一人飲みにおすすめ– ジャンル別のせんべろまとめ一覧 –
一人飲み好きな酒飲み女の筆者が“女ひとりでも一人飲みしやすい”と感じた、おすすめの立ち飲み・大衆酒場をまとめています!
一人飲みにおすすめ:
443
件のせんべろ投稿
-
神田「天ぷら さいとう」オーダー制飲み放題30分500円!揚げたて軽い天ぷらで飲める天ぷら専門店
神田駅東口付近にある天ぷら専門店「天ぷら さいとう(東京都千代田区神田富山町28-1)」で、飲み放題と揚げたて天ぷらで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を... -
新宿「ビーフキッチンスタンド」小皿100円から楽しめる!歌舞伎町の気軽な肉バル
新宿、歌舞伎町にオープンしたばかりの肉バル「ビーフキッチンスタンド 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F)」で、ちょい飲みプランな... -
新宿「おおの屋」やきとんやお刺身で気軽に一杯できる人気の立ち飲み
新宿駅西口付近にある立ち飲み「おおの屋(東京都新宿区西新宿7-15-5)」で、お刺身や抹茶ハイなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし... -
名古屋-伏見地下街「ちろり家」改札前で楽々!日本酒と焼酎と焼き鳥が楽しめる気軽な立ち飲み
名古屋の伏見地下街にある、立ち飲み「ちろり家(愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街)」で、日本酒と焼き鳥で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせん... -
名古屋-伏見地下街「明後日」地酒3種とあて3品のせんべろセットが気軽!落ち着ける日本酒の立ち飲み
名古屋の伏見地下街にある日本酒が楽しめる立ち飲み「和酒立呑 明後日(愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街)」で、せんべろセットで気軽にサクっと地酒を楽しんで... -
新宿「晩杯屋 新宿思い出横丁店」朝7時から営業で朝飲み・昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋
新宿駅西口の思い出横丁入口にオープンしたばかりの「晩杯屋 新宿思い出横丁店(東京都新宿区西新宿1-2-8)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様... -
神田「回転寿司 江戸ッ子」ほろ酔いセットで一杯!昼飲み&一人飲み推奨の回転寿司
神田駅前にある「回転寿司 江戸ッ子(東京都千代田区内神田3-19-8 櫻井ビル1F)」で、ほろ酔いセットや日本酒などで気軽で楽しい一杯を楽しんできましたので、その模様... -
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
東京で一人飲み! 近年一人飲みについて注目が集まっており、男性・女性に関わらず「一人飲みでおすすめのお店を教えてください」と聞かれることが度々あります。 先日... -
川崎「ふるまいや」酒販機に小銭をチャリン!北陸のお酒が楽しめる日本酒専門店で角打ち
川崎駅直結のアトレ川崎3階にオープンしたばかりの日本酒専門店「ふるまいや(神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1)」で、日本酒でちょっと一杯、角打ちを楽しんできまし... -
原宿「熊だ」せんべろセット(提供は終了)がお得すぎる気軽なサーモン丼専門店
※2023年現在、せんべろセットの提供は終了されたとの情報があります。現在は30分660円の日本酒飲み放題を提供されているとのこと(情報ソース)。 原宿駅付近にあるサー... -
高田馬場「おとんば」もつ焼き90円で美味しい一杯!駅近くの気軽で美味しいもつ焼き酒場
高田馬場駅周辺にオープンしたばかりの「もつ焼き おとんば 高田馬場店(東京都新宿区高田馬場4-9-18 畔上セブンビル 1F)」で、もつ焼きとバイスサワーで気軽な一杯を... -
新宿三丁目「ねこ膳」小皿おつまみで美味しい一杯!安くて美味しい定食酒場
新宿三丁目すぐそばの定食酒場「ねこ膳(東京都新宿区新宿5-17-1 )」で、焼酎たっぷりホッピーで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま... -
新宿「イル・バーカロ」本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる気軽で美味しい立ち飲み
新宿「イル・バーカロ」の最新投稿(2022年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1804/ 新宿三丁目駅近くにある「イル・バーカロ(東京都新宿区新宿3丁目4-8... -
上野「おとんば」もつ焼き90円~や蟹だし赤おでんに舌鼓!昼飲みも出来る賑わうもつ焼き酒場
上野「おとんば」の最新投稿(2023年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1976/ 上野御徒町エリアにあるもつ焼き酒場「おとんば 上野店(東京都台東区上野6... -
新潟「ぽんしゅ館」500円で新潟の利き酒が5杯楽しめる!駅直結の越後のお酒ミュージアム
新潟駅直結の「ぽんしゅ館(新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo西館 3F)」で、新潟のお酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころや...