赤羽「まるます家」朝飲み・昼飲みもできる人気の大衆酒場
赤羽駅東口にある言わずと知れた大衆酒場「まるます家(東京都北区赤羽1-17-7)」で、昼下がりに里芋唐揚げなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 北の玄関口である...記事を読む
赤羽駅東口にある言わずと知れた大衆酒場「まるます家(東京都北区赤羽1-17-7)」で、昼下がりに里芋唐揚げなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 北の玄関口である...記事を読む
北九州市の旦過駅、小倉駅からも徒歩圏内の老舗角打ち「赤壁酒店(福岡県北九州市小倉北区魚町4-5-4)」で、小倉名物である「ぬか炊き」をアテに気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...記事を読む
五反田駅付近にある角打ち「加藤酒店(東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス五反田ビル1F)」で、焼酎ハイボールとインスタント焼きそば(ペヤング)で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...記事を読む
かね将さんの最新レポートはこちら(2021年10月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1653/ 今回は、五反田駅付近にある「かね将(東京都品川区西五反田2-6-...記事を読む
※こちらのお店は2018年1月25日で閉店されています。 今回は池袋駅北口にあるおなじみの角打ち「桝本屋酒店(東京都豊島区西池袋1-23-6 桝本ビル1F)」で、焼酎と乾き物で一息ついてきましたので...記事を読む
北九州市の旦過駅付近、小倉駅からも徒歩圏内の「角打ち丸和前(福岡県北九州市小倉北区中島4-2-2)」で、おでんで気軽な〆飲みをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。 福岡県博多駅か...記事を読む
今回は大宮駅東口から目と鼻の先にある「いづみや 第二支店(埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目28)」で、ホルモン炒めと赤星でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新...記事を読む
大宮いづみやの最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1988/ 今回は大宮駅東口から目と鼻の先にある「いづみや 本店(埼玉県さいたま市大宮区大門町1-...記事を読む
2017年は2度訪問している福岡県北九州市。酒場で出会った人たちの温かさや風情のある雰囲気に魅せられ、一瞬にして大好きになりました 今回はそんな北九州市へ一人で初めて訪れた際のエピソードを綴りま...記事を読む
神田駅付近にある吉池のセルフ式立ち飲み「味の笛 神田店(東京都千代田区鍛冶町2-13-26)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街である神田は...記事を読む
福岡県の西鉄久留米駅付近で、久留米のソウルフードである餃子や焼き鳥が楽しめる「又兵衛(福岡県久留米市東町26-15)」。皮から手作りの美味しい餃子で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...記事を読む
今回は、福岡県の西鉄久留米駅付近にあるチャンポン屋台「夢屋(福岡県久留米市東町35-3)」にて、おでんでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 LIVE遠征で福岡へ。...記事を読む
福岡県の西鉄久留米駅近くの角打ち「森川酒店(福岡県久留米市東町40-15)」で、ちょっと一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 LIVE遠征で福岡へ。ちょっと足を伸ばして久留米...記事を読む
※こちらのお店は残念ながら閉店されたとの情報があります。 今回は北九州市の旦過駅、小倉駅からも徒歩圏内の老舗角打ち「平尾酒店(福岡県北九州市小倉北区紺屋町6-14)」で、女将さんがダイナミックに作っ...記事を読む
今回は、北九州市小倉の商店街の一角にある老舗大衆酒場「武蔵(福岡県北九州市小倉北区魚町1‐2‐20)」で、たっぷり飲める焼酎や美味しいおつまみで、ちょっと一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...記事を読む