大島「亀戸餃子 大島店」名物の餃子をアテに昼からゆったり飲み

最新投稿はこちら↓

あわせて読みたい
大島「亀戸餃子」パリパリぎょうざでホッピーがすすむ!昼飲みもできる餃子食堂 大島駅付近にある餃子食堂「亀戸ぎょうざ 大島店(東京都江東区大島4丁目8-9)」で、名物の餃子とホッピーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...

餃子以外も楽しめる亀戸ぎょうざ~

前回に引き続き、少し場所を変えて江東区近辺のせんべろ店を紹介します。
この日は土曜の昼から飲み友と江東区おさんぽツアー。
番外地の後にもう少しこの辺りで飲みたいなぁと思い伺いました。

こちらは都内で4店舗構える亀戸ぎょうざ系列のひとつ。
本店とは違い、餃子以外も楽しめる店舗です。
場所は都営新宿線の大島駅から徒歩5分足らず程の位置にあります。

2748

店内はカウンター、テーブル、座敷があり思ったより広めな感じ。
ひとりから家族連れまで賑わってますね~。
賑わいつつも、ゆったりした雰囲気です。

2762

さて、何にしようかな。

お酒はこんな感じです。おっ!ホッピーや日本酒もありますね。

2753

お料理はこんな感じです。餃子以外もちゃんとありますよ。
良心的な価格帯で有難いですね。

2754

まずは、アサヒスーパードライ大瓶@550円をください。

2751

シェアしてカンパーイ!良く冷えてるねぇ(*´﹃`*)

ビールと共にサービスでモヤシの小皿がでてきました。
中華料理屋は、つきだしをサービスで出してくれる所が多いから嬉しいですよね!

2688025

アテにはもちろん、名物の餃子@250円をくださいな。

2688021

パリパリ薄皮で噛み締めるとほのかに野菜の甘み。
軽いからパクパクいけちゃいますね(*´﹃`*)

ご飯ものものも欲しいなぁ。〆にチャーハン@550円をください。

2688028

パラパラ系ではないけど、絶妙な味付け。
焼豚の塩気が更に良いアクセントですね~。
美味しくてレンゲがとまらないです(*´﹃`*)
スープも酸味がきいててサッパリ美味しかったです。

まとめ

ゆったり食べ飲みできて良かったです。
だから客層に家族連れが多かったのか~と納得ですね。

番外地と近いんでセットでまた伺いたいなと思います。
あ、床が油でベタベタなんで、滑らないようご注意くださいね(笑)

【使用金額】

◆アサヒスーパードライ大瓶@550円
◆餃子@250円
◆チャーハン@550円
合計:2名でシェアしてひとり700円足らず

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!