感じられます。その時の気分に応じてジャムの量を上下するのもいいかも。



イチゴ&マーマレードの漬け込みジャム焼酎を作ってみた

想像以上に美味しかったので、今度はイチゴとオレンジマーマレードジャムで漬け込みジャム焼酎を作ってみることに。

今回はロックで飲む前提にして、アルコール度数を低め&ジャムを少なめにしてさっぱり目の配分に調節してみました。

漬け込みジャム焼酎の材料(さっぱりめ)

ジャム……………20gほど(大さじ1杯ほど)
甲類焼酎20℃…100mLほど
レモン汁…………小さじ1杯

漬け込みジャム焼酎の作り方(さっぱりめ)

保存容器に甲類焼酎(金宮焼酎20度)を100mLほど注ぎ、ジャム大さじ1杯+レモン汁(お酒にプラス レモン)を小さじ1杯を入れ、軽く混ぜて冷蔵庫で1日寝かす。

冷蔵庫に入れ、1日後……

まずはイチゴの漬け込みジャム焼酎からいきます。

イチゴ、甘酸っぱくて美味し~~~い!!!

イチゴの味がなじんでるし、ロックでもスイスイ飲みやすくて美味しい。炭酸を入れても美味しいけれど、20度の甲類焼酎ならやっぱりロックがおすすめだな。

オレンジマーマレードは爽やかな酸味からのほろ苦さ。これも美味い。言わずもがなロックでも飲みやすい。

100mLの甲類焼酎に対して大さじ1杯のジャム。予想通りさっぱりめの仕上がりになりました(個人的にはもうちょっと濃いめでもよかった)。

また作りたいというか既に仕込み中の「漬け込みジャム焼酎」

ジャムを焼酎に漬けるって、今まで聞いたことなかったんで、どうかな???と不安だったのですが、味なじみもよくなって沈殿も若干回避でき、なにより美味しかったのでチャレンジしてよかったです。

ちなみに現在、3回目の漬け込みジャム焼酎を仕込んでいます♪

ジャムにレモン汁と甲類焼酎を流し込んで寝かせるだけと超簡単なので、冷蔵庫の奥にジャムが眠ってるよ~~とか賞味期限がそろそろ切れそうって方は試してみてはいかがでしょうか。

好みもありますが、今回作ったジャムのおすすめは、①桃&グァバ→②イチゴ→③マーマレードの順です(桃&グァバはもう2~3個、ストックで購入したい)。

今回こんな感じで終わりです。またね。

Amazonのこのセットいいな……。



家飲みにおすすめのグッズ
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 真空断熱タンブラー 600ml
Amazon│楽天│yahoo
ワンプッシュ定量ディスペンサー 一押くん
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 真空断熱アイスペール
Amazon│楽天│yahoo
おすすめの甲類焼酎
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由!白玉焼酎の美味しい飲み方
【おすすめの甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由 家飲みで愛飲している&楽しんだお酒を紹介するお酒レポート。 何度もおすすめしていますが…… 今回は改めて、江井ヶ島酒造の甲類焼酎「白玉焼酎...
せんべろnet
2020-06-03 15:07
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...
せんべろnet
2018-08-04 14:06
家飲みの人気記事
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48
簡単で美味しいレモンサワーの作り方!きざみレモンサワーを作ってみた
簡単で美味しいレモンサワーの作り方 皆さん、レモンサワーは好きですか。私は、爽やかで喉越しがいいレモンサワーが大好き。飲み屋さんでも自宅でも、よくレモンサワーを飲んでいます。 今回...
せんべろnet
2021-05-11 17:40
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「おすすめのお酒」のおすすめのお店

【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方

【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方

アールグレイウイスキー(漬け込みウイスキー)の作り方 紅茶で何が好き?と聞かれたら「アールグレイ」と即答します。 そして、甲類焼酎のアールグレイ割りが大好きなんです。アールグレイの...

記事を読む

「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート

「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート

「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート さまざまな日本酒の銘柄が楽しめる昨今。 『駄菓子に合う日本酒』というシリーズのお酒が発売されているのはご存知でしょうか。...

記事を読む

【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法

【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法

【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...

記事を読む

おすすめのお酒のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版!皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.