ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2143件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新橋
せんべろ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 鉄板ホルモン(皿) ハピアワ 焼肉・ホルモン焼き 外飲み 禁煙・分煙

新橋で昼飲みも立ち飲みも西成ホルモンも楽しめる「外呑処 へそ新橋0号店」

初回投稿2021/4/28 最終更新2024/8/6 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

新橋の「外呑処 へそ新橋0号店(東京都港区新橋3-12-3 アスティル新橋ビル1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:外呑処 へそ 新橋0号店Ⅱ | 立呑処へそ 新橋駅前店 | へそ 新橋本店|町中華 へそ

目次

  • 新橋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「外呑処 へそ新橋0号店」
    • さて、何にしようかな
      • ハッピーアワーがお得
    • 新橋で大阪西成スタイルのホルモン焼きで美味しい昼飲み
      • 大阪西成スタイルのホルモン焼き
    • お会計
    • 様々なシーンで楽しめる新橋のオアシス「外呑処 へそ新橋0号店」
  • 新橋で昼飲みも外飲みも楽しめる「外呑処 へそ新橋0号店」の基本情報

新橋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「外呑処 へそ新橋0号店」

多くの酒場がひしめき合う新橋。新橋駅周辺は、立ち飲みや大衆酒場など気軽にちょっと一杯できる酒場の宝庫です。そんな新橋でお昼からはしご酒。

今回やってきたのは、2021年3月末にオープンしたばかりの「外呑処 へそ新橋0号店」。

新橋に数軒、立ち飲みなどの店舗を構える「新橋へそグループ」さんの新店舗であり、外飲み×大阪西成ホルモンが楽しめるニュータイプのお店です。

場所は、新橋駅烏森口から徒歩3分足らずのパチンコ店BIGディッパーさんの横。

こちらは、もともとへそさんの創業の地である1号店があった場所だそう。だから0号店と名付けられているのですね。

店先では、「一杯だけでもどうですか~!」と元気な店員さんの呼び込み。

早速ワクワクでお邪魔します!

店内はビルの屋根下にテーブル席と立ち飲み用のテーブルが置かれ、完全外飲みのオープンエア。

わ~~~、開放感あるなぁ!飲んでいるお客さんたちが皆、気持ちよさそう。

さらに奥には「西成ホルモン焼」と書かれた看板があり、颯爽と鉄板でホルモンを焼く店員さんの姿。

大阪西成のホルモン焼き!?
えっ、食べたい!!!

なんでも、大阪に所縁のある社員さんがいらっしゃるそうで、0号店では大阪西成のホルモン焼きを参考にされたのだとか。

新橋で見つけたお店!ミックスホルモン(199円)美味しい〜? pic.twitter.com/pS4Xq7I3p3

— せんべろnet (@1000bero_net) April 24, 2021

ここって新橋だよね……?
ああ、やっぱり新橋だわ。

なんて錯覚に陥りそうになる雰囲気が楽しい♪

さて、何にしようかな


(2021年4月撮影)

へそ新橋0号店さんの楽しみ方♪

ハッピーアワーがお得


(2021年4月撮影)

お昼から夕方までのハッピーアワータイムは、生ビール299円・サワー類199円とお得に楽しめます。わ~い!


(2021年4月撮影)

こちらは通常のお酒メニュー。

サワー類399円~、ホッピーセット499円(中おかわり259円)、黒ラベル生499円、韓国酒のチャミスル799円(←飲食店の中では安い)やマッコリ399円などもあります。


(2021年4月撮影)

大阪西成スタイルのホルモン焼きは199円から数種類あり、ホルモン晩酌セット599円なるセットも!


(2021年4月撮影)

その他おつまみは99円からで、ホルモン焼きをはじめ、鉄板焼き、煮込み、揚げ物、串揚げ、スピードメニューなど種類豊富。


(2021年4月撮影)

大阪名物の「かすうどん499円」やうどん抜きの「肉吸い499円」などもあり、〆によさそう!



新橋で大阪西成スタイルのホルモン焼きで美味しい昼飲み


(静岡緑茶ハイ199円)

訪れたのはハッピーアワータイムでサワー類199円だ!わ~い♪

ということでまずは静岡緑茶ハイ。

ほろ苦で濃い緑茶が美味しく、焼酎はライトめでゴクゴクいける。


(ホルモンは串でつついて食べるよ)

おつまみは、なんとプラ容器での提供!

大阪西成のホルモン焼き屋さんを思い出します。


(カレーマカロニサラダ299円)

スピードメニューのカレーマカロニサラダは、キュウリやニンジン、ツナ入りでスパイシー!間違いない美味しさで、すすまない訳がない。

大阪西成スタイルのホルモン焼き


(ホルモンミックス小199円)

ホルモンミックスはシロをはじめとする様々な部位が入っていて、臭みを感じることなく甘辛な味つけで食べやすい。

さらに、一緒に出してくれる酸味のある辛つけダレにつけると、辛みが増して美味しい!!!

