ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2141件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み・外飲み便利グッズ

【検証】氷が長持ち!サーモスのアイスペールで家飲みが捗る

初回投稿2019/8/1 最終更新2021/7/19 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 氷が長持ち!サーモスのアイスペールを家飲みで活用
    • 氷が長持ちする?サーモスのアイスペールを購入
      • サーモス 真空断熱アイスペールの性能
    • 【検証】サーモスのアイスペールで氷が何時間長持ちする?
      • アイスペールに氷投入:1時間半後
      • アイスペールに氷投入:4時間半後
      • アイスペールに氷投入:7時間半後
    • サーモスのアイスペールで家飲みが捗る

氷が長持ち!サーモスのアイスペールを家飲みで活用

皆さん、自宅で家飲み時などで「アイスペール」って使用してますか。


(某酒場でよくみるコレ)

アイスペールとは、氷を手元に置いておくための、いわゆる氷入れ。

最近、毎週の様に庭でBBQを楽しんでいるのですが、その際に毎度キッチンまで酎ハイやホッピー、ハイボール用の氷を取りに行くのがめんどくさいなぁと…

だったらクーラーボックスを利用したらどうだろうと思いつくも、そこまで大掛かりじゃなくていいし。

そんな時にしっくり来たのが、この「アイスペール」の存在でした。保冷力のあるアイスペールなら、ある程度の時間は氷が長持ちするだろうし、何より卓上に置けるコンパクトサイズなのがいいなぁと。

そうと決まったら、さてどのメーカーのアイスペールを購入しようかな?

氷が長持ちする?サーモスのアイスペールを購入

やっぱりメーカーは、全幅の信頼を置くサーモスさんに決めた!日々、サーモスさんの「真空断熱タンブラー」や「保冷缶ホルダー」にお世話になっています。

サーモスさんが好きで、なんか回し者みたいになってますが、勝手にファンなだけです(笑)。

ということで、Amazonで割引になっていた「サーモス 真空断熱アイスペール ステンレスブラック JIN-1300 SBK」をポチっと購入。

価格は3003円でした(2019年7月現在/自分はプライム会員なので送料込みです)。

早速、翌日に届きました。

わーいわーい!

箱を開けるとこんな感じ。アイスペールの他に、フタ、水切り、アイストングの付属品が付いていました。

しかもトングはフタにすっぽり収まる。

さらに、フタをアイスペールのハンドルにセット可能だから邪魔にならない。いいねこれ。

ただ1つ懸念点なのは、フタがカチっと閉まらないこと(ホールドされない)です。フタは乗っているだけなので、横にするとこぼれてしまいます。

まぁ、家飲み用なんで自分はさほど気になりませんが、外に持っていくとなると、もしかしたら気になるかもしれません。

サーモス 真空断熱アイスペールの性能

性能をざっくりまとめると…

●ステンレス魔法びん構造だから氷が長持ち
●テーブルの結露もなく快適
●丈夫で衛生的
●コンパクトでもたっぷり入る1.3L

ふむふむ。

で、この中で気になったのが「魔法びん構造だから氷が長持ち」という点。氷が長持ちってどれくらいの時間なのかが知りたくなります。



【検証】サーモスのアイスペールで氷が何時間長持ちする?

このアイスペールで、氷がどれくらいの時間、長持ちするのか知りたかったので、早速検証してみることに。

氷をアイスペールの半分くらいまで投入し、フタを閉めてスマホのストップウォッチで計測スタート。

空調25度の部屋で放置しています。

アイスペールに氷投入:1時間半後

まずは1時間半ほど経過した後にアイスペールを確認してみますか。

1時間半ほどでは水もさほど出てないし、まだまだ現役でいける感じです。

アイスペールに氷投入:4時間半後

しまった!確認するのをすっかり忘れてて、4時間半近くも経過しちゃってる。さすがにもうアイスペールの氷も溶けちゃってるよね…

あれ!?まだ氷の原型があるじゃないですか!

さすがに水は出ていますが、まだ全然使える。

アイスペールに氷投入:7時間半後

7時間半も放置したらさすがに今度こそはもう残ってないよね?とアイスペールを開けると…

えっ???まだ残ってるってヤバくない!?

さすがサーモスさん!

さすがに氷水みたいになっちゃってるけど、使おうと思えば使えるレベル。

もう少し放置してもいけるのかな~と思うのですが、流石にこれくらいまでかな。

サーモス 真空断熱 アイスペールは、7時間半放置しても使おうと思えば使えるレベルということが判明しました。

サーモスのアイスペールで家飲みが捗る

家飲み時にアイスペールがあることで、酎ハイのおかわりがスムーズになるなぁ。わざわざ冷蔵庫まで行かなくていいのがめちゃめちゃ楽(←どんだけ楽したいんだよ)。

そして同じくサーモスの「真空断熱タンブラー」と合わせて使用したら最強。

家飲みで酎ハイやサワー類、ハイボールはもちろん、焼酎やウイスキーロックとかをよく飲まれる方にはいいかも。

週末、BBQで活用するのが楽しみ。かなり活躍してくれること間違いなしだと思います!

