総武線(小岩~三鷹)のせんべろ酒場まとめ

「今日は○○駅で仕事だから、ここで一杯飲んで帰りたい!でも検索しても、歩き回っても酒場が見つからない。では、同じ沿線でどこか探してみよう」なんてシーンに遭遇したことはないでしょうか。

そんな時に、こんな沿線別のまとめがあったら便利なのかもしれない…ということで、せんべろ酒場投稿=1000円程度から楽しめる酒場を「総武線(小岩~三鷹 ※東京エリア)」という括りでまとめてみました。

総武線(小岩~三鷹)のせんべろ酒場を探す

千葉と東京を結び、東京は23区東部を走る総武線(一部中央線)。

79b987c9b54c1836f17c84520d6018c8_m

そんな総武線(小岩~三鷹)の各駅ごとに、せんべろ投稿一覧へのリンク&せんべろ事情をご紹介します。せんべろ事情は全て、筆者の個人的主観です。

[myphp file=’soubu’]

総武線(小岩~三鷹)で昼飲み

総武線(小岩~三鷹)で昼飲みするなら亀戸、新小岩、小岩、新宿あたりのエリアがおすすめです。

亀戸で昼飲み
新小岩で昼飲み
小岩で昼飲み
新宿で昼飲み
高円寺で昼飲み
阿佐ヶ谷で昼飲み
西荻窪で昼飲み

総武線(小岩~三鷹)のまとめ

総武線(小岩~三鷹)に関連するまとめをご紹介。

あわせて読みたい
亀戸で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋) 餃子やホルモンでおなじみの亀戸。亀戸では近年立ち飲みの新店などが相次ぎ、せんべろスポットも増加していたりと、注目のエリア。 昼飲みスポットも多く、安くて美味し...
あわせて読みたい
水道橋で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(更新版) 水道橋で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ 更新履歴:2018年4月、11月、2019年4月 中央総武線や三田線が通り、東京ドームシティがあることでもおなじみの水道橋駅。 オ...
あわせて読みたい
一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版) 東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおす...
あわせて読みたい
タモリ倶楽部で紹介されたハムカツが楽しめるせんべろ酒場まとめ(更新版) お酒のお供としても親しまれているハムカツ。戦後プレスハムが誕生し、これを惣菜屋で揚げ始めたことが起源といわれているそうです。 タモリ倶楽部で紹介された6軒のハ...
あわせて読みたい
今年魅了されたせんべろタウン&せんべろ酒場ランキング2017 2017年もあと僅か。今年もさまざまな街で、1000円~1500円程度で楽しめるせんべろ酒場にお邪魔しました。 今年魅了されたせんべろタウンランキング2017 2017年に訪れた...

まとめ

総武線を改めてみると、かなり酒場街が集まってるなぁ!といった印象でした。

IMG_3069

好みもあるとは思うのですが、総武線でせんべろするなら、亀戸、新小岩、小岩、高円寺、中野、阿佐ヶ谷、荻窪、新宿あたりのエリアをおすすめしたいです。

東京遠征×総武線エリアではしご予定なんて方がいらっしゃいましたら、JRの1日乗車券(都内区パス)を利用したらお得に楽しめるかもしれませんね。1日大人750円で、東京23区内の普通列車が乗り降り自由です。

このまとめが何かしら参考になったら嬉しいです。

こちらも合わせてどうぞ↓
東京都内のせんべろ酒場を地図から探せます。

あわせて読みたい
せんべろ東京マップ(東京都内の立ち飲み・大衆酒場・居酒屋を地図から検索) 📌最終更新2025年8月21日 関連投稿:東京・角打ちマップ せんべろ東京マップについて ちょっと一杯できるお店を、現在いる場所からGoogleMapで探せたら便利なのではなか...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!