【閉店】神田「ななつぼし」せんべろ刺盛り500円にときめく!ガード下の通いたくなる大衆酒場食堂

※神田「ななつぼし」さんは、2021年1月30日で閉店との情報があります。

神田「大衆酒場食堂 ななつぼし(東京都千代田区鍛冶町1−2−14 ハンバーグジョージ内)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

神田のせんべろ酒場「大衆酒場食堂 ななつぼし」

せんべろnetの休止期間中、ありがたいことに「神田でせんべろできるお店がオープンしてます」、「神田のこのお店おすすめだよ!」と、挙っておすすめいただいたお店があります(ご連絡くださった皆さん、ありがとうございました)。

フォローもしていただいており、ぜひお邪魔してみたいとやってきたのは、神田のガード下に佇む「大衆酒場食堂 ななつぼし」さん。

2020年10月に、シェアレストランでの間借り店舗としてオープンされた大衆酒場食堂で、既に巷の飲兵衛の間で話題のお店であります。


(金曜は予約制なのでご注意ください)

場所は、神田駅南口から徒歩1~2分のガード下。夜の時間帯に「ハンバーグジョージ」さんを間借りされています。

ちなみに1度、完全予約制だという金曜日に訪れて撃沈しており、今回リベンジ。

早速、わくわくでお邪魔しま~す!

店内には、カウンター5席ほどと2名がけのテーブル席がいくつかあり、15名ほど利用できそうな広さでしょうか。

訪れたのは平日の18時40分頃。その時点で8割ほどの席が埋まっており、19時前には満席と言う盛況っぷりで人気が伺えます。

男女の店員さんで切盛りされていて、注文しやすかったり、ご主人が声をかけてくださったりと、はじめてでも気軽に飲める雰囲気。

この日は想像以上に一人飲みのお客さんが多く、店内は静かでBGMが響く。

皆さん黙々とそれぞれスマホを見ながらの一杯でしたが、お酒が入っていくうち、自然と隣同士のお客さんで会話が生まれたりして、徐々に和気あいあいとした雰囲気に変わっていく。

そんなシーンが垣間見えてほんわか和みます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。


(2020年12月撮影)

お酒は瓶ビール中瓶500円、ホッピーセット400円(中200円)、サワー類330円~、ハイボール330円~などなど。

ビールサーバーがないとのことで、サワー類に力を入れているとのこと。コダマサワーや東京飲料など様々な割材で酎ハイが楽しめるのは嬉しい。


(2020年12月撮影)

まさかまさかの大好きな白玉焼酎の酎ハイが楽しめてしまうとは!

二度見した(笑)。


(2020年12月撮影)

おつまみは200円からあり、ちょっとしたものからお刺身、揚げもの、炒め物、餃子、おでんなどなど。

名物はあの番外地さんからヒントを得たという「せんべろ刺身盛り500円」だそうです。これはぜひとも注文してみたい。


(2020年12月撮影)

飲兵衛心をくすぐるメニューが多くていろいろ気になる……

店名に食堂と入っていることもあり、ご飯・みそ汁セット300円やチャーハン800円がメニューに並んでいたりも。


(2020年12月撮影)

こんな感じで特別メニューも。

煮穴子食べたい……

ごま鰤も美味しそう……


(2020年12月撮影)

熱燗もあるみたい。1.5合で500円!



早速はじめますか!

「ホッピーセット400円」

まずはホッピーセットから!焼酎の銘柄は金宮焼酎。

ぷは~~~!美味い。

飲んだ体感は25度(実際に25度とのことでした)。悔しいことに、ダイエットで酒がめっきり弱くなってるので、まわるのが早い早い(苦笑)。

「せんべろ刺身盛り500円」

つまみは名物のせんべろ刺身盛りをください。

ヤリイカ(肝入り)、ぶり、カツオ、ひらめ、子持ちの甘海老など6種類も!薬味も添えられていて、これはテンション上がってしまいます。

もちろん、言わずもがなで鮮度よくとっても美味しい。

このクオリティで、たったの500円でよいのでしょうか???

脂がのったぶり。とっても美味しい。

ご主人が「たまたまお皿が♪♪♪」と、にこにことかわいいお皿を出してくれたのが印象的。

「中おかわり200円」

もちろん、中おかわりお願いしま~す!