今回、サーモス 真空断熱アイスペールを使用して「氷がこんなに長持ちするなんて」と感動したので、いてもたってもいられず記事にしてみました。

夏場におすすめです。

購入した商品
サーモス 真空断熱アイスペール
Amazon│楽天│yahoo

こんな感じで終わりです。またお会いしましょう。



関連投稿
【おすすめ】サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に(レビュー・使い方)
サーモスの保冷缶ホルダーが外飲み・家飲みにおすすめ 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、やみつきになりますよね。 筆者がよ...
せんべろnet
2018-08-29 18:01
BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)
BBQで美味しいおつまみ 晴れている日の外飲みが気持ちのいいこの頃。そんな外飲み日和にしたくなるのがBBQです! 野外で開放感のある中、炭火でジュージューと調理しながら飲む一杯は最高で...
せんべろnet
2019-06-11 12:03
家飲みの人気記事
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...
せんべろnet
2018-08-04 14:06
コーヒー焼酎にはどのコーヒー豆が合うのか?美味しいコーヒー焼酎(キンミヤ焼酎)の作り方
コーヒー焼酎はお好きですか?筆者は大好きです! コーヒー焼酎と言うと、「焼酎をコーヒーで割ったもの」と「焼酎にコーヒー豆を漬けて、数日寝かしたもの」が想定できると思うのですが、今回は後者の「焼酎...
せんべろnet
2018-08-08 15:55
自宅で眠っていたティファールのケトルを燗酒器にして熱燗を作ったら超快適だった
家飲みが快適になる家飲み便利グッズの投稿はこちら。 ティファールのケトルで熱燗が作れる!? 先日とあるお店で熱燗を注文したら、なんと「ティファールの電気ケトル」を燗酒器にして熱燗を作ってくださった...
せんべろnet
2019-02-01 18:11
飲み心地がいい!まるで陶器なサーモス 真空断熱 タンブラーで家飲みが捗る
またまたサーモスさんネタですが、案件ではございません。今回は、最近ガチで気に入っているサーモスの「陶器のようなタンブラー」をはじめ、以前から愛用している真空断熱タンブラーシリーズについて、勝手...
せんべろnet
2021-07-19 20:35
コラムの人気記事
【酒好きによる糖質制限】飲み歩きを止めずにどれだけ痩せられるのか?(結果報告あり)
【酒好きによる糖質制限】飲み歩きを止めずにどれだけ痩せられるのか? ※この記事は、2018年11月2日に公開した内容に追記&編集をしています。 アクセス数と共に体重増加と人間ドックの結果が怖い...
せんべろnet
2019-02-23 00:00
私が一人飲みに抵抗が無い理由!ディズニーシーで一人飲みもたまにはいいよって話
ディズニーシーで一人飲みもたまにはいいよ 関連投稿:ランドで一人飲み&飲み歩きを楽しむ こんにちは!管理人のひろみんです。 全くもってせんべろとは無関係なのですが、一人飲みと言う括りでデ...
せんべろnet
2018-07-28 00:28
https://1000bero.net/nomocca/

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「家飲み・外飲み便利グッズ」のおすすめのお店

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーで見つけた便利グッズまとめ

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーで見つけた便利グッズまとめ

飲み歩き&家飲みにおすすめ!100均ダイソーの便利グッズまとめ 皆さん、100均は好きですか? 私はあれもこれも100円の100均が大好きです。100均の中でもよく訪れているのがザ・ダ...

記事を読む

【家飲み】七輪焼きの様な味わいが楽しめる「網焼きプレート」で焼肉をしてみた(使用レポート)

【家飲み】七輪焼きの様な味わいが楽しめる「網焼きプレート」で焼肉をしてみた(使用レポート)

家飲みにぴったりな「網焼きプレート」で焼肉を楽しむ 焼肉しながらゆっくり家飲みしたい! 天気の良い日はここ最近、野外で炭火の網焼きをして焼肉を楽しんでいる訳ではあるのですが、室内でゆっくり焼肉...

記事を読む

サーモスの保冷バッグを冷蔵庫代わりにしたら家飲みが快適になった話

サーモスの保冷バッグを冷蔵庫代わりにしたら家飲みが快適になった話

サーモスの保冷バッグ(ソフトクーラー)で家飲みが捗る 突然ですが、 自宅のリビングだったり、庭やベランダでまったり飲んでいる際、おかわりの缶ビールや缶チューハイ、冷蔵おつまみなどを冷蔵庫の...

記事を読む

家飲み・外飲み便利グッズのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.