閉店・移転など– せんべろ・立ち飲み・大衆酒場など居酒屋まとめ一覧 –
閉店・移転など:
487
件のせんべろ投稿
-
【閉店】秋葉原「百飲」コーヒー1杯より安い?お酒もつまみもほぼ100円からの激安立ち飲み
※こちらのお店は2018年1月31日で閉店されています。 ほぼ100円の激安立ち飲み「百飲」 再訪記録:黒生とやきそばで一杯(2017年1月) 「百飲」は、お酒もつまみもほぼ10... -
【閉店】京急蒲田「渡商店」休日にお散歩しちゃおう!住宅街に潜む創業100年以上の角打ち
こちらのお店は現在閉店されています。 休日にお散歩しよう! 創業から100年以上続く角打ちで、下町の住宅街にぽつんとあるお店。 ちなみに、店主曰く正月以外は、ほぼ... -
【閉店】水道橋「うけもち(立ち飲み)」明朗会計の300円均一!酒に合うナイスな珍味や鮮魚で一杯
※こちらのお店は2018年9月で閉店されています(情報ソース:お店の方に確認)。 大好きなお店でした。今までありがとうございました。 最新投稿はこちら↓ https://1000b... -
【10月末閉店】渋谷「富士屋本店」焼酎ボトルのホッピーセットでほろ酔い!渋谷のランドマーク立ち飲み
※こちらのお店は2018年10月末で閉店との情報があります(情報ソース)。 渋谷の飲兵衛たちが集う立ち飲み酒場 こちらは、過去には酒場放浪記でも紹介された渋谷の代表と... -
【閉店】新橋「ebisuzaノトナリ」ゑびす座のお隣に姉妹店がニューオープン!
オープンしたばかりのゑびす座姉妹店! こちらは4月6日(月)にオープンしたゑびす座の姉妹店。店名「ebisuzaノトナリ」の通り“ゑびす座の隣”にあります。しかも、立ち... -
【閉店】大山「鏑屋」シロタレが美味い!何度も訪れたくなる煮込み&もつ焼きが楽しめる大衆酒場
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 大山つながりで、いくつかお気に入りの酒場を紹介します。 酒場放浪記でも紹介された人気の大衆酒場 「鏑屋」は、... -
【閉店】大山「三河屋酒店」大正時代に創業した老舗酒屋の立ち飲み角打ち
大山の呑兵衛たちのオアシス!立ち飲み角打ちできる老舗酒屋「三河屋酒店」 ※残念ながらこちらのお店は閉店されています。 大山でお気に入りの角打ちを紹介します。 知... -
【閉店】大山「立ち呑み喰い処 どんぱ」ホッとする温かさ!北海道産メニューが並ぶ立ち飲み屋
※このお店は現在閉店しています。 大山のニューフェイス! 北海道出身のお姉さん2人が営むちいさな立ち飲み屋。開店したのは2014年冬の様で、オープンから半年ほどと新... -
【移転】大山「鳥椿」キンミヤ焼酎入れ放題が嬉しい大衆鳥酒場
※こちらのお店は現在移転しています。 元祖チンチロリン酒場「鳥椿」 初回投稿:2015年4月 再訪記録:金宮焼酎たっぷりホッピーと濃厚煮込みでゆったり(2017年3月) 「... -
【閉店】大山「晩杯屋 大山店」せんべろできる気軽な立ち飲み居酒屋
※大山「晩杯屋 大山店」は2023年1月15日で閉店されています。 板橋・大山の立ち飲み「晩杯屋」。 閉店の雰囲気が全く感じられないけど、本日で閉店かぁ… 大山店は晩杯屋... -
【閉店】御徒町「まきしま酒店」静かで落ち着く、だけど愉しい角打ち
駅近の昭和レトロな古き良き角打ち 大正時代から酒屋創業された老舗の酒屋さん。角打ちは昭和からだそう。 場所は御徒町駅北口から目と鼻の先と便利な立地。 早速お邪魔... -
【閉店】北池袋「たちのみ文次(酒の角屋)」北池袋に佇むの酒屋さんの角打ち
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 北池袋に佇むの酒屋さんの角打ち「たちのみ文次(酒の角屋)」 今回は北池袋に佇む「たちのみ文次(酒の角屋)」さ... -
【閉店】池袋「笹屋」のんびりできて居心地イイ!せんべろ角打ち
※2016年11月に閉店したようです。とても残念です。 @1000bero_net お世話になっております。池袋の笹屋ですが閉店のようです。 pic.twitter.com/zgIExtRphz — うわぢ (@... -
【閉店】神谷町「三河屋酒店」まるで秘密基地みたい!サラリーマンが集う角打ち
※こちらのお店は2018年11月現在、再開発関連で閉店されたとの情報があります(情報ソース:読者の方からの情報提供) サラリーマンの秘密基地! この日は虎ノ門で飲み会... -
【閉店】新橋「新橋やきとん」庶民の味方すぎます!17時45分まで1杯目が無料なやきとん立ち飲み
※閉店されたとの情報があります。 ハッピアワーで17時45分まで1杯目無料! サラリーマンが集う立ち飲みやきとん屋です。 ここは神田や池袋にもあるお馴染みのチェーンで...
