池袋「ほていちゃん」昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋(2025年6月・復活オープン)

池袋の大衆居酒屋「ほていちゃん 池袋東口店(東京都豊島区南池袋1-19-12 山の手ビル 東館1階)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※一度閉店されて同じ母体の居酒屋に変わられていましたが、2025年6月12日より復活オープンされています。最新メニューは以下Xのツリーをご参考ください。

上野や浅草、野毛などほていちゃん他店舗のレポートはこちらをどうぞ。

池袋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「ほていちゃん 池袋東口店」

2017年、新小岩の立ち飲みからスタートした「ほていちゃん」。気軽な立ち飲み&大衆居酒屋で、ここ数年で上野や浅草、野毛など瞬く間に店舗数が拡大しています。

そんなほていちゃんが、13店舗目のお店を池袋東口にオープン!早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

毎回書いていますが…ほていちゃんの店名の由来は、系列店に北海道らーめん「ひむろ」や餃子専門店「きょうすけ」があることから、「ほていちゃん」と名付けられています。

今回ご紹介する「ほていちゃん 池袋東口店」は、2020年6月オープンの立ち飲みと座り飲みが楽しめる広々とした店舗。おまけに平日は14時・土日は12時オープンと昼飲みも楽しめてしまうんです。

場所は、池袋駅東口から徒歩5分足らず。

ジュンク堂近くにある東池袋魚金さん隣、ベローチェさん向かいと言ったらピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

前述したように、店内は広々とした空間。立ち飲みと座り飲みのテーブル席でなんと106名利用できるそうです。


(お手洗いは男女別)

明るく気軽な雰囲気で活気がある。そして、女性店員さんたちがお優しくホッとします。

入り口は立ち飲みスペースになっていて、

立ち飲みカウンターとテーブルがあり、16名ほど利用できるそう。

※2020年7月現在、上記はテーブル席になっており、立ち飲みスペースが縮小しています。

個人的に一人飲みも気軽しやすい雰囲気

あわせて読みたい

カウンターにはコンセントやフリーWi-Fiもあります。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。


(2020年6月撮影)

立ち飲み利用の場合は会計時に1割引。立ち飲みだと赤星大瓶が410円で楽しめてしまうんです。


(2020年6月撮影・クリックで拡大)

通常メニューのお酒は、生ビール420円(サッポロ黒ラベル)、酎ハイ・サワー類290円~、ホッピーセット380円(中おかわり180円~)など。

ビール・ハイボール・チューハイ類は金額2倍で2.5杯分のデカジョッキに変更も可。


(2020年6月撮影・クリックで拡大)

おつまみは200円台~400円程の価格帯が中心で、スピードメニューから名物の牛煮込み、お刺身、肉刺し、牛串、鉄板焼き、天ぷら、フライなど。

他店舗とほとんど同様の印象ではありますが、「シューマイ得盛り650円」や「鶏天チューリップ300円」は初見。


(2020年6月撮影)

飲兵衛のツボを押さえた季節のおすすめメニューもこんな感じで。ハモの天ぷらと生くらげ刺しが気になる!


(2020年6月撮影)

本日のお刺身は日替わり。鉄板鮮魚のムニエル、美味しそう!


(2020年6月撮影)

真ほっけ開きが380円で楽しめてしまうなんて!今のところ池袋東口店のみのメニューとのことです。



早速はじめますか!

「ホッピーセット380円」

まずは、ホッピーセット白をお願いします。個人的にほていちゃんで1番酔えるのはホッピー。いつも中たっぷりなんです!

※中って何なの?という方はこちらの記事をどうぞ(ホッピーの中と外について解説)。

「かにみそ190円」

とりあえずのあては、かにみそ!ほていちゃんで1品目は「かにみそ」というのがちょっと前からの定番。とろっと濃厚でお酒がすすんじゃうやつです。

「ハモ天ぷら320円」

2品目はおすすめから梅だれ付きのハモの天ぷらをもらってみようかな。

カラっと揚がっていてサクサク、身はふっくらほわほわでとっても美味しい~~!添えられた梅だれをつけるとアクセントになってこれまた最高だわ。

「中おかわり180円」

早速ジョッキが空っぽってことで、中おかわりお願いします!2杯目もこの量(嬉)。

「生くらげ刺し350円」

2品目もおすすめから生くらげ刺し。コリコリと食感がよくぽん酢でさっぱり!芋ロックとか飲みたくなってくる。

「鶏天チューリップ300円」

3品目は、初見で気になった鶏天チューリップをお願いしてみよう。店員さん曰く、浅草店限定で提供されていたメニューなのだとか。

想像以上にボリュームあり!

