【閉店】池袋「やきとんエイト」やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋

※こちらのお店は焼き鳥・すし 東京一升びんというお店にリニューアルされたとの情報があります(情報ソース:情報提供)。

池袋駅西口付近にある「やきとんエイト(東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル1F)」のハッピーアワータイムに気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

池袋は立ち飲みや角打ち、大衆酒場などが数軒みられ、さらに朝飲み・昼飲みできる酒場があったりと、せんべろタウンとも呼べる街。

そんな池袋で「ちょっと一杯、やきとんで飲みたいね~」と立ち寄ったのは、2018年1月にオープンしたばかりのこちらのお店です。

やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋「やきとんエイト」

今回立ち寄った「やきとんエイト」は、やきとんなどが気軽に楽しめるチェーンの大衆居酒屋。

こないだ池袋にオープンしたと思っていたら…瞬く間に練馬や東高円寺、船橋、葛西などにも新たな店舗が続々とオープンしています。

調べて見ると、「鳥幸」や「ぬる燗佐藤」などを展開している東京レストランツファクトリーの系列のようですね。

場所は池袋駅の副都心線C2番出口から目と鼻の先。JR池袋駅西口からだと徒歩10分足らず程。

店先には毎日19時までジムビームハイボール88円との嬉しい表記。早速入りましょう。

訪れたのは土曜と言うことで、ワイワイガヤガヤと賑わっています。フロアには若い店員さんたち。

カウンター席とテーブル席があり、4~50名程利用出来そうな広々とした空間です。

この日の客層は老若男女問わずで、おひとりさまから2~4名のグループまで、シーンはさまざまでそれぞれの時間を愉しんでいます。

BGMに耳を傾けると…浪漫飛行など懐かしソングが流れていたりして、和みます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通し=キャベツの食べ放題があり300円

注文はこんな風にタッチパネル。口頭でも注文出来ました。


(クリックで拡大)

お酒の最安値は、レサワ3兄弟の普通290円とビームハイボール290円。生ビール420円(プレモル)、サワー類390円、ホッピー450円(中200円)など。

プラス200円でサワーやハイボールはメガにできるみたいです。また、コップ3杯分だと言う生やかん焼酎650円もお得に飲めそう。


(クリックで拡大)

串焼きは88円からで、串揚げは150円。一品物は280円からずらっとこんな感じで。

なんかいろいろ気になる。

早速はじめますか!

19時までハッピーアワーでビームハイボールがお得と言うことで、もちろん「ビームハイボール88円」ください。

88円だし薄いかなと思っていたのですが、普通にほんのり濃い目くらいでシュワシュワ!美味しい。

一緒に「お通し300円」で、おかわりできるキャベツが出てきました。塩ポン酢がかかってる。

卓上のあまダレをキャベツにつけても美味しい。

串焼きはまずは塩で「カシラ120円」「カシラアブラ88円」をもらいます。

カシラは、すごくやわらかくてジューシー!これは美味しい。カシラアブラは名前の通りちょっと油っこいけれど、香ばしくて肉厚!88円は嬉しい。

ジョッキが空ってことで2杯目も「ビームハイボール88円」

お次は「アミレバ120円」「ガリ豚160円串」「シロ88円」をタレでもらいます。

3本の中で一番印象に残ったのは「ガリ豚串160円」。香ばしくやかれていてジューシー、そしてガリっと生姜がさっぱりこんにちは。美味しい!これはまたいただきたい。

お次は、頼まずにいられなかった「生つくね串180円」

お箸で割ってみると、ジュワーっと肉汁が滴る。表面はタレをまといカリっと香ばしく、ジューシーで生姜の香り。食感はまるで焼売の餡のようなそんな感覚。これはクセになる味わい。

肉続きだったので、キャベツおかわりください!

ジョッキが空ってことで3杯目も「ビームハイボール88円」

最後は気になった「煮豚ミミガー380円」。醤油ベースで甘辛く煮たミミガーで、下にはマスタードがたっぷり。甘辛くぷるっとやわらかくてこりこり、マスタードの酸味と言うかパンチ。マスタードなくてもいいかな…と思ったけれど、食べているとクセになってくる。

3杯飲み終えたところで、ハッピーアワータイムもそろそろ終了。お会計お願いします!

お会計

★1200円ちょっと(1人あたり)
※ハイボール3杯ずつ、お通し、串焼き6本・1品ものを2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

気楽に美味しい一杯が楽しめました。ガリ豚串やカシラ、生つくねなど、串焼きが美味しかったです!

お通し300円がかかりますが、毎日19時までハイボール88円は嬉しいですね。後、やきとんも88円からあるのも嬉しい。

例えば19時までに入店で、ハイボール88円×3杯+お通し300円+やきとん88円×4本なんてラインナップなら、1000円1枚で楽しめるのではないでしょうか。

チェーンの気軽さがあるお店なので、混雑時はさておき一人でもグループでも立ち寄りやすい雰囲気のお店だと思います。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

「やきとんエイト」の基本情報

ぐるなびホットペッパー

関連ランキング:焼きとん | 池袋駅要町駅

あわせて読みたい
【10月末閉店】池袋「水木食堂」ベトナム風焼鳥でホッピーがすすむ!本場ベトナム料理が気軽に楽しめる食堂 ※残念ながらこちらのお店は2018年10月末で閉店されるそうです(情報ソース:twitter)。 要町駅と池袋駅付近にある「水木食堂(東京都豊島区西池袋5-14-3 シーアイマン...
あわせて読みたい
池袋「大都会」朝飲み・昼飲みもできる!24時間営業のせんべろ居酒屋 池袋駅前で朝飲みも昼飲みもできる24時間営業の激安居酒屋「大都会(東京都豊島区西池袋1-29-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
【2021年2月末閉店】池袋「でかんしょ」15時から営業の気軽な立ち飲み ※こちらのお店は2021年2月末閉店と貼紙がありました。。。 今月末で閉店のでかんしょ池袋店さん。これまで楽しい時間を本当にありがとうございました?‍♀️1番好きな店舗...
あわせて読みたい
池袋「酒場 ふくろ」西口で朝から一杯!朝8時半から朝飲み・昼飲みできる駅前大衆酒場 池袋で朝飲み・昼飲みできる「酒場 ふくろ(東京都豊島区西池袋1-14-2 1F・2F・3F)」で、ちょっと一杯を楽しんだ模様をせんべろレポートします。 関連投稿:池袋...
あわせて読みたい
池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋) 池袋で安く楽しめるせんべろ酒場(立ち飲み・居酒屋) 8つもの路線が走る、大きなターミナル駅である池袋には、朝飲み・昼飲みが可能な酒場がいくつかみられ、時間問わ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。