【家飲み 簡単おつまみ】ヘルシーでお酒がすすむ!超簡単な「納豆グラタン」

家飲み 簡単おつまみ

めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。

「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れて美味しいからリピっている」など、家飲みが捗る簡単なおつまみを紹介して参ります。

目次

【家飲み 簡単おつまみ】ヘルシーでお酒がすすむ「納豆グラタン」

ヘルシーだし、健康に対する効果が高いとも言われている「納豆」。納豆好きなので、ご飯のお供はもちろんのこと、おつまみとして+αでアレンジしてよく食べたりもます。

今回ご紹介するのは、そんな納豆を使用した家飲みおつまみの中でも大好きな「納豆グラタン」。とろーりチーズでこってりしつつも、納豆と豆腐でヘルシーで美味しいんですよね。

グラタンというとめんどくさそう……なんて思われる方もいらっしゃるかもしれませんが超簡単なのでご安心ください。

「納豆グラタン」を作る

早速、納豆グラタンを作っていきましょう。

材料(1人前)

作業時間目安:15分

A.納豆:1パック
A.絹豆腐:150g1個
A.卵:1個
A.かにかま:3~4本
A.めんつゆ:大さじ1

・とろけるチーズ:適量

<お好みで>
・マヨネーズ:適量
・青のり:適量
・味塩胡椒:適量

作り方

①耐熱ボウルに、Aの納豆1パック(たれも入れる)+絹豆腐1個(キッチンペーパーで軽く拭く)+卵1個+割いたカニカマ3~4本+めんつゆ大1」を入れてヘラで混ぜる。

②ラップをして3分レンジでチンする(500Wの電子レンジ使用)。

③グラタン皿やスキレットなどに移して、

「とろけるチーズ」を乗せて、お好みでマヨネーズをかける。

オーブントースターで8分ほど焼き(240℃)、こんがり焦げ目がついたら取り出します。

仕上げに、お好みで青のりや味塩胡椒をパラパラとふりかけて出来上がり!

超簡単じゃないですか?めんどくさがり系の私でも、このレベルなら疲れてても作ろうって気になれます。



「納豆グラタン」で家飲み

じゃーん!納豆グラタンが出来ました。早速「宝焼酎ハイボールレモン缶」をプシュっと開けて食べていきますか。

和風出汁のきいたとろとろ豆腐とねばっとした納豆に、カニカマのアクセント。そこにとろーりまろやかなチーズが加わって、、、美味っ!

お酒がすすんじゃいますし、結構お腹にたまるのも嬉しいんですよね。

余った納豆のからしをかけても、味変になってイイ感じ。

今回はカニカマを入れてますが、しらすで作っても美味しかったです。キムチやシーフードなど混ぜてもよさそうだなぁ。

そんな感じで、第1回は納豆グラタンをご紹介してみました。この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。



あわせて読みたい
家飲みでおすすめのお酒&おつまみまとめ(2020年3月版) 2021年版の最新投稿もありますので、合わせてどうぞ https://1000bero.net/ie_matome202105/ 飲みに行きたいけれど飲みに行けない。悶々としながら家飲みしているこの頃...
あわせて読みたい
家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 関連記事:セブンのおすすめおつまみ5選&簡単アレンジレシピまとめ(2024年版) こんにちは。管理人のひろみんです。 ...
あわせて読みたい
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版) 家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの...
あわせて読みたい
【家飲み】七輪焼きの様な味わいが楽しめる「網焼きプレート」で焼肉をしてみた(使用レポート) 家飲みにぴったりな「網焼きプレート」で焼肉を楽しむ 焼肉しながらゆっくり家飲みしたい! 天気の良い日はここ最近、野外で炭火の網焼きをして焼肉を楽しんでいる訳で...
あわせて読みたい
レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶 レモンサワーブームが広がっている昨今。 筆者もレモンサワーが大好き。酒場で飲んだり、自宅でレモンサワー缶を飲んだり、自分好みのレモンサワーを作って飲んだり。 ...
あわせて読みたい
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法 【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みます...
あわせて読みたい
コーヒー焼酎にはどのコーヒー豆が合うのか?美味しいコーヒー焼酎(キンミヤ焼酎)の作り方 コーヒー焼酎はお好きですか?筆者は大好きです! コーヒー焼酎と言うと、「焼酎をコーヒーで割ったもの」と「焼酎にコーヒー豆を漬けて、数日寝かしたもの」が想定でき...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次