大宮「なごみ」昼飲みもできる座れるセルフ立ち飲み

最新投稿(2018年12月)はこちら↓

あわせて読みたい
大宮「なごみ」100円台のおつまみがずらり!昼飲みもできるセルフ式の立ち飲み居酒屋 大宮の立ち飲み居酒屋「立飲処 なごみ(埼玉県さいたま市大宮区大門町1-72)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新幹線な...

大宮にやってきました!

気軽なセルフ立ち飲み「なごみ」

最新投稿:2018年12月

今回大宮で立ち寄った「なごみ」は、セルフ式(カフェテリア式)の気軽な立ち飲み。

一杯250円からのお酒と、作り置きされた100円程からのおつまみが並び、椅子もあるので足の疲れやすい飲兵衛にも優しいお店です。

IMG_7349

場所は大宮駅から徒歩3分程度。飲み屋が集まる一角です(この辺りの酒場、どこもそそられます)。

IMG_7362

店内は、手前側が立ち飲みエリアとなり、奥が10席ほどのカウンターで座ることができます。

土曜とあってか結構賑わっており、老若男女問わず1人客からグループまで様々な方々が愉しそうに一杯やられています。

さて、何にしようかな

価格は税込み表記で、会計はキャッシュオン。座ることもできますが、お通しや席料などはありません。

IMG_7360

入口のカウンターで先に注文・支払いをするシステム。好きなおつまみを取ったら、お酒を注文して会計。

IMG_7351

日本酒・ウイスキー・サワー類はほぼ250円。瓶ビール大(サッポロ黒ラベル)も450円とリーズナブルです。

IMG_7353

テーブルに並べられた、作り置きされたおつまみは大体が100~150円程度で1人前分。漬物、揚げ物、煮物など…種類豊富でどれにしようか迷ってしまう。ちなみに支払い後には、ちゃんと温めてくれます。

IMG_7364

飲食は3時間以内だそうですが、この手の酒場で3時間も居座る人がいるのだろうか(笑)。飲んでいると入店を断られる場合もあるそうなので注意。


大根の煮物などで軽く一杯!

▼酎ハイ@250円
IMG_7357

安いのにレモン入りなのが嬉しい。甘くないタイプでサッパリ!

▼大根煮@150円
IMG_7355

味は染みているのだけど、ちゃんと大根の歯ごたえが残っているのがイイ。出汁がきいていて美味しいから、パクパクいけるし、酎ハイもゴクゴクすすむ。

▼メンマ@100円
IMG_7356

仲間が食べていたメンマ。やわらかめでしゃきしゃき食感。これも酎ハイがすすむね。

お会計

1人あたり400円ほど

※酎ハイ類1杯ずつ、アテ2品シェア
※座りでお通し・席料無し

カフェに行くなら断然こちらへ

運よく座れたので、しばしの小休憩がてら一杯飲むことができました。気楽な雰囲気もいいですし、煮物も美味しかったです。そして立ち飲みの中でも、良心的な価格帯で有難いですね。

また大宮を訪れたら伺いたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆


大宮東口界隈を歩いていて気になった酒場

IMG_7343

「まぐろにらみ」ってなんだろう。目のことかな。

IMG_7345

ツタで覆われた外観に惹かれた。

IMG_7347

通っぽい酒場。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!