鶯谷「ささのや」やきとり1本90円!煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場

鶯谷の老舗やきとり酒場「ささのや(東京都台東区根岸1-3-20)」で、熱燗ややきとりなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

上野のお隣にある鶯谷は、大人の歓楽街が広がるディープスポットとしてもおなじみ。鶯谷駅周辺には立ち飲みや角打ちなど、せんべろできる酒場を見つけることができます。

そんな鶯谷ではしご酒。さて、今宵はどこにお邪魔しましょうか…

ささのやの過去の投稿:2015年3月

目次

鶯谷の老舗のやきとり酒場「ささのや」

鶯谷でやってきたのは「ささのや」。

創業から60年以上にもなるやきとり酒場であり、鶯谷のランドマークとも言える人気店です。

やきとりは1本80円⇒90円とリーズナブルな価格。

そして、やきとりのテイクアウトをはじめ、立ち飲みor座り飲みと、その時のシーンに応じて使い分けできるのも嬉しいお店なのです。

場所は鶯谷駅南口から徒歩2~3分程。

階段を降りた先にあります。

IMG_0919

店先はやきとりの煙がもくもく。

やきとりの香りに誘われて……お店の前を通ったら立ち寄らずにはいられません。

IMG_0914

前述した様に「ささのや」では、立ち飲みと座り飲みができ、好きな方を選ぶことができる。

IMG_0907

ゆっくり座り飲みもイイですが、筆者はもっぱらサクっと立ち飲み利用でお邪魔しています。

IMG_0893
(焼き台の周りはまるで縁日のような雰囲気)

焼き台の前でサクっとやきとりを食べるもよし、

IMG_0921

店先の路上で立ち飲みするもよし。

奥でゆっくり座って飲めるのも嬉しいよね。

さて、何にしようかな

システムは店内利用の場合は後払い(外の立ち飲み利用の場合は先払い)。座りの場合はお通しがあります。


(差替え:2022年7月撮影)

お酒は、生ビール中500円(キリン)、酎ハイ・サワー類350円~、日本酒220円、にごり酒260円など。

やきとりだけでなく、一品料理も200円~300円台であります。

1本90円のやきとり

名物のやきとりは1本80円⇒90円。

まずはお皿を渡されるので、タレは焼き台前の「タレ池」から好きなやきとりを自分でとってねスタイル!

何度来ても、毎回わくわくする♪

また、塩焼きは3本からの注文式。塩焼きは熱々なのがイイんだよね~!


(差替え:2022年7月撮影)

かぼすサワー美味しそう。


(差替え:2022年7月撮影)

季節限定のお酒も。

鶯谷の立ち飲みでやきとりでちょっと一杯


(レモンサワー350円)

まずはレモンサワーから。シュワっと爽やかで甘さ控えめで、ゴクゴクいける。

やきとりは何にしようかな~!


(やきとり各80円)

レバーとかももとかを取りました。とろっと甘めのタレが絡んでお酒がすすんじゃうよ。


(やきとり各80円)

お次は注文式の塩焼き。熱々なのが嬉しい。

やっぱり、パリっと香ばしい塩焼きのウインナーが好き。後5本くらい食べれそうな勢い(笑)。

美味しいよ~!すすんじゃうよ~!


(熱燗220円。)

2杯目は熱燗と合わせちゃったりなんかして。寒い日にはこの組み合わせが最高。

辛口でしっかりした味わいの熱燗。ポカポカ温まってきた~!


(食べた串を数えてお会計してもらいます)

さて、サクっと2杯飲んだところで、そろそろお会計しますか。

お会計

1000円足らず(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、やきとり8本を2名でシェア
※チャージ:座りの場合はお通しがあります。

鶯谷でせんべろや立ち飲みが楽しめるやきとり酒場「ささのや」

今回も気軽な一杯が楽しめました!

やきとりが安く美味しく、そして縁日のような雰囲気が楽しくて、これもイイつまみになるんですよね。

鶯谷で、立ち飲みも座り飲みもテイクアウトも気軽に楽しめるやきとり酒場「ささのや」。

最初は入り辛いかもしれませんが、ぜひ一人飲みにもおすすめしたいお店。気軽にちょっと一杯、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

喫煙可能店

喫煙可能店ですので苦手な方はご注意ください。



塩焼きのウインナーが好きで毎回必ず食べます。

つくねも好き!

IMG_0898

塩焼きのねぎまも美味しいよ。

最近、タンたれが好きです。

やきとりたれと「にごり酒」の相性も抜群。超おいしい!



鶯谷「ささのや」の基本情報

あわせて読みたい
鶯谷「信濃路 鶯谷店」朝飲み・昼飲みできる呑兵衛のオアシスのような食堂酒場 鶯谷で朝飲み・昼飲みできる食堂「信濃路 鶯谷店(東京都台東区根岸1-7-4 元三島神社 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
【閉店】鶯谷「浅草弥太郎」新鮮もつ刺しが旨いもつ焼き大衆居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は閉店されています。 鶯谷のもつ焼き居酒屋「浅草弥太郎 鶯谷(東京都台東区根岸1-1-15 佐藤ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたの...
あわせて読みたい
【閉店】鶯谷「ドラム缶 鶯谷店」喫煙室のある気軽なセルフ立ち飲み ※ドラム缶 鶯谷店さんは閉店されたとの情報があります。 鶯谷のセルフ立ち飲み「ドラム缶 鶯谷店(東京都台東区根岸1-3-21 2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...
あわせて読みたい
【角打ちは休業】鶯谷「三河屋本店」三冷ホッピーで一杯!酒屋さんの気軽な角打ち ※角打ちは休業されているとの情報があります。 鶯谷にある酒屋「三河屋本店(東京都台東区根岸3-6-3 )」で、三冷ホッピーと手作りおつまみで気軽な角打ちをしてきまし...
あわせて読みたい
鶯谷「さかえや(呑)」一人飲みにもおすすめの安くて美味しい大衆居酒屋 ※現在「呑」⇒「さかえや」という店名に変わっています(お店の方は一緒です)。 (2021年3月撮影) 鶯谷駅付近の居酒屋「呑(さかえや)(東京都台東区下谷1-13-10)」...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次