新橋「ベンダースタンド酔心」自販機が並ぶ無人の立ち飲み角打ち(要免許証)

新橋駅や汐留駅付近にある無人の自販機立ち飲み「ベンダースタンド酔心(東京都港区東新橋2丁目5-14)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

たくさんの酒場が集まるサラリーマンの街、新橋。駅前ビルやニュー新橋ビルをはじめ、駅周辺には立ち飲みなどせんべろできるような気軽な酒場も多数存在しています。

そんなオフィス街である新橋で、少々ハードルが高い日曜日に昼飲みを決行。ウインズ汐留で競馬後に立ち寄ったのは、4年以上ぶりの訪問となるこちらの自販機立ち飲み。

過去レポート:2014年5月

目次

自販機が並ぶ無人の立ち飲み角打ち「ベンダースタンド酔心」

今回立ち寄った「ベンダースタンド酔心」は、アルコールや乾きものなどの自販機がずらりと並ぶ、無人の立ち飲み角打ち。

※現在、アルコール購入時には免許証が必要になってます。

場所は、新橋駅や汐留駅から徒歩5分少々の道路沿いにあります。

2階にはリカーショップ酔心があります。

禁止事項など。

思ったよりも静かな店内は、こんな感じでアルコールや乾きものの自販機がずらり。

付近のウインズ汐留のメインレース直後に訪れたので、混んでいるかと思いきや空いていた。

まるで休憩室や喫煙ルームのような、まったりとした空間(もちろん灰皿があり、タバコも吸える)。

道行く人にはチラチラ見られます。

さて、何にしようかな

ここは、自販機で好きなものを購入してその場で呑むってスタイル。

アルコール購入時には運転免許証が必要。いつの間にこんなシステムに…

缶ビールや酎ハイ類は150円から。タカラの焼酎ハイボールもある。

瓶ビールもある。

スナック類は110円から。

缶詰や軽食類も。

珍しい缶詰めが並んでいたりもする。



早速はじめますか!

「焼酎ハイボール150円」を購入して、しばしの休憩タイム。

数年前はこちらに、自動生ビールサーバーがあったんだよね。仕事帰り待ち合わせ前とか、時間つぶしで生ビールを飲みに寄ったりして。無くなっちゃったの寂しいなぁ。

そんな当時のことを思い出しつつ、1缶飲み終えたところで、そろそろ行きますか!

お会計

★150円
※焼酎ハイボール缶
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

本当に気ままな一息がつけました。

アルコール購入時に免許証が必要だったりもするのですが…タバコが吸えるので、喫煙者の方は一服がてら一杯と言うのもよさそうです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

お手洗いもあります(利用者のみ使用可能)。

過去レポート:2014年5月

下記は、2014年5月に訪れた際に撮影した写真です。

当時は生ビール自販機がありました。ホットスナックもあったような…無くなったの残念だなぁ。そして、免許証も必要なくアルコールの購入ができていた。

当時の平日夕方は、近隣のサラリーマンが集う憩いの場となっていました。

「ベンダースタンド酔心」の基本情報

関連ランキング:その他 | 汐留駅新橋駅御成門駅

あわせて読みたい
【閉店】有楽町「食安商店」憩いの自販機コーナーで角打ち ※こちらのお店は2020年4月11日で閉店されたとの情報があります。 有楽町駅のガード下にある自販機コーナー「食安商店(東京都千代田区有楽町2-4-3)」でちょっと一杯、...
あわせて読みたい
新橋「晩杯屋 新橋SL広場店」土日祝は昼飲みもできる!ガード下の気軽な立ち飲み晩杯屋 新橋の新橋SL広場付近にオープンした「晩杯屋 新橋SL広場店(東京都港区新橋2-17)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たく...
あわせて読みたい
新橋「こひなた」手作りおつまみオール200円!昼飲みもできる新橋駅前ビル2号館の温かな立ち飲み サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (ちょっとディープな2号館) 新橋駅から直結している「新橋駅前ビル」には1号館と2号館があり...
あわせて読みたい
新橋「まるや」サク飲みできる人気のとんかつ立ち飲み サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (立ち飲みも多く並ぶ、新橋駅前ビル1号館) 1号館は面積が広いこともあり、立ち飲みなど多く...
あわせて読みたい
新橋「壱番館(壹番館)」一人飲みにもおすすめ!新橋駅前ビルのアットホームな立ち飲み 最新投稿(2021年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1594/ 新橋駅直結の 新橋駅前ビルにある立ち飲み「壹番館(東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館...

付近のウインズ汐留で競馬を楽しむ

ベンダースタンド酔心の近くには、場外馬券場であるウインズ汐留があります。

イタリア街にマッチしたかなりオシャレな外観。だけれど、館内の雰囲気はちゃんといつものウインズ(笑)。

負けちゃった。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次