ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2149件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み・外飲み便利グッズ

家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)

初回投稿2019/8/15 最終更新2021/8/9 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 家飲みにおすすめの便利アイテム
    • 家飲みアイテム①「サーモス 真空断熱 タンブラー」
      • 保冷力が凄い!優秀すぎるタンブラー
    • 家飲みアイテム②「サーモス 保冷缶ホルダー」
      • 冷たさ長持ち!野外飲みにもおすすめ
    • 家飲みアイテム③「サーモス 真空断熱 アイスペール」
      • 保冷力のある氷入れ
    • 家飲みアイテム④「定量ディスペンサー 一押くん」
      • プッシュするだけ快適
    • 家飲みアイテム⑤「ソーダストリーム」
      • 自宅でシュワっと強炭酸が作れる
    • 家飲みアイテム⑥「recolte ポットデュオ エスプリ」
      • 1台4役の電気鍋で家飲みが捗る
    • 家飲みアイテム⑦「網焼きプレート」
      • 自宅で七輪焼きの味わいが楽しめる
    • 家飲みアイテム⑧「Coleman スモーカー」
      • 短時間で気軽におつまみ燻製
    • 家飲みアイテム⑨「ホッピー ジョッキ」
      • ホッピー党におすすめ
    • 家飲みアイテム⑩「ホッピーの赤提灯」
      • 家飲みの気分が上がる
    • 便利アイテムで家飲みをもっと楽しもう!
      • 家飲みのお酒の調達

家飲みにおすすめの便利アイテム

皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。

在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つける癒しの時間。

そんな家飲みを楽しむ中で、欠かせないのは便利アイテムの存在。便利アイテムがあると、家飲みがより快適になるんですよね。

今回は、筆者が「これは便利&気分が上がる」家飲み時におすすめのアイテムを厳選してご紹介します。

家飲みアイテム①「サーモス 真空断熱 タンブラー」

保冷力が凄い!優秀すぎるタンブラー

1つ目はサーモス製品の「サーモス 真空断熱タンブラー」。

筆者のサーモス推しはこの家飲みアイテムとの出会いから。本当に優秀すぎるタンブラーなんです。

まず、保冷力が凄いということをお伝えしたい。数時間たっても氷がまだ残ってたりするので、常に冷え冷えの状態で酎ハイやハイボールなどのお酒が楽しめます。

さらに冷たいものを入れても結露せず、温かいものを入れても外側が熱くならない。

また、魔法びん構造だから保冷力だけでなく保温力もあり、どちらでも飲み頃の温度を保ってくれます。

個人的に、たっぷりと量の入る600mLサイズを愛用中。ずっと冷たいままなんでとっても快適。家飲み時に貴方なしではもう…状態です(笑)。

家飲みアイテムとしてもおすすめですし、お酒以外の普段使い(結露しないので特にデスクワークの方)にもおすすめしたいアイテムです。

サーモス 真空断熱タンブラー 600ml
Amazon│楽天│yahoo

こっちもおすすめ↓

サーモス 真空断熱ジョッキ
Amazon│楽天│yahoo
サーモスの真空断熱ジョッキで家飲みが捗る
サーモスの真空断熱ジョッキで暑い日の家飲みが捗る 2019年12月、サーモスさんから発売された「サーモス 真空断熱ジョッキ」をご存知でしょうか。 (取っ手付き&720mLの大容量) ...
せんべろnet
2020-06-17 11:57

家飲みアイテム②「サーモス 保冷缶ホルダー」

冷たさ長持ち!野外飲みにもおすすめ

2つ目も引き続きサーモス製品の「サーモス 保冷缶ホルダー」。

真空断熱構造で、缶ビールや缶チューハイなどをこの保冷缶ホルダーに入れると、冷たさが長持ちします。

BBQや公園などでの野外飲みはもちろん、家飲みにも大活躍!

 

350ml缶用と500ml缶用があり、自分は両方購入しました!

缶がすっぽり隠れるので、野外飲み時には何を飲んでいるのか隠せるのも嬉しい(笑)。

缶飲料派の方や野外飲みをされる方におすすめのアイテムです。

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用
Amazon│楽天│yahoo
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用
Amazon│楽天│yahoo

詳細レポート

【おすすめ】サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に(レビュー・使い方)
サーモスの保冷缶ホルダーが外飲み・家飲みにおすすめ 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、やみつきになりますよね。 筆者がよ...
せんべろnet
2018-08-29 18:01

家飲みアイテム③「サーモス 真空断熱 アイスペール」

保冷力のある氷入れ

3つ目も、またもやサーモス製品の「サーモス 真空断熱アイスペール」。

どれだけサーモス信者なんだか…(笑)。

いわゆる氷入れであり、安定のサーモス製品ということでバッチリ保冷力があります。

家飲みで氷を入れて酎ハイやハイボール、芋焼酎などを飲む際、このアイスペールを卓上に置いておけば、あら便利!氷が無くなってもワザワザ冷蔵庫まで調達しに行く必要がありません(←どんだけめんどくさがりなんだよ)。

