【低糖質・ダイエット中におすすめ】油揚げのおつまみレシピまとめ13選

めんどくさがり系、万年ダイエッターな酒飲み女が、簡単に作れて美味しい家飲みにおすすめのおつまみを紹介する企画。今回は“油揚げ”をご紹介します。

目次

糖質制限・ダイエットにもおすすめ!油揚げのおつまみレシピまとめ13選

5枚入りで100円ほどとお財布にも体にも優しい「油揚げ」。

揚げているので、カロリーや脂質はちょっぴりお高めですが、大豆たんぱくが摂れますし、1枚あたりの糖質は僅か0.1gと糖質制限中などダイエットにも嬉しい低糖質食材です。

油揚げ1枚あたりの栄養成分

エネルギー77kcal、たんぱく質4.5g、脂質6.5g、糖質0.1g、食物繊維0.2g

万年ダイエッターな筆者ですので、家飲み時をする際には油揚げのおつまみを作って、お酒のお供に楽しむことが日常茶飯事。

ということで今回は、油揚げおつまみを厳選してご紹介(カロリー増ですが、チーズ狂なのでチーズ多めです)。

油揚げの油抜きをしよう!油抜きの方法

一応ダイエッターなので、まずは油揚げの油を落としてカロリーダウンさせたい。

また、油抜きすることで油っぽさがなくなって食べやすくなったり、調味料が染み込みやすくなったりという嬉しい作用があります。

一般的に油揚げの油抜きの方法は、熱湯をかける・茹でる・レンジでチンすると3つの方法がありますが、筆者は1番簡単なレンジでチンという方法を取っています。

キッチンペーパーで油揚げを包む。1回で油揚げ2枚ずつ、キッチンペーパー2枚を使用。

電子レンジ600Wで30秒チン。

キッチンペーパーの上から、手のひらで軽く押し油を吸い取る(火傷&やぶれないよう注意)。

これだけ。超簡単じゃないですか?

油抜きが面倒&油揚げ開く場合

レンチンすら面倒な場合には、キッチンペーパーで油揚げを挟んで油を吸い取るだけでも、イイ具合に油をカットできたりもしますよ。



油揚げおつまみレシピ「油揚げチップス」

油揚げおつまみレシピ1品目は、電子レンジで超簡単に作れる油揚げチップス。サクサクで食感がよく、水分もってかれるのでお酒もすすんじゃうやつです。

<材料>
油揚げ:1~2枚
好きな調味料:塩胡椒、カレー粉、昆布茶、ごま、青海苔etc…

<道具>
ハサミ、ポリ袋

①油揚げ(油抜きなし※1)をハサミで食べやすい大きさに(※2)にカット。

※1:油抜きをするとハサミでカットしづらくなる&油抜きをしない方がコクを感じてよりスナックっぽくなる理由から。

※2:ハサミで油揚げを開いて三角形に切るのがお気に入り。軽い食感になります!

②クッキングペーパーの上に乗せて電子レンジでチン(油揚げ1枚の場合は600Wで4分/油揚げ2枚の場合は600Wで6~7分)。

※量が少ないと焦げるので注意。

③パリパリになったら完成。

油揚げチップスの味付けはお好みで!下記、おすすめの味付けをご紹介します。

カレー味

カレー味はかなりお気に入りで何度も作っています。

ポリ袋に、油揚げチップスとカレー粉+バリ辛ブレンド+味塩こしょうを入れて、

シャカシャカふったら完成!

お酒がすすんじゃう系。

ごま塩味

ごま塩味も香ばしくて美味しいよ!

ポリ袋に、熱々の油揚げチップスとすりごま+味塩こしょうを入れて、シャカシャカ。

サルサソースにディップ

ぴり辛サルサソースにディップして、たまにはメキシカン気分もいいじゃない。

わさびマヨにディップ

ツンとまろやかなわさびマヨネーズにディップしても◎。

油揚げチップスを今日はどんな味付けにしようか?と考えるのも楽しいのです。



油揚げおつまみレシピ「きつねピザ」

油揚げおつまみレシピ2品目は、言わずもがな大定番のきつねピザ

好きな具ととろけるチーズ乗せてオーブントースターで焼くだけ!超簡単&具のバリエーションは無限大です。

<材料>
油揚げ:1枚
とろけるチーズ:適量
お好きな調味料&具

<道具>
オーブントースター

レンチンで油抜きをした「油揚げ」に、好きな具ととろけるチーズを乗せて(マヨやケチャップを塗ってもよし)、オーブントースターでこんがり焼くだけ(筆者の場合は230℃で3分半ほど)。

塩昆布きつねピザ

色んな具できつねピザを作って楽しんでいるのですが、中でも超簡単でお気に入りなのが「塩昆布きつねピザ」。

乗せる具は塩昆布&とろけるチーズのみ!

①レンチンで油抜きをした「油揚げ」にとろけるチーズと塩昆布を好きな量のせる。

②230℃のオーブントースターで3分ほど焼き、チーズが溶けてこんがりしたら完成。

超シンプルでありながら、塩昆布とまろやかなチーズでお酒めちゃすすみます!

焼く前に「ツナ」や「ちくわ」を投入しても◎。ごま油やラー油かけても美味しいです。

しらすきつねピザ

しらすで作るきつねピザもお気に入り。塩気が堪らないです!

油揚げを本のように開いてもまた食感が変わって美味しい(上記は2枚で100円ちょっとと、少しお高めの油揚げを使用)。

ブルーチーズを足してもめちゃ美味い!

