2015年6月– date –
16
件のせんべろ投稿
テスト
-
堀切菖蒲園「富吉」ミノサンドと焼酎ハイボールで一杯!通いたくなる焼肉大衆居酒屋
堀切菖蒲園の焼肉大衆居酒屋「富吉」 関連記事:富吉で鍋を楽しむ 堀切菖蒲園で最近お邪魔している酒場があるんです。 その名も「大衆の店 富吉」。 1階は居酒屋、2階は... -
せんべろおでかけプラン「寅さんの柴又で昼飲み!矢切の渡しで船に乗ろう」
せんべろ酒場はハシゴすることが大半な筆者。ただ、せっかく遠征しても酒場のハシゴだけじゃもったいないし、お腹ももたれてしまいます。そこでこの記事では、せんべろ... -
小岩「鳥勢(立ち飲み)」やきとり1本60円!楽しい焼き鳥立ち飲み
焼き鳥立ち飲み「鳥勢」 「鳥勢」は、焼き鳥1本60円のオープンな焼き鳥屋。店内で売られている缶ビールで一杯飲める、焼き鳥角打ちというネーミングがしっくりくる楽し... -
【閉店】大塚「大つか(立ち飲み)」ここは大好きな立ち飲み屋
2015年6月末で閉店 2015年6月末で幕を降ろす、大好きな立ち飲み屋である大つか。手作りアテが200円のあたたかい店だ。レビュー詳細はこちら 30年以上営まれている老舗な... -
【閉店】京成高砂「ぶすパンダ(立ち飲み)」プチプライスでアットホームな酒場
※2016年12月に閉店との情報。現在は焼きそば立ち飲みになっているとのこと。 駅近のアットホームな立ち飲み屋! 引き続き、京成線の酒場にハマっております~この日は京... -
堀切菖蒲園「のんき」 シロが美味しい!二の字カウンターの気軽なもつ焼き酒場
最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-300/ 堀切菖蒲園で飲むのが好きです。 もつ焼きの中でもシロが大好きな筆者は、堀切菖蒲園でシロが名物のこちらの... -
池袋「しょうちゅうざんまい」焼酎飲み放題の立ち飲み
焼酎飲み放題の立ち飲み この日は池袋でせんべろ仲間とハシゴ酒。池袋東口にある美久仁小路を歩いていると...古民家に真新しい看板を掲げた見慣れぬ立ち飲み屋を発見! ... -
せんべろおでかけプラン「下町大衆酒場と6月の堀切菖蒲園を楽しむ」
せんべろ酒場=せっかくならハシゴを楽しみたいですよね。ただ、せっかく遠征しても酒場のハシゴだけじゃもったいないし、お腹ももたれてしまいます。そこで、せんべろ... -
京成高砂「みこし」つまみメニューが豊富な立ち飲み
最新投稿はこちら(2018年7月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1052/ この日は京成高砂でせんべろ仲間とはしご酒。京成高砂にはじめて下車します。日暮里から急行だ... -
堀切菖蒲園「きよし」焼酎ハイボールで一杯!安くて美味しい大衆酒場
最新投稿はこちら(2019年3月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1267/#2 堀切菖蒲園の安くて美味しい大衆酒場「きよし」 再訪レポート:2015年7月│2015年9月 今回、... -
池袋「うな達」うなぎ串で一杯!カレーで話題の老舗うなぎ大衆酒場
最新投稿(2021年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1587/ 池袋の老舗うなぎ大衆酒場「うな達」 今回お邪魔した池袋の「うな達」さんは、メディアでもお... -
【閉店】池袋「おいでやす」おでん100円!ゆったり飲めるおでん酒場
※こちらのお店は2018年4月で閉店されたとの情報があります。 激安な上、広々していて居心地よし! この日は、池袋でせんべろ仲間とハシゴ酒。「うな達」と同じ並びに、... -
池袋「BAR ST」ALL500円・ノーチャージ!気軽さが嬉しいバー
後もう1杯飲みたいなぁと、池袋東口の「美久仁小路」を歩いているととある看板が目に飛び込んできました。 ALL500円のバー「BAR ST」 ALL500円・ノーチャージ...これは... -
せんべろおでかけプラン「鶴見で昭和ディープな角打ち巡り~海に浮ぶ駅でのんびり」
飲み屋さんを「はしご」することが好きな筆者。ただ、飲んで食べてばかりだとお腹ももたれてしまう。 そこでこの記事では、飲み屋さんとおでかけスポットを組み合わせた... -
【閉店】巣鴨「庚申酒場」居心地のよい老舗酒場
※こちらのお店は、現在閉店との情報があります(2018年1月)。 「戦前から大塚や巣鴨に10銭ショップがあってね。100円ショップのはしりだよ~。」 この辺りの昔話を冗談...
12