ああ、お酒がすすむよどこまでも。

ホルモン焼きには、卓上のおろしにんにくをぶっかけても美味しいんですって♪


(すだちサワー199円)

2杯目はすだちサワー。思ったよりも甘めで、酸味があって爽やか。

新橋の道行く人をぼーっと眺めながら、ホルモン焼きをつついての一杯もなんだかイイなぁ。

さて、サクっと2杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★650円ほど(1人あたり)
※ハッピーアワータイム
※チューハイ類2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し

様々なシーンで楽しめる新橋のオアシス「外呑処 へそ新橋0号店」

昼飲み、立ち飲み、座り飲み、喫煙or禁煙etc…と、様々なシーンでちょっと一杯が楽しめる、気軽さが嬉しいお店。

オープンエアで気持ちよく外飲みできましたし、久しぶりに大阪西成スタイルのホルモン焼きが楽しめて嬉しかった~!

もちろん一人飲みにもおすすめのお店(男女問わず、一人飲みのお客さんも見かけました)。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙(喫煙ブースあり)

※掲載許可済み

店内は禁煙。喫煙ブースもあります。

「寒かったらどうぞ」とブランケットを貸していただきました。


(クリックで拡大)

へそさんの店舗一覧(2021年4月現在)。

京都の天ぷらの店舗へ行ってみたい。

自粛要請で時短営業されています(営業状況は公式情報をご確認ください)。



新橋で昼飲みも外飲みも楽しめる「外呑処 へそ新橋0号店」の基本情報

公式情報:インスタ | facebook | 食べログ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

外呑処へそ 新橋0号店
系列店の投稿
新橋「へそ 新橋本店」限定のナポリタン100円が美味しい!昼飲みできる気軽な立ち飲み
新橋駅付近にある「へそ 新橋本店(東京都港区新橋2-8-2 TMビル1F)」で、休日の昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たくさんの酒場が集まるサラリーマンの街、新橋。...
せんべろnet
2018-11-14 17:39
新橋「立呑処へそ 新橋駅前店」昼飲みもできる!アニメ酒&つまみが豊富な新橋駅前ビルの立ち飲み
新橋駅前ビルの立ち飲み「立呑処へそ 新橋駅前店(東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿...
せんべろnet
2020-03-23 14:48
新橋付近でおすすめのせんべろ投稿
新橋「壹番館」新橋駅前ビルのオアシス!心配りに癒される立ち飲み居酒屋
新橋の立ち飲み居酒屋「壹番館(東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去記事:2014年9月...
せんべろnet
2021-02-09 15:48
【一時閉店・休業】新橋「立ち飲み 竜馬」新橋で愛される人気の立ち飲み
※2024年6月22日でビル建て直しによる立ち退きで一時閉店されています。 新橋でおなじみの「立ち飲み 竜馬(東京都港区新橋2-13-3 ALC.BLD. 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできま...
せんべろnet
2020-01-21 13:35
新橋「破天荒」刺盛り500円に舌鼓!魚が旨いニュー新橋ビルの賑わう立ち飲み
新橋駅付近のニュー新橋ビル内にある立ち飲み「破天荒(東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒場が立ち並ぶ新橋...
せんべろnet
2019-07-31 11:57
新橋「大露路」ハムメンチとトマトハイで楽しい一杯!サラリーマンで賑わう人気の大衆酒場
新橋でおなじみの大衆居酒屋「大露路(東京都港区新橋3-10-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒場が立ち並ぶ新橋。駅前ビルやニュー新橋ビルをはじめ、駅...
せんべろnet
2019-03-29 15:26
新橋「立呑屋」土日祝はお得なセットも!一人飲みや昼飲みにおすすめの縄のれんの立ち飲み居酒屋
新橋駅付近にある「立呑屋(東京都港区新橋3-18-4 庄司ビル1F)」で、日曜日に気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 過去レポート:2014年7月 新橋で土日も営業...
せんべろnet
2023-04-17 01:00
※投稿内容は、2021年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新橋」のおすすめのお店

新橋「壹番館」新橋駅前ビルのオアシス!心配りに癒される立ち飲み居酒屋

新橋「壹番館」新橋駅前ビルのオアシス!心配りに癒される立ち飲み居酒屋

新橋の立ち飲み居酒屋「壹番館(東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去記事:2014年9月...

記事を読む

新橋「晩杯屋 新橋SL広場店」土日祝は昼飲みもできる!ガード下の気軽な立ち飲み晩杯屋

新橋「晩杯屋 新橋SL広場店」土日祝は昼飲みもできる!ガード下の気軽な立ち飲み晩杯屋

新橋の新橋SL広場付近にオープンした「晩杯屋 新橋SL広場店(東京都港区新橋2-17)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たくさんの酒場が集まるサラリーマンの...

記事を読む

新橋「破天荒」大皿料理が並ぶ気軽な立ち飲み

新橋「破天荒」大皿料理が並ぶ気軽な立ち飲み

※お店の方が交代したようで現在メニューや雰囲気が異なります(店名や価格帯、内装などは同様)。 最新投稿(2019年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/resta...

記事を読む

新橋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.