また、野外でBBQ飲みをする際の心強い味方でもあります。

ちなみに、以前にどれだけの保冷力があるのか検証した結果…冷房のきいた部屋で7時間半ほど氷を放置しても使おうと思えば使えるレベルでした。

めんどくさがり&氷を入れて飲むお酒が好きな貴方におすすめの家飲みアイテムです。

サーモス 真空断熱アイスペール ステンレスブラック
Amazon│楽天│yahoo
詳細レポート
【検証】氷が長持ち!サーモスのアイスペールで家飲みが捗る
氷が長持ち!サーモスのアイスペールを家飲みで活用 皆さん、自宅で家飲み時などで「アイスペール」って使用してますか。 (某酒場でよくみるコレ) アイスペールとは、氷を手元に置いておくた...
せんべろnet
2019-08-01 13:24



家飲みアイテム④「定量ディスペンサー 一押くん」

プッシュするだけ快適

4つ目は「ワンプッシュ定量ディスペンサー 一押くん」。飲み屋さんでよく使用されているおなじみのアイテムです。

筋力の落ちた腕で、4ℓの焼酎ペットボトルを持ち上げて注ぐのって重たいんですよねぇ…でも、この一押しくんを付けたら、わざわざ持ち上げる必要もなくプッシュするだけなのでとっても快適。

おまけに飲み屋気分も味わえてしまいます。

ちなみにワンプッシュで30ml+半分プッシュで15mlとお好みで酒量が調節できるんですよ。

現在、4ℓのホワイトボールに付けて愛用中。2千円足らずと少々お高めなのがアレですが、あるのとないのとじゃ快適さが全然違う。

同様に4ℓペットで家飲みを楽しまれている貴方におすすめの家飲みアイテムです。

ワンプッシュ定量ディスペンサー 一押くん
Amazon│楽天│yahoo
関連投稿
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由!白玉焼酎の美味しい飲み方
【おすすめの甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由 家飲みで愛飲している&楽しんだお酒を紹介するお酒レポート。 何度もおすすめしていますが…… 今回は改めて、江井ヶ島酒造の甲類焼酎「白玉焼酎...
せんべろnet
2020-06-03 15:07

家飲みアイテム⑤「ソーダストリーム」

自宅でシュワっと強炭酸が作れる

5つ目は「ソーダストリーム Genesis v2」。炭酸水が自宅で簡単に作れてしまうアイテム。

自分好みの美味しい強炭酸の酎ハイを作りたい…そんな想いを胸に辿り着いた先がこのソーダストリームでした。

簡単に強炭酸が作れるので、本当ヘビーに愛用してます。

水を入れた専用のボトルをセットして、手動プッシュでガスを送り込む。

プッシュは通常だと2回くらいと言われていますが、私の場合は4~5回のプッシュで自分好みの強炭酸水が実現。

お店のようなシュワシュワの酎ハイやハイボールが家飲みで楽しめます。

メリットは、強炭酸が気軽に作れること、炭酸水を購入する手間とゴミが減ること。

デメリットは、炭酸を作ってくれるガスシリンダーが普通に捨てられないこと。ガスがなくなったら、お近くの家電量販店などで交換する必要があります(2000円ほど)。

1万円ほどで思い立ったらすぐに強炭酸を作れる環境に早変わり。炭酸入りのお酒が好きな貴方に激しくおすすめしたい家飲みアイテムです。

ソーダストリーム Genesis v2 スターターキット
Amazon│楽天│yahoo
詳細レポート
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...
せんべろnet
2018-08-04 14:06

家飲みアイテム⑥「recolte ポットデュオ エスプリ」

1台4役の電気鍋で家飲みが捗る

6つ目は「recolte ポットデュオ エスプリ」。

卓上で煮る・蒸す・焼く・揚げるができる1台4役の電気鍋であります!

一番の魅力は卓上で調理してアツアツのまま食べられること!

一人飲みするのにぴったりなサイズですし、パーツがいくつか付いているので卓上でさまざまなもの(煮る・蒸す・焼く・揚げる)を作れるんです。後片付けも本体に乗せるパーツを洗うだけなので楽チンです。

卓上でフライやてんぷらをしながら飲んだり、

アヒージョを作って保温しながら飲んだり、

こてっちゃんを炒めて→保温しつつ飲んだり。

ゆっくり卓上で調理しながら飲む。楽しいし幸せな気分になれます。

卓上で調理しながら飲みたいという貴方におすすめのアイテムです。

recolte ポットデュオ エスプリ
Amazon│楽天│yahoo



家飲みアイテム⑦「網焼きプレート」

自宅で七輪焼きの味わいが楽しめる

7つ目は「イワタニ 網焼きプレート」。

気軽に網焼きができて、七輪焼きの味わいが楽しめるカセットコンロ用のプレートです。

2000円ほどで購入できますし、水皿からの水蒸気でふっくらおいしく焼き上がるんです。気分を上げて家飲みしつつ、焼肉したいって時にぴったり!

