十条「とみちゃん」ハッピーアワーは1杯100円~!安くて美味しい人気のやきとん居酒屋がオープン

十条にオープンしたやきとん居酒屋「名物 やきとん とみちゃん 十条店(東京都北区上十条2-23-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

十条で土日は昼飲みもできるやきとん居酒屋「とみちゃん 十条店」がオープン

系列店の投稿:とみちゃん 綾瀬本店とみちゃん 町屋店綾瀬 トリトサケ

赤羽のお隣「十条」にやってきました!駅前には地元に根差した大きな商店街が広がっていて、立ち飲みや老舗大衆酒場など様々なお店があり、はしごが捗る街。

そんな十条に、綾瀬に本店を持つ“あのやきとん酒場”がオープンということで、早速訪ねてみることに。

今回やってきたのは、十条に2024年7月2日オープンの「名物 やきとん とみちゃん 十条店」。

2018年に綾瀬からスタートしたやきとん酒場であり、ハッピーアワーが超お得に楽しめることでもおなじみのお店。

2024年現在、名物 やきとん とみちゃんは、綾瀬の本店をはじめ、町屋、亀有、堀切菖蒲園に店舗があります。

場所は、JR十条駅から徒歩3分ほど。十条銀座商店街の小道を入った、十条銀座西通り沿いにお店があります。

駅から十条銀座商店街を歩き、日高屋の角を曲がった先の八百屋と接骨院の間にお店を発見!


(以前はビーフダイナーキャプテンカウ88というステーキ屋があった場所)

早速お邪魔します!


(店内は活気があり、多くのお客さんで賑わう)

お店は2階建てのつくりで、1階がカウンター席とテーブル席、2階がテーブル席になっていて想像以上に広い!

今回は2階席へご案内。

2階はグループ向けで、2名&4名のテーブル席がメインになっています。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文⇒伝票式の後払いで、席料が100円かかります。

※以下は2024年7月撮影したもの・税抜きでご紹介してます。

毎日がハッピーアワー

まず特筆したいのは、毎日ハッピーアワーを開催されていて、早い時間帯はドリンクが100円(一部除く)から楽しめる点。

土日祝も100円(16時~18時は200円)は、嬉しいポイントなのではないでしょうか。

チューハイ300円・生ビール500円

通常のお酒はチューハイ300円をはじめ、お茶割り・サワー類350円~、ホッピーセット480円(中おかわり250円)、ハイボール450円、生ビール500円、本格焼酎・日本酒各400円など。

やきとん160円・肉刺し190円・つまみ100円~

名物のやきとんは1本160円~で1種1本から注文でき、塩・たれ・味噌の味が選べる。ればとろなど人気の低温調理のもつ刺しは1種190円~。

さらに、スピードメニューをはじめ、煮込み、揚げ物、炒めものから〆まで一品料理は100円~500円台を中心にずらり。

呑兵衛の心をくすぐるメニューが多く、あれこれ注文したくなる。



十条にオープンしたやきとん居酒屋でおいしい一杯

オープン記念で生ビール100円・サワー50円

今回訪れたのが7/7までのオープン記念イベント中ということで、生ビール100円・サワー・ハイボール類50円で楽しませていただきます♪


(生ビール100円)

まずは「生ビール」から。

銘柄は、最近よく見かけるサントリー生ビール。ぷは~~~爽快感と飲みごたえがあってうまい。


(バイス漬け200円)

おつまみはすぐでそうな「大根バイス漬け」から。

お出汁と塩味がきいていて爽やかな味わい。これは箸休めにぴったり。


(ればとろ190円・たん刺し190円)

続いては、低温調理されたもつ刺しの「ればとろ」と「たん刺し」。1種190円でちょこっとずつ楽しめるのは嬉しい限り。

ごま油がきいていて、ればとろは臭みもなくとろける濃厚なおいしさで、たんは弾力があり噛むほどに肉の旨みが広がる。にんにく&ねぎをのせて食べてもおいしい~!


