蒲田「レバーランド」レバカツに舌鼓!一人飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋

蒲田の「レバーランド(東京都大田区西蒲田7-49-12 辻村ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

JRや東急が走る蒲田。蒲田駅周辺には商店街や飲み屋街が広がり、立ち飲みなどちょっと気軽に一杯飲めるお店も盛りだくさん。

そんな蒲田でご紹介するのは、蒲田では言わずと知れたこちらの立ち飲み。

系列店の投稿:ピザランドにこまる三代目

レバー料理が楽しめる蒲田の立ち飲み居酒屋「レバーランド」

今回、蒲田で訪れた「レバーランド」は、2011年に創業のレバー料理や鉄板焼きなどが楽しめる立ち飲み。メディアなどでも多数紹介されている人気のお店です。

ちなみに、同じく蒲田にある「Pizza Land」も同系列とのことです。

場所は蒲田駅西口から徒歩5分少々。「最後の楽園」と書かれた看板が目印。

久しぶりにレバーランドさんに行きたいなぁと、仲間を誘ってやってきました。

いつも賑わっているイメージ&ピークタイムであろう19時すぎなので入れるかなぁ……と心配しながらもお邪魔します。

扉を開けると「少しお待ちくださいね」と、にこにことした店員のお姉さん。ちょっとだけ待って入店できました。

店内は、立ち飲み用のカウンターとテーブルがいくつかあり、仕事帰りの男女で賑わい活気があります。中には、一人飲み女性もお見かけしたりして勝手に親近感。

カウンター先の厨房からは、カンカンと鉄板焼きの音が聞こえてきたりもして、早く食べたい衝動に駆られます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。お通しがあり200円です。

お酒は、チューハイ300円、サワー430円、ホッピーセット490円(中おかわり220円)、電気ブランボール300円、ハイボール360円~、黒ラベル生中490円、赤星中瓶640円など。

ホッピーは金宮焼酎使用だったり、三冷&シャリキンホッピーがあったりとホッピー好きにうれしい。

日本酒もこんな感じで。本格焼酎も何種かありました。

おつまみはスピードメニューから、名物のレバカツ串180円や白レバー鉄板焼き420円、その他鉄板焼き、揚げ物、〆のごはんものまで。

レバー料理や鶏料理がずらっと並んでいて、どれにしようかわくわく迷ってしまう。

本日のおすすめメニューも。

トンテキ食べたい……



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット490円」をお願いします!

「おつかれさまでーす」と出してくれるのがうれしい。さらにホッピーの焼酎は金宮です。

ホッピーと一緒に「お通し200円」が登場。この日はきゅうりのお漬物。

お漬物には鰹節が混ざっていて、ポリポリ美味しい。口直しや箸休めにもぴったり。

まずは久しぶりに「レバカツ串180円」が食べたい。

サクサクで、肉厚のレバーは新鮮でコクがあり、噛み締めると甘味を感じる。美味しい!ホッピーがすすんじゃう。

お次は、近くのお客さんが注文していて美味しそうだった「だしまき玉子350円」をもらってみよう。

出来たて熱々でふわふわ、噛むと口の中でジュワっと出汁が広がる。出汁が存分に楽しめるだしまき玉子だ!

だしまきのとんぺい焼きの方も美味しそうだったなぁ。

鶏ハツ好きとして頼まずにはいられなかった「ぷりぷり鶏ハツソテー390円」。胡椒がしっかりきいていて、ハツの弾力が絶妙!美味い。

もちろん「中おかわり220円」もするよね。

すると「どこまで入れますか?」と店員のお姉さん。中のおかわりは好きな量を入れてくれるそうで、これは嬉しくなる!

でも珍しくひかえめに、ロゴ下くらいで……もうちょっと多めにしとけばよかった。

最後は「牛スジこんにゃくゆずポン酢390円」

牛スジがぷるぷる、こってりしつつもゆずが爽やかで美味しい。

もう1杯いくか迷いつつも、今回はこの辺りでサクっとお会計お願いします

お会計

★1600円ほど(1人あたり)
※お酒2杯ずつ+お通し+4品を2名でシェア
※チャージ:お通し200円
※価格表記:税込

まとめ

ほどよく活気がある気軽な雰囲気のお店。レバカツや鉄板焼きで美味しい一杯が楽しめました。

一人飲みでも誰かと飲みでも。カウンターがあったり、おつまみが一人用だったりもするので、女性の一人飲みにもおすすめしたいです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み



「レバーランド」の基本情報


(2019年10月撮影)

公式:facebookinstagram

関連ランキング:もつ焼き | 蒲田駅蓮沼駅

あわせて読みたい
京急蒲田「にこまる三代目」お通しの概念が変わる一杯!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋 蒲田駅直結の立ち飲み居酒屋「にこまる三代目(東京都大田区蒲田4-10-14 あすとウイズ 3F)」で、ちょっと一杯ひとり飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...
あわせて読みたい
蒲田「ピザランド」手作りピザやカルパッチョに舌鼓!安くて美味しいピザ立ち飲み 蒲田の立ち飲みバル「ピザランド(東京都大田区西蒲田7-63-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店の投稿:レバーランド|に...
あわせて読みたい
蒲田「信濃路 蒲田店」たまにはのんびり朝酒!早朝から呑める飲兵衛御用達の大衆食堂 蒲田駅近くの食堂「信濃路 蒲田店(東京都大田区蒲田5丁目16-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 目覚めよく、気持ちの...
あわせて読みたい
蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!?ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み 蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...
あわせて読みたい
蒲田「たわら屋」手作りつまみが美味しい!一人飲みにもおすすめの立ち飲み 蒲田の立ち飲み「たわら屋(東京都大田区蒲田5-19-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東急の路線などが走る蒲田駅...
あわせて読みたい
蒲田「もつ焼き いとや」もつ焼きと肉刺しに舌鼓!人気のもつ焼き酒場 この日は蒲田ではしご酒。もつ焼きが食べたいねと仲間と合流して訪れたのは、先月オープンしたばかりのこちら。 人気のもつ焼き酒場「もつ焼き いとや」 今回、蒲田で立...
あわせて読みたい
蒲田の温泉「ゆ~シティー蒲田」で黒湯温泉と宴会場での一杯を楽しむ ※飲酒直後の入浴は身体に大きな負担、入浴直後の飲酒はまわりやすいのでご注意ください。 蒲田の温泉「ゆ~シティー蒲田」で黒湯温泉と宴会場での一杯を楽しむ 肩コリな...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!