【閉店?】新橋「ドラム缶」酎ハイ200円・禁煙の気軽な立ち飲み

※こちらのお店は現在閉店されたとの情報があります。

新橋の立ち飲み「立ち飲み居酒屋ドラム缶 新橋店(東京都港区新橋3丁目14-6 小林ビル101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酎ハイ150円~200円ほどから、気軽にちょっと一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋「ドラム缶」。東京都内をはじめ、瞬く間に日本全国に店舗数が拡大しています。

価格帯はほぼ同じですが、メニューや雰囲気など店舗によって特徴が違っていたりするのも、ドラム缶を巡る楽しいポイント。

そんなドラム缶の新店舗が、今度はまさかの新橋にオープン!ということで立ち寄ってみることにしました。

目次

酎ハイ200円・禁煙の気軽な立ち飲み「ドラム缶 新橋店」

今回、新橋で立ち寄った「立ち飲み居酒屋ドラム缶 新橋店」は、2019年6月27日にオープンの禁煙&セルフ式の立ち飲み。

飲み屋街の一角にあり、気軽にふらりと立ち寄れる雰囲気のお店です。

場所は、新橋駅烏森口から徒歩3分程。

見覚えのある場所と店構え…もしかするとこの場所、以前はフレンチバルじゃなかったかな?調べて見ると「3ヴァンテオ」というお邪魔したことのあるお店の跡地でした。

早速お邪魔します!

細長い店内にはオレンジカラー&荷物入れ付きのドラム缶がいくつか置かれ、30名足らず利用できそうな広さでしょうか。

フレンチバルの跡地ということでどこかオシャレで温かみのある空間。2~4名で訪れているサラリーマンを中心にほどよく賑わっています。

カウンターの中では、店主のお兄さんと店員のお姉さんお二人で切盛り。セルフ式のカウンター注文なので気軽です。

新橋店では、荷物入れのカゴのスペースを取れない懸念点から、棚付きに改造されたドラム缶を導入されているそうです。

さらにテーブル部分が木だったりして、なんだかオシャレ!

さて、何にしようかな

システムはセルフ式。価格表記は税込みでキャッシュオンです。

注文カウンターで注文支払いをして受け取り(時間のかかるものは番号札をもらえます)。

飲食後には食器類をカウンターまで返却。

予め小銭や1000円札を用意しておこう。

お酒は酎ハイ200円~、つまみは150円~。新橋でこの価格はすごい!

新橋店オリジナルの「店長手作りトリカラ250円」や「ゆで卵150円」が並んでいたりも(おそらく日替わり)。

メニュー全部で15万円!えっ?とメニュー表を二度見したりして…(笑)。



早速はじめますか!

まずは「ぽん酢サワー250円」から。酸味強めで、疲れがふき飛ぶようなパンチの強さ!

あては新橋店オリジナルの「店長手作りトリカラ250円」をもらってみよう。

揚げたてでサクサク!ジューシー&下味しっかりでおなかにたまる。ぽん酢サワーがゴクゴクすすむね。

あっと言う間にジョッキが空っぽってことで、2~3杯目は「酎ハイ200円」

シュワっとプレーン!200円と安いけど、焼酎が薄いってことがないのもうれしい。

店主の方とお話をさせていただいたり、ぼーっとお店の雰囲気を楽しんだりしながら気ままな一杯。3杯飲み終えたところで、食器類を片付けてそろそろ行きますか!

お会計

★900円
※酎ハイ類3杯+つまみ1品
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

気軽に立ち寄れる飲み屋街のセルフ式の立ち飲み。待ち合わせ前など0次会で一人飲みや、飲み足りず誰かと2次会・3次会でなんてシーンにもぴったりなお店だと思います。

混雑時はさておき、女性も立ち寄りやすいのではないでしょうか。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙(外に灰皿あり)

※掲載許可済み

入口に灰皿があることから、店先のドラム缶にはお客さんが沢山!入れるかな~と様子を伺うと、奥は空いていてホッ。

テレビのチャンネル変更は1回1万円也。



「ドラム缶 新橋店」の基本情報


(2019年7月撮影)

住所:東京都港区新橋3丁目14-6 小林ビル101
営業時間:平日17時~23時30分(L.O23時)
土祝16時~22時30分(L.O22時)
定休日:日曜定休
公式twitter
※訪問前にSNSチェックが吉

ドラム缶のせんべろレポート一覧はこちら

あわせて読みたい
新橋「大露路」ハムメンチとトマトハイで楽しい一杯!サラリーマンで賑わう人気の大衆酒場 新橋でおなじみの大衆居酒屋「大露路(東京都港区新橋3-10-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒場が立ち並ぶ新橋。駅...
あわせて読みたい
新橋「大友」通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み 通いたくなる美味しくアットホームな立ち飲み「大友」 →「大友」の過去記事(https://1000bero.net/restaurant-157/) この日は久しぶりに新橋ではしご酒。 今回立ち寄...
あわせて読みたい
新橋「壱番館(壹番館)」一人飲みにもおすすめ!新橋駅前ビルのアットホームな立ち飲み 最新投稿(2021年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1594/ 新橋駅直結の 新橋駅前ビルにある立ち飲み「壹番館(東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館...
あわせて読みたい
新橋「こひなた」手作りおつまみオール200円!昼飲みもできる新橋駅前ビル2号館の温かな立ち飲み サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (ちょっとディープな2号館) 新橋駅から直結している「新橋駅前ビル」には1号館と2号館があり...
あわせて読みたい
新橋「晩杯屋 新橋SL広場店」土日祝は昼飲みもできる!ガード下の気軽な立ち飲み晩杯屋 新橋の新橋SL広場付近にオープンした「晩杯屋 新橋SL広場店(東京都港区新橋2-17)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たく...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次