(チューハイ50円)

2杯目は「チューハイ」。甘くないドライで、焼酎はライトで喉通りよくゴクゴクいける。

それにしてもオープン記念価格とはいえ、1杯50円はすごい!


(はつもと1本160円・たん1本160円)

もちろんやきとんも食べたいってことで、「はつもと」と「たん」を塩で。

はつもとはコリコリ、たんは弾力があって歯切れよく肉汁がじんわりしみでる。どちらも肉質がよくおいしい~!こりゃすすんじゃうね。


(チューハイ50円)

ってことで、3杯目も「チューハイ」おかわりお願いします!


(あさり唐揚げ300円)

注文せずにはいられなかった「あさり唐揚げ」は、あさりの旨みたっぷりで、ちびちびつまんではすすむやつ。素揚げに近い感じで、衣の重たさがないのでパクパクいける。


(明太子とろろ450円)

鉄板焼きメニューで気になった「明太子とろろ」は、鳥〇族のアレの明太子Verのような感じ。とろろ好きにはハマる味。


(チューハイ50円)

よ~し、4杯目も「チューハイ」もいっちゃおう。


(デカイ焼鬼300円)

最後の〆は「デカイ焼鬼」。いわゆる焼きおにぎりなんですがその名の通りデカっ!2人で分けてちょうどいいぐらいの量。

ちょっと焦げてるけど、表面はカリカリ香ばしく中はふっくらもっちり。

そんなこんなで楽しんだところで、今回はこの辺りでお会計お願いしますか!

十条で昼飲みや一人飲みにもおすすめのやきとん居酒屋「とみちゃん 十条店」

気軽におなかいっぱいおいしく楽しめました!

最後にお話を伺うと、ベテランスタッフの方が十条付近に引っ越されたことから、今回十条でのオープンに至ったそうです。


(2時間食べ飲み放題はなんと3500円)

十条駅近くですし、2階建てで広々しているので一人飲みにもグループ飲みにもおすすめしたいやきとん居酒屋。

土日は12時から営業・毎日開催されているハッピーアワーは1杯100円からと、かなりお得に楽しめるのも嬉しいポイントです。

オープンされたばかりなので、提供に時間がかかったりすることもあるかもしれませんが、そこは酒呑みの仏の心で。

とみちゃんが十条にもオープンして嬉しいです。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:1700円ほど(一人あたり)
(生ビール1杯ずつ、チューハイ3~4杯ずつ、もつ刺し2種、やきとん4本、一品料理4種を2名でシェア)
チャージ:席料100円

タバコ:分煙(加熱式たばこ限定)

入りやすさ★★★☆☆



十条のやきとん居酒屋「とみちゃん 十条店」の店舗情報

住所:東京都北区上十条2-23-13

<営業時間>
平日16時~23時
土日祝12時~23時

定休日:無休

公式・関連リンク:X(twitter)instagram(綾瀬本店)

※事前に公式情報をご確認ください。

 

あわせて読みたい
十条「斎藤酒場」一人飲みにおすすめ!ホッと落ち着ける老舗大衆酒場 十条駅付近にある老舗大衆酒場「斉藤酒場(東京都北区上十条2-30-13)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 十条で一人飲みにお...
あわせて読みたい
十条「ひかる屋」ハイボール180円!焼鳥やビリヤニ、昼飲みも楽しめるせんべろ大衆居酒屋 十条で昼飲みが楽しめる大衆居酒屋「ひかる屋 光屋(東京都北区十条仲原1-24-10 大谷マンション2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...
あわせて読みたい
十条「立ち飲み 勝」キッシュで一杯!昼飲み&せんべろできる安くて美味しい立ち飲み居酒屋 十条駅の十条銀座商店街の「立ち飲み 勝(東京都北区十条仲原1丁目24−11)」で昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 十条で昼飲み&せん...
あわせて読みたい
十条「大西酒店」今年駅前にオープンした立ち飲み居酒屋でおいしい一人飲み  十条の立ち飲み居酒屋「大西酒店(東京都北区中十条2-22-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500円...

十条・東十条でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!