えっ、量多くない???

金宮の25度だよね???

中3~4はいけそうな量で嬉しいけど、酒が弱くなってる今の私にこの量はキツイ……自分を悔やみつつ、しぶしぶ中2で終了。

「ぽん酢サワー330円」

ってことで、3杯目はおとなしく白玉焼酎のぽん酢サワーに切り替え。すっぱうまい!

「狭山緑茶割り330円」

4杯目は白玉焼酎の狭山緑茶割り。緑茶の濃い味、飲みやすいね~!

酒場で気軽に白玉焼酎の酎ハイが飲めることがとっても嬉しい。

「海老の頭の味噌汁30円」

最後は甘海老の頭の味噌汁!せんべろ刺身盛りで食べ終えた海老の頭で作ってくれます。

まさかのあんきも入りで……コクがありまろやかでめちゃめちゃ美味い。

これがたったの30円なんですよ。信じられます?

さて、4杯飲み終えてお味噌汁でしまったところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1969円(一人飲み
※酎ハイ類4杯+せんべろ刺身盛り+海老の頭の味噌汁
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

後日伺ったお話なのですが、ご主人はもともと居酒屋やお酒を飲むことがお好きだそうで、この度このお店を開業されたとのこと。

お客さんが通いやすいお店にしたいと『せんべろ』をコンセプトにされたそうで、「美味しいものを安くお腹いっぱい食べてほしい」、「明るく人のつながりを大切にしてほっとする酒場を開きたい」という想いがあるそうです。

素敵ですね。

安く美味しく、訪れると明るく楽しい気持ちになれるお店でした。

お刺身がとっても美味しかった上に、お酒も濃い!おまけに居心地がよいので通いたくなってしまいますね。

既に人気ゆえに混んでいて入れない場合もあるので、おすすめは口開けのタイミング。土曜は昼飲みできるそうで、平日と比べると空いているそうです。

小さな空間なので個人的には1~2名で訪れたいお店。一人飲みにおすすめです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙

※掲載許可済み

帰りがけにキャンディをもらいました。



神田のせんべろ酒場「大衆酒場食堂 ななつぼし」の基本情報

住所:東京都千代田区鍛冶町1−2−14 ハンバーグジョージ内

<営業時間>
平日18:30~21:30
土曜11:30~17:00
※金曜日は完全予約制
※上記は2020年12月14日現在、都の時短要請期間中の営業時間です。訪問前に公式情報をご確認ください。

定休日:日祝/不定休

公式:twitter
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
神田「かぶき 立ち飲み」せんべろセットがお得!いわし料理が楽しめるいわし専門立ち飲み 最新投稿(2024年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2101/ 神田「かぶき 立ち飲み(東京都中央区日本橋本石町4-6-21第3SPビル1階)」で、ちょっと一杯を...
あわせて読みたい
神田「喜七屋」19時までのせんべろセットがお得!気軽で美味しいもつ焼き立ち飲み 神田のもつ焼き酒場「喜七屋(東京都千代田区鍛冶町1-3-2 1・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田のもつ焼き立ち...
あわせて読みたい
神田「イチゴー」つまみはほぼ200円均一!ミラーボールが回る安くて美味しい座れる立ち飲み居酒屋 神田の立ち飲み居酒屋「立ち呑み処 イチゴー(東京都千代田区神田司町2-15-9 武蔵野ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
三越前「立ち呑み みるくばー」焼き鳥やおでんで一杯できる安くて美味しい立ち飲み 三越前「立ち呑み みるくばー」の最新投稿(2022年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1890/ 三越前や新日本橋近くの立ち飲み「立ち呑み みるくばー(東...
あわせて読みたい
【閉店】神田「寿司バル弁慶」佐渡の鮮魚が気軽に楽しめる立ち食い寿司 ※残念ながらこちらのお店は閉店されています。 神田「寿司バル弁慶」の最新投稿(2023年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1966/ 神田の立ち食い寿司「寿...
あわせて読みたい
【閉店】神田「ドラム缶」駅前でちょっと一杯できる気軽な立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 神田駅付近にある「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 神田店(東京都千代田区鍛治町2-7-3 国際ビル4F)」で、気軽で美味し...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。