【うな次郎 アレンジレシピ】うな次郎でうざくを作ってみた

家飲み 簡単おつまみ

めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。

「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れて美味しいからリピっている」など、家飲みが捗る簡単なおつまみを紹介して参ります。

【うな次郎 アレンジレシピ】うな次郎でうざくを作ってみた

先日、いつもと違うスーパーで買い物をしていたら……「うな次郎」を見つけたんです。

まず「うな次郎」とは、魚のすり身で作られたうなぎの蒲焼風。

数年前からメディアなどで話題になっていて、気になっていたものの、いかんせん私が利用しているスーパーには売っていない。

そんな「うな次郎」をようやく見つけた&そろそろ土用の丑の日と言うことで、これは購入するしかないでしょう!

今回スーパーで購入したのは「うな次郎 長持ちパック321円(税込)」

2枚入りで1枚あたり167Kcal。ちなみに1枚で成人男性の1日に必要ビタミンB1が摂れるのだとか。

早速、「うな次郎」で晩酌でもしようかなと、ここぞとばかりに冷蔵庫から取り出す。

早速「うな次郎」を電子レンジでチンして、タレと山椒をかけて一口食べると、食感に味にうなぎの蒲焼の再現度が凄い!

とはいえ、鰻の蒲焼を想像した舌で食べると正直ちょっと独特の味わいと言うか、違う感が否めない

他にイイ食べ方はないものか?と冷蔵庫をみると、こないだ実家の畑で収穫させてもらった胡瓜がある!ということで、うな次郎で「うな次郎うざく」を作ってみることにしたんです。

うな次郎 アレンジレシピ「うな次郎うざく」

早速「うな次郎」で、うな次郎うざくを作っていこうと思います。

うな次郎うざくの材料1人用

・うな次郎:1枚
・キュウリ:1本

・塩:少々
・酢:大さじ1
・砂糖:小さじ1
・お好みで生姜
・お好みでゴマ


愛用している厚みを調節できるスライサー

①キュウリを1本をスライサーで薄く切って、塩もみしてしばらく置いて、水をギュッと搾る。

②酢大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜて甘酢タレを作る。

③「うな次郎」を1~1.5cmくらいに細かく切ってから1分くらいレンジでチンして、付属の蒲焼タレを少しかけて和える。

④塩もみキュウリと③の「うな次郎」を混ぜて、②の甘酢タレをかけて出来上がり。

白ゴマをかけても美味しい!

※生姜入れても美味しいでしょうけど、家になかったんで入れてないです。

じゃ~ん!家で簡単にうな次郎うざくができちゃった。



うな次郎うざくで晩酌

自作の焼酎ハイボールを片手に、うな次郎うざくでカンパーイ。

早速できたてホヤホヤのうな次郎うざくを一口。

美味しいじゃん!!!

甘酢と蒲焼のタレが絡み、甘酸っぱくコクのある味わい。そして、シャキシャキ胡瓜と、ふんわり皮が香ばしい「うな次郎」の相性抜群!

個人的に、うな次郎を蒲焼きで食べた時よりも断然美味しい。焼酎ハイボールとも合う!

こんなに気軽にうざくで晩酌できちゃうなんて、嬉しいなぁ。

まとめ

うな次郎うざくは、つまみにぴったり。さらにサッパリしてるので、夏場にもぴったりでした!

ズボラな筆者でもできた超簡単レシピなんで、気になったらぜひ作ってみてくださいね。

また、うな次郎の公式にもいろいろとレシピが掲載されていますよ~!

「うな次郎の柳川風」とか「うな次郎のう巻」、「うな次郎とろろ」とかにもトライしてみたいです。



あわせて読みたい
“鯖缶”人気レシピも!鯖缶をアレンジした簡単おつまみレシピまとめ 鯖缶の簡単おつまみレシピ(アレンジレシピ)まとめ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単でおいしい簡単おつまみレシピを紹介する企画。 今回のテーマは栄養が豊...
あわせて読みたい
【家飲み 簡単おつまみ】ひと手間でテンションが上がる「卵黄醤油漬け」アレンジおつまみ 家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら...
あわせて読みたい
セブンの「にんにく醤油」が超優秀(おつまみアレンジ・食べ方まとめ8選) セブンイレブン「にんにく醤油」のおすすめおつまみアレンジ・食べ方まとめ (初回投稿2020年4月15日|再編集2025年1月) 関連記事:セブンのおすすめおつまみ5選&簡単...
あわせて読みたい
【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「明太ポテトサラダ」deグラタン 家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら...
あわせて読みたい
【簡単おつまみレシピ】無限にお酒がすすむ!酒屋さんで食べた思い出のコンビーフおつまみ 家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系のんべえの管理人が、簡単に作れて美味しい、家飲みが捗る簡単おつまみを紹介する企画。 今回は超簡単に作れるコンビーフのおつま...
あわせて読みたい
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版) 家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの...
あわせて読みたい
【家飲み】七輪焼きの様な味わいが楽しめる「網焼きプレート」で焼肉をしてみた(使用レポート) 家飲みにぴったりな「網焼きプレート」で焼肉を楽しむ 焼肉しながらゆっくり家飲みしたい! 天気の良い日はここ最近、野外で炭火の網焼きをして焼肉を楽しんでいる訳で...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!