油揚げおつまみレシピ「きつねチーズドッグ」

油揚げおつまみレシピ3品目はきつねチーズドッグ

さけるチーズとハムorベーコンを油揚げで巻いて、レンチン→オーブントースターで焼くだけのおつまみ。

サクっとした油揚げと、びよーんと伸びるさけるチーズの食感が堪りません。

<材料>
油揚げ:1枚
さけるチーズ:1本
ハムorベーコン:1~2枚

<道具>
ハサミ、オーブントースター

※さけるチーズが無い場合はとろけるチーズでOK!また、さけるチーズをスモークにするとよりおつまみっぽくなります。

①油揚げ(※)をハサミで本の様に開く。

※キッチンペーパーで油揚げを挟んで軽くふいておく。

②端にハムorベーコン1~2枚とさけるチーズを乗せて、くるくると巻く。

③レンジ600Wで30秒チン(つなぎ目は下)。

※とろけるチーズの場合はこの工程は不要。さけるチーズは溶けにくいので最初にレンチンで熱を加えています。

④オーブントースターでこんがりするまで焼く(つなぎ目は下、230℃で3分~5分)。

できあがり!サクっとチーズがびよ~~~ん。食感が楽しく美味しいです。

ケチャップやマスタードをつけても◎。

とろけるチーズで作っても美味しいよ!



油揚げおつまみレシピ「きつねホットサンド」

油揚げおつまみレシピ4品目は、食パンの代わりに油揚げを使用したきつねホットサンド

きつねピザ同様にきつねホットサンドも組み合わせが無限大で、考えるのが楽しいです!

油揚げに切り込みを入れ、好きな具を挟んで、フライパンやオーブントースター(230℃で3分~4分ほど)でこんがりサクっと焼いちゃいましょ!

たまごサラダサンド

たまごサラダサンドは本当に満足度高い。

たまごサラダは、マヨ少なめで味塩こしょう多めにしてます。とろけるチーズやハムなんかをINしても、間違いなく美味しいと思う。

ベーコン大葉チーズサンド

ベーコンと大葉、そこにとろけるチーズとの組み合わせも美味いんです!

油揚げおつまみレシピ「きつねチーズとんかつ」

油揚げおつまみレシピ5品目は、とんかつの衣を油揚げで代用したミルフィーユチーズとんかつ。

油揚げに豚肉とチーズを詰めて、フライパンやオーブントースターで、豚肉に火が通るまでじっくり焼いたら完成。

この組み合わせ、最強にお酒がすすみます。

きつね肉巻き串もいいよ

チーズを入れずに、豚バラをくるくる巻いて串に刺して焼くのもアリ。

油揚げおつまみレシピ「きつねチーズ餃子」

油揚げおつまみ6品目は、餃子の皮を油揚げで代用したきつねチーズ餃子。

<材料>

油揚げ:食べたい量
餃子餡:豚ひき肉、ニラ、キャベツ、鶏がらスープの素、ごま油、塩こしょうなど
とろけるチーズ:適量

油揚げに餃子の餡とチーズをつめて、フライパンでこんがり焼くだけ!

餃子の餡を作るのが若干面倒ではありますが、心もお腹も満たされます。

糖質制限などダイエット中にもおすすめの優秀すぎる油揚げ

家飲み簡単おつまみ第14回は、油揚げを使ったおつまみをまとめてご紹介してみました。

油揚げは低糖質でお財布に優しい上に、おつまみにもぴったり!本当に油揚げって優秀すぎる食材ですよね。

この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。今回こんな感じで終わりです。ではでは。



あわせて読みたい
【お酒好きの本気ダイエット】4ヶ月で13キロ痩せた話 みなさんこんにちは!お酒大好きな管理人ひろみんです。 2ヶ月ほど飲み歩き&更新を休んでいました。その最大の目的がダイエットです。 休んだ甲斐あって、2020年9月~1...
あわせて読みたい
“鯖缶”人気レシピも!鯖缶をアレンジした簡単おつまみレシピまとめ 鯖缶の簡単おつまみレシピ(アレンジレシピ)まとめ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単でおいしい簡単おつまみレシピを紹介する企画。 今回のテーマは栄養が豊...
あわせて読みたい
【さば缶レシピ】つまみにもぴったり「さば缶 あら汁」 家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美...
あわせて読みたい
【家飲み 簡単おつまみ】きゅうりがモリモリ消費できる「山形風だし」レシピ 家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美...
あわせて読みたい
【簡単おつまみレシピ】無限にお酒がすすむ!酒屋さんで食べた思い出のコンビーフおつまみ 家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系のんべえの管理人が、簡単に作れて美味しい、家飲みが捗る簡単おつまみを紹介する企画。 今回は超簡単に作れるコンビーフのおつま...
あわせて読みたい
セブンの「にんにく醤油」が超優秀(おつまみアレンジ・食べ方まとめ8選) セブンイレブン「にんにく醤油」のおすすめおつまみアレンジ・食べ方まとめ (初回投稿2020年4月15日|再編集2025年1月) 関連記事:セブンのおすすめおつまみ5選&簡単...
あわせて読みたい
【簡単レシピ】さきいかとめんつゆで作る「さきいかにんじん」レシピ 家飲み簡単おつまみ めんどくさがり系吞兵衛の管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味...
あわせて読みたい
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版) 家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの...
あわせて読みたい
【家飲み】七輪焼きの様な味わいが楽しめる「網焼きプレート」で焼肉をしてみた(使用レポート) 家飲みにぴったりな「網焼きプレート」で焼肉を楽しむ 焼肉しながらゆっくり家飲みしたい! 天気の良い日はここ最近、野外で炭火の網焼きをして焼肉を楽しんでいる訳で...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。

目次