ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】御徒町「すしつね」昼飲みもできる気軽な寿司居酒屋

初回投稿2018/11/14 最終更新2020/6/14 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2020年6月1日で閉店されたとの情報があります。

御徒町駅付近にある「すしつね 御徒町店(東京都台東区上野4-1-1)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野・御徒町エリア。

今回はそんな上野・御徒町ではしご酒。仲間と合流して訪れたのは、串天ぷらの看板に惹かれたこちらの寿司居酒屋です。

関連投稿:池袋「すしつね」

目次

  • 昼飲みもできる気軽な寿司居酒屋「すしつね 御徒町店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「すしつね 御徒町店」の基本情報

昼飲みもできる気軽な寿司居酒屋「すしつね 御徒町店」

今回立ち寄った「すしつね 御徒町店」は、2018年6月にオープンのお寿司や串天ぷらが楽しめる寿司居酒屋。

アルコールも300円から提供されており、気軽に昼飲みもできてしまうお店です。

場所は御徒町駅北口から目と鼻の先。

この外観を風景を見たら、場所がピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ふと目に飛び込んできた看板。寿し屋の串天ぷら110円とな…パワーワードきたよこれ!入らない理由が見つからない。

真新しい店内はカウンター席とテーブル席があり、40名足らず利用できそうな広さ。

看板には立ち食い寿司と掲げられており、オープン当初は立ち食いスタイルだったそうですが、現在はしっかり座れます。

訪れたのは平日の19時頃。空いていてゆったりと静かな空間。カウンターの前に立つ職人さんが、時折「パンッ!パンッ!」と手を叩く音が、店内に響きます。

この日の客層は5~60代の男性が中心で1~2名で訪れている方がほとんど。食事利用から飲み利用までシーンはさまざま。

途中、職人のお兄さんに「昼飲みもできるんですか?」と尋ねると、「できます!できます!」とのご回答。中には夜勤明けから訪れる方もいらっしゃるそうで。

さらに17時前はお通しがないとのこと。これは嬉しい情報。

※店内の様子はぐるなびがわかりやすいです。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。店員さん曰く、17時以降はお通しがあり250円。それ以前は飲んでもお通しは出ないとのことです。

※2018年11月に確認

お酒は生ビール520円(アサヒ)、酎ハイ類300円~、ハイボール350円、本格焼酎400円、日本酒350円~など。

串天ぷらは1本110円~240円の価格帯。

玉子焼き天ぷら110円や明太子大葉天ぷら240円が気になる…

おつまみもこんな感じで250円程から。

握りは1貫60円からで1種2貫縛り。

アラカルトメニュー。

本日のおすすめメニューも。



早速はじめますか!

まずは「酎ハイ300円」をもらいます。シュワシュワでキリッとドライタイプ。

17時以降だったので「お通し250円」で、酸味がきいた魚の南蛮漬けがでてきました。

席に座ると、こんな感じでセットしてくれます。酸味のあるゴボウが美味しい。

お待ちかねの「串天ぷら110円~」は、いか110円、海老240円、かます180円、玉子焼き110円、あじ240円などをチョイス。串天は岩塩でいただくスタイル。

衣はサクサク食感で少し脂っぽさを感じる。どれも美味しいけれど、上記では「海老天ぷら240円」がぷりっぷりでダントツで美味しい!

「かます天ぷら180円」は、肉厚で骨もあまりなく食べやすい。美味しい~!

ちょっと変わった「玉子焼き天ぷら110円」は、天つゆでいただきます。

ちょこっとつけてパクっと。

衣はサクっと、玉子はふわふわ!そして玉子焼きの甘みとコクが口の中に広がる。これは美味しい!酎ハイがすすむ。

と言う訳で2杯目は「緑茶ハイ350円」に切り替え。しっかりお茶感があって苦味が堪らない。焼酎は気持ち濃い目のような。

最後はにぎりで「炙り蒸しえびチーズ160円」×2貫。香ばしいチーズがたっぷりで濃厚、そして海老がぷりっぷりで美味しい。

こちらは仲間が注文していた「まぐろ3貫450円」。美味しかったとのこと。こっちにすればよかった!