サクサクでやわらかくジューシー。そして、にんにくなどしっかり下味がついているので、お酒もグビグビとすすんでしまう。

鶏天チューリップには「カレー塩」をかけても美味しいとのこと。カレー塩と抹茶塩、どちらも美味しかった!

「ラムネサワー350円」

ホッピーを2杯で切り上げて、3杯目は中の人おすすめのラムネサワー。

ラムネシロップの入ったサワーに、クッピーラムネを落として味変できるとのこと。こういったユニークな発想好き!

ラムネを落とすとキレイなパステルカラーに!

シュワっと爽やかだけれどかなり甘いので、甘いお酒が苦手な人にはおすすめしません。

「プレーンチューハイ290円」

最後は安定のチューハイで〆。シュワっと強炭酸のドライな味わいに落ち着く。

途中、数名のフォロワーさんに声をかけていただいたりして、あっという間の愉しい時間です。予定より飲みすぎちゃったなぁ……ということで、そろそろお会計お願いします!

お会計

★2330円(一人飲み)
※お酒4杯+つまみ4品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

ひさしぶりにほていちゃんで2000円以上使った。

池袋で気軽に昼飲み&立ち飲みできる大衆居酒屋!

ほていちゃん 池袋東口店は、明るく活気のある広々とした店舗でした。

営業時間は平日は14時~、土日は12時~の予定だそうで、昼飲みもできてしまうという。池袋に気軽な昼飲みスポットが増えて嬉しい!

テーブル席は広いので誰かと飲みはもちろん、立ち飲みもあるので一人飲みにもおすすめしたいです。

瞬く間に池袋の人気店になりそうな予感。

※現在プレオープン中で看板がないですが、普通に利用できます(2020年6月20日現在)。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆

タバコ:禁煙

※掲載許可済み

上野や浅草、野毛などほていちゃん他店舗のレポートはこちらをどうぞ



「ほていちゃん 池袋東口店」の基本情報


(2020年6月撮影)

住所:東京都豊島区南池袋1-19-12 山の手ビル 東館1階
公式:twitter
※オープンされたばかりですので、営業時間など情報が変動する場合があります。訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
池袋「酒場 ふくろ」西口で朝から一杯!朝8時半から朝飲み・昼飲みできる駅前大衆酒場 池袋で朝飲み・昼飲みできる「酒場 ふくろ(東京都豊島区西池袋1-14-2 1F・2F・3F)」で、ちょっと一杯を楽しんだ模様をせんべろレポートします。 関連投稿:池袋...
あわせて読みたい
池袋「大都会」朝飲み・昼飲みもできる!24時間営業のせんべろ居酒屋 池袋駅前で朝飲みも昼飲みもできる24時間営業の激安居酒屋「大都会(東京都豊島区西池袋1-29-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
池袋「一軒め酒場 池袋南口店」朝8時から営業で朝飲み・昼飲みもできる!駅前の気軽なチェーン酒場 一軒め酒場 池袋南口店の最新投稿(2023年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1981/ 池袋で朝飲み・昼飲みできる安くて美味しい大衆居酒屋「一軒め酒場 池...
あわせて読みたい
池袋「タカセコーヒーラウンジ」池袋の喧騒を離れて優雅に昼飲みもできる展望ラウンジ(喫茶店) 池袋駅東口で昼飲みもできる喫茶店「タカセコーヒーラウンジ(東京都豊島区東池袋1-1-4 タカセセントラルビル 9F)」で、ビールで気軽な一杯を楽しんできましたので、そ...
あわせて読みたい
池袋「晩杯屋 池袋東口店」平日15時・土日祝は13時営業で昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋 池袋駅東口の歓楽街にオープンしたばかりの立ち飲み「晩杯屋 池袋東口店(東京都豊島区東池袋1-42-17 長谷川ビル1F)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様...
あわせて読みたい
札幌・すすきの「酒たいむす(ほていちゃん)」北海道ならではのメニューや立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋 2025年7月以降、「ほていちゃん」⇒「酔い処 酒たいむす」と変わってますが……運営は「ほていちゃん」を手掛けた方と同じです。 すすきの交差点】 本日17時から再稼働いた...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!