ただ、「煙と匂い」が結構発生します。扇風機を回す&換気など対策をしないとヤバイことになりますのでご注意ください。

自分の場合、対策で煙と匂いは結構軽減されていますが、一番のおすすめは換気扇を回し、ガスコンロで網焼きプレートを使用して、キッチンで飲むって方法。

キッチン飲みというと、ちょっとアブナイ雰囲気もありますが…楽しいですよ。

自宅で、七輪焼きの味わいや雰囲気を楽しみながら家飲みをしたい!という貴方におすすめのアイテムです。

イワタニ 網焼きプレート
Amazon│楽天

同じイワタニさんの下記「やきまる」は、網焼きプレートより煙が軽減されそうです↓

イワタニ  やきまる
Amazon│楽天
詳細レポートもあります
【家飲み】七輪焼きの様な味わいが楽しめる「網焼きプレート」で焼肉をしてみた(使用レポート)
家飲みにぴったりな「網焼きプレート」で焼肉を楽しむ 焼肉しながらゆっくり家飲みしたい! 天気の良い日はここ最近、野外で炭火の網焼きをして焼肉を楽しんでいる訳ではあるのですが、室内でゆっくり焼肉...
せんべろnet
2020-04-07 18:42

家飲みアイテム⑧「Coleman スモーカー」

短時間で気軽におつまみ燻製

8つ目は「Coleman コンパクトスモーカー」。熱燻製専用の燻製器です。

このスモーカーでおつまみ用の燻製作りをしています。煙が漏れにくく、短時間で気軽に燻製が作れるスモーカーなんです。

短時間で簡単にできるので、燻製初心者の自分にはぴったりでした。2段式である程度の量を作れるのも嬉しい。

ここ最近、燻製作りでハマっている食材はスモーキーでまろやかな「マヨネーズ」。野菜につけてもよし、揚げ物につけてもよし!あらゆるものがお酒のすすむおつまみに変身。消費が早いので毎回作ってます。

燻製をおつまみにして飲むのが好きな燻製初心者の方におすすめしたい家飲みアイテムです。

Coleman コンパクトスモーカー
Amazon│楽天

家飲みアイテム⑨「ホッピー ジョッキ」

ホッピー党におすすめ

9つ目は「ホッピー ジョッキ 500ml用」。居酒屋でおなじみのホッピージョッキです。

自分はいつもこのジョッキを冷凍庫で冷やして、三冷ホッピーや酎ハイを飲んでいます。

ロゴがかわいいし、500mLとたっぷり入るし、何より居酒屋気分になれてとってもテンション上がるんですよね。

カクヤスだと1個400円とお手ごろ。1度割れちゃったので、再度購入してます。

Amazonや楽天でも購入できますが、少々お高めなのでカクヤスさんでの購入をおすすめします。

ホッピージョッキ500ml用
カクヤス│
Amazon│楽天

家飲みアイテム⑩「ホッピーの赤提灯」

家飲みの気分が上がる

最後は「ホッピーの赤提灯」。

インテリア照明で家飲みの気分を上げたい↑と、完全にノリで買ってしまったアイテムであります。

部屋にホッピーの赤提灯を吊るすだけで、家飲みの気分がとっても上がるんですよね。

やり過ぎって思われるかもしれないけど、自宅提灯おすすめだよ❣️あるのとないのじゃ、家飲みの気分の上がり方が違う?いわゆる気分が上がるインテリア照明?楽天で1500円くらいで売ってるよ。 pic.twitter.com/bKup9fgALu

— せんべろnet (@1000bero_net) 2020年3月28日

提灯の灯りに照らされながらの一杯は気分が上がって最高です。

やりすぎと思われるかもしれませんが(笑)、インテリア照明で家飲みの気分を上げたい貴方におすすめの家飲みアイテムです。

ホッピービバレッジオリジナル 赤提灯
楽天

便利アイテムで家飲みをもっと楽しもう!