ああ美味しかった。そんな具合で、2杯呑み終えたところでお会計お願いします。

お会計

★1900円足らず(1人あたり)
※酎ハイ類2杯ずつ、お通し、上記のつまみとにぎりを2名でシェア
※チャージ:17時以降はお通し250円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

夜の時間帯はお通しがあるので、1000円1枚で2杯と串天数本ってのは難しそうですが、昼の時間帯ならちょっと一杯いけそうです。

駅近くですし、昼間から気軽に串天やにぎりなどで一杯できるのは嬉しいですね。女性も立ち寄りやすい雰囲気のお店だと思います。

甘みのある玉子焼きが好きな方に、玉子焼き天ぷらをおすすめしたいです。

またふらりと、今度は昼飲み利用をしたいなぁ。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

お持ち帰りされてるお客さんも見かけました。



「すしつね 御徒町店」の基本情報

公式:公式サイト│facebook

すしつね 御徒町店

関連ランキング:立ち食い寿司 | 御徒町駅、上野御徒町駅、上野広小路駅

付近で昼飲みできるせんべろ投稿
【閉店】御徒町「西口やきとん」立ち飲みも座り飲みも楽しめる話題のやきとん酒場
※こちらのお店は2020年8月末で閉店されています。現在、西口やきとんご出身の方が切り盛りする「やきとん まるわ」というお店に変わっています。 https://1000bero.net/restau...
せんべろnet
2017-12-19 13:19
御徒町「味の笛本店(立ち飲み・居酒屋)」気軽にちょっと一杯できる吉池のセルフ式居酒屋
今宵は上野・御徒町でちょっと一杯。やってきたのは耐震補強工事などで、近年閉店や移転が見られる御徒町の高架下。 訪れたのは、先日復活したばかりのこちらのお店です。 過去投稿:2015...
せんべろnet
2016-12-14 19:38
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)
最新の関連投稿:上野・御徒町で昼飲み・せんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋まとめ(2024年版) 上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ 昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町...
せんべろnet
2016-12-25 02:33
寿司屋呑みが好きな貴方へ
一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)
東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...
せんべろnet
2019-03-24 13:00
上野「回転寿司 江戸ッ子」濃さが選べる緑茶ハイでほろ酔い!昼飲み・一人飲みも気軽な回転寿司
上野駅付近にある「回転寿司 江戸ッ子 上野駅前店(東京都台東区上野6-12-12)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上...
せんべろnet
2018-09-27 00:32
神田「回転寿司 江戸ッ子」ほろ酔いセットで一杯!昼飲み&一人飲み推奨の回転寿司
神田駅前にある「回転寿司 江戸ッ子(東京都千代田区内神田3-19-8 櫻井ビル1F)」で、ほろ酔いセットや日本酒などで気軽で楽しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列...
せんべろnet
2018-03-21 18:23
新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握りで昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司
新潟のピア万代内にある「立ち食い弁慶(新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピア万代)」で、ワンカップを片手に美味しい握りやつまみで気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2017-12-15 20:17
※投稿内容は、2018年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【業態変更】浜松町「玉川屋酒店」立ち飲みも座り飲みも楽しめる!秘密基地のような気楽な角打ち

【業態変更】浜松町「玉川屋酒店」立ち飲みも座り飲みも楽しめる!秘密基地のような気楽な角打ち

玉川屋の最新投稿(2022年6月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1789/ 浜松町駅付近にある、角打ちできる酒屋さん「玉川屋酒店(東京都港区浜松町2-...

記事を読む

【終了】渋谷「れたす」飲み放題付きしゃぶしゃぶ定食980円!一人鍋できるしゃぶしゃぶ専門店

【終了】渋谷「れたす」飲み放題付きしゃぶしゃぶ定食980円!一人鍋できるしゃぶしゃぶ専門店

※2020年10月現在、平日限定980円定食のキャンペーンは終了しています。 たくさんの方にご好評をいただいた平日限定980円定食は、9月25日(金)を持って終了いたしました!ご来店いただいた皆...

記事を読む

【閉店】池袋「笹屋」新生姜100円でバイスサワー350円をグビっと!ほっと落ち着く角打ち

【閉店】池袋「笹屋」新生姜100円でバイスサワー350円をグビっと!ほっと落ち着く角打ち

※11月に閉店したようです。とても残念です。 @1000bero_net お世話になっております。池袋の笹屋ですが閉店のようです。 pic.twitter.com/zgIExtRphz — う...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.