【閉店】亀戸「立ち吞み 粋」100円からのつまみが豊富!安くて美味い座れる立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は残念ながら2022年7月末で閉店との情報があります。

亀戸の「立ち吞み 粋(東京都江東区亀戸5-13-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:立ち吞み粋(錦糸町)
過去レポート:2018年6月

亀戸の座れる立ち飲み居酒屋「立ち吞み 粋」

近年、立ち飲みのオープンが相次ぐ亀戸。知るところで10軒ほどの立ち飲みが存在し、飲み歩きがとっても楽しい街。

そんな亀戸で今回ご紹介する「立ち吞み 粋 亀戸店」さんは、2018年6月創業の立ち飲み(座れる)。100円からのおつまみが豊富でワクワクする気軽なお店です。

また、錦糸町にも系列店の「立ち吞み粋」さんがあります。

場所は、亀戸駅北口から徒歩3分少々。亀戸横丁のすぐそばです。

粋さんを訪れるのは1~2年ぶり。久しぶりに今回は仲間とお邪魔します!

久しぶりにお邪魔したら、カウンターの配置が変わり、座り飲みできるようになってる!席数は10名ちょっとぐらいでしょうか(奥で立ち飲みされているお客さんもいた)。

まずは入口でアルコール消毒をプシュっと。換気もされてます。

訪れたタイミングは、店長さんお一人で切り盛り。常連さんと思しき男女のお客さんでほどよく賑わう。

気軽な雰囲気で気ままに呑めます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れますが、お通しや席料はありません。

メニューは錦糸町店と同じものもあるようですが、立ち飲みの分100円メニューの種類を増やしたり、量を減らして安くしたりされていると以前に伺ったことがあります。


(2020年8月撮影)

お酒は生ビール中390円(プレモル)、ホッピーセット290円(中おかわり120円)、日本酒300円、ワイン400円…(続く)

前回も書きましたが、また言わせてください。

ホッピーセット290円・おかわり120円って凄すぎません???


(2020年8月撮影)

酎ハイ250円(メガ330円)、サワー類330円、本格焼酎350円など。


(2020年8月撮影)

サワー類330円で容量2倍のメガサイズだと全品480円。メガサイズがお得!


(2020年8月撮影)

おつまみは100円から種類豊富。

100円メニューだけでもあっさり系からこってり系まで。にんにく天が気になる…そして前回いただいた味玉天ぷら美味しかったです。


(2020年8月撮影)

200円おつまみ。

とうもろこしの天ぷらとか、ごぼうの唐揚げとか、魚肉ソーセージ天とか気になる……


(2020年8月撮影)

300円おつまみ。

自家製鶏の唐揚げも鶏天ぽん酢も食べたいし、以前いただいたあさり唐揚げも好き。明太マカロニグラタンもいいね~!

気になるのほぼ揚げ物!どれだけ揚げ物を欲してるんだか(笑)。


(2020年8月撮影)

本日のおすすめも見逃せない。



早速はじめますか!

「ホッピーセット白290円」

まずはホッピーセットからお願いします。ふ~~~、落ち着く。スイスイいけるので、20度かしら。

「きゅうり浅漬け100円」

あてはすぐ出そうな浅漬けから。出汁がしっかり!ぽりぽりつまみながら揚げ物を待つ。

「自家製 鶏の唐揚げ300円」

無性に鶏の唐揚げが食べたくて初注文。下味が濃すぎず薄すぎず、サクサクジューシーでやわらかい。

美味し~~~い!

マヨをちょこっとつけても美味い。

「中おかわり120円」

速攻、中おかわりお願いします!たっぷりめで嬉しい。

追加で「カットレモン30円」ももらおうかな。夏場になるとホッピーにレモンを入れたくなる。爽やかになって美味しいよ。

「あさり唐揚げ300円」

お次はあさり唐揚げ。以前にいただいてツボだったメニューであります。

カリカリでぷりっとあさりの旨味が広がる。

美味しい!ホッピーが益々すすんじゃうね。

「中おかわり120円」

ってことで3杯目の中おかわり!

「こんにゃくステーキ250円」

本日のおすすめからこんにゃくステーキもお願いします。ぷるぷるのこんにゃくと下にはやわらかい玉ねぎ。ぴり辛で甘辛いステーキソースが絡み、これもすすんでしまうやつ。

そんなこんなで、3杯美味しく楽しんだところでお会計お願いします!

お会計

★1200円足らず(1人あたり)
※3杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

税込みってすごくないですか……お財布にやさしすぎる!

まとめ

今回も手作りおつまみで気軽に美味しい一杯が楽しめました。前回同様に、おつまみメニューが豊富で終始ワクワクしっぱなし。

椅子があって座れますし、一人飲みや二人飲みにおすすめしたいお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み



亀戸の座れる立ち飲み居酒屋「立ち吞み 粋」の基本情報


(2020年8月撮影)

公式:twitter
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
亀戸「超人」酎ハイ150円!安い・美味い最強のせんべろ立ち飲み 亀戸「超人(東京都江東区亀戸5-10-1-2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、せんべろレポートします。 過去投稿:2016年6月│2018年3月 亀戸の最強せんべろ立...
あわせて読みたい
亀戸「ヤッホー」とんかつ・皿なんこつで一杯もできる!明るい立ち飲み居酒屋 亀戸駅付近にある立ち飲み「ヤッホー(東京都江東区亀戸5-4-6 ダイヤモンドマンション111)」で、気軽で楽しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...
あわせて読みたい
【閉店】亀戸「亀三」魚料理が気軽に楽しめる亀戸横丁の立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 亀戸駅付近の亀戸横丁内にある立ち飲み「亀三(東京都江東区亀戸5-13-2 亀戸横丁)」で、美味しく気軽な一杯を楽し...
あわせて読みたい
亀戸「したぢ屋」魚料理ともつ焼きに舌鼓!下地を作る気軽で美味しい大衆居酒屋 亀戸の大衆居酒屋「したぢ屋(東京都江東区亀戸5-16-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、せんべろレポートします。 亀戸の下地を作る安くて美味しい大衆居酒...
あわせて読みたい
亀戸で昼飲みが楽しめる蕎麦居酒屋「高の」でハムカツや鳥もも素揚げに舌鼓 最新投稿(2020年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-995/#re 亀戸駅周辺の団地の一角にある蕎麦居酒屋「亀戸・養生料理 高の(東京都江東区亀戸2-6-1 亀...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!