今回は、家飲みにおすすめのアイテムを独自の視点で厳選してまとめてみました。

この先、買って使ってこれは便利!と感じたおすすめの家飲みアイテムを見つけましたら、またこちらに追記していきますね。



家飲みのお酒の調達

家飲みのお酒の調達はカクヤスさんにお願いすることが多いです。

お店で買うと持って帰ってくるのが大変なので、エリアによって配達無料ですぐに届けてくれるのがありがたい。お陰様で快適な家飲みライフが過ごせてます。

ホッピー リターナブル瓶をケース買いして、三冷ホッピーを楽しんでいます。もちろん瓶回収もしてくれますよ。

先ほど紹介したホッピージョッキもカクヤスさんで購入。

冷蔵庫を開ければこの景色。

お陰様で家飲みで3種の三冷ホッピーとよろしく飲ってる身です(笑)。

という訳で今回こんな感じで終わりです。何かしたら見ている皆さんの参考になったら嬉しいです。



家飲み・外飲みアイテムの関連投稿
自宅で眠っていたティファールのケトルを燗酒器にして熱燗を作ったら超快適だった
家飲みが快適になる家飲み便利グッズの投稿はこちら。 ティファールのケトルで熱燗が作れる!? 先日とあるお店で熱燗を注文したら、なんと「ティファールの電気ケトル」を燗酒器にして熱燗を作ってくださった...
せんべろnet
2019-02-01 18:11
サーモスの真空断熱ジョッキで家飲みが捗る
サーモスの真空断熱ジョッキで暑い日の家飲みが捗る 2019年12月、サーモスさんから発売された「サーモス 真空断熱ジョッキ」をご存知でしょうか。 (取っ手付き&720mLの大容量) ...
せんべろnet
2020-06-17 11:57
【おすすめ】サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に(レビュー・使い方)
サーモスの保冷缶ホルダーが外飲み・家飲みにおすすめ 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、やみつきになりますよね。 筆者がよ...
せんべろnet
2018-08-29 18:01
【検証】氷が長持ち!サーモスのアイスペールで家飲みが捗る
氷が長持ち!サーモスのアイスペールを家飲みで活用 皆さん、自宅で家飲み時などで「アイスペール」って使用してますか。 (某酒場でよくみるコレ) アイスペールとは、氷を手元に置いておくた...
せんべろnet
2019-08-01 13:24
家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話
家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話 飲み歩きを自粛する中、家飲みでハマったのが、酒場で使用されているグラスやつまみ用の小皿を集めることです。 沢山あっても食器棚に入らないので、気...
せんべろnet
2020-05-28 08:51
【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワゴンが便利
家飲み・外飲み時の便利グッズをご紹介するこの企画。今回は、買ってよかった!お酒の収納ができて楽々運べるキッチンワゴンについてご紹介。 【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワ...
せんべろnet
2020-06-05 14:16
サーモスのスープジャーで外飲みがもっと楽しくなる(スープジャー×おすすめのおつまみ)
サーモスのスープジャーで外飲みがもっと楽しくなる(おすすめおつまみレシピ) 突然ですがサーモス製品が好きです。 ※熱量高めですが、案件でも回し者でもありませんので悪しからず。 数年前にサ...
せんべろnet
2021-03-18 09:55
サーモスのタンブラー×音ナBARでいつもとはひと味違った家飲みを楽しむ
AD:THERMOS/制作:せんべろnet 家飲みに欠かせないサーモスのタンブラー 日頃から家飲みで愛用しているサーモス製品。 どの製品も保冷力がハンパなく、常に冷え冷えの状態でお酒が楽しめ...
せんべろnet
2021-07-01 11:45
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「家飲み・外飲み便利グッズ」のおすすめのお店

防災グッズにもなる「携帯おかん器」でワンカップの熱燗を作ってみた

防災グッズにもなる「携帯おかん器」でワンカップの熱燗を作ってみた

防災グッズにもなる「携帯おかん器」でワンカップの熱燗を作ってみた 「野外であったかい熱燗を飲んで温まりたい」そう思うことはないでしょうか。 筆者は、寒い日の帰りがけや、肌寒い日のお花見・公...

記事を読む

【ワインや日本酒におすすめ】ル・クルーゼのワインクーラーが便利すぎる

【ワインや日本酒におすすめ】ル・クルーゼのワインクーラーが便利すぎる

今回は、超手軽で保冷力もバッチリなル・クルーゼのワインクーラーについてご紹介。ワインや日本酒はもちろん、様々なボトルに使用できてとても便利です♪ 保冷してくれるワインクーラーが欲しい カルディへち...

記事を読む

【100均でおうち居酒屋】100均セリアで酒飲みにおすすめの便利グッズまとめ

【100均でおうち居酒屋】100均セリアで酒飲みにおすすめの便利グッズまとめ

100円ショップは好きですか?私は、あれもこれも100円の100均が好きです。 暇さえあれば「掘り出し物の便利グッズはないかな~」と、100均パトロールをすることもしばしば。 ...

記事を読む

家飲み・外飲み便利グッズのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版!皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.