せんべろ– ジャンル別のせんべろまとめ一覧 –
せんべろ:
1000
件のせんべろ投稿
-
元住吉「けんもつ屋」もつ焼きに舌鼓!ゆったり飲めるもつ焼き酒場
駅近のゆったり飲めるもつ焼き酒場「けんもつ屋」 今回立ち寄った「けんもつ屋」は、もつ焼きが1本100円から気軽に楽しめるもつ焼き酒場。 もともと新丸子で営業されて... -
船橋「タツ屋」ピーマン肉詰めがウマい!もつ焼き2本190円の気軽な大衆ホルモン酒場
サラリーマンの味方「タツ屋」 この日も舞浜で所用があったので、帰りに船橋で飲むことに。まず向かったのは、宿題店であったこちら。 「タツ屋」はもつ焼きをはじめと... -
ベストオブ2015立ち飲みランキングまとめ
あれよあれよという間に年の瀬ですね。年末ということで、2015年に訪れた立ち飲み200軒以上の中から、個人的に好きなお店を厳選して10軒ピックアップしてみます。(ステ... -
船橋「増やま」金宮モヒートと紅生姜かき揚げに舌鼓!通いたくなる気軽な大衆酒場
最新投稿はこちら(2016年2月)↓ https://1000bero.net/restaurant-392/ この日は千葉で所用があったので、昼から仲間と船橋で飲むことにしました。 通いたくなる気軽な... -
大宮「なごみ」昼飲みもできる座れるセルフ立ち飲み
最新投稿(2018年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1176/ 大宮にやってきました! 気軽なセルフ立ち飲み「なごみ」 最新投稿:2018年12月 今回大宮で立... -
水道橋「スタンドヒーロー」安くて美味しい人気の立ち飲み
スタンドヒーローの最新レポート(2023年4月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1971/ 水道橋の人気立ち飲み「スタンドヒーロー(東京都千代田区神田三崎町2-... -
【休業】仙台「もつ焼き 丸昌」田楽1本30円・ちんちろりん?宮城の地酒も並ぶ人気のもつ焼き酒場
※火災で休業されているとの情報があります。 2015年9月某日、2泊3日で仙台LIVE遠征。もちろん仙台界隈でも「せんべろ」を楽しんできましたので訪れた酒場をご紹介します... -
【閉店】仙台「ちだや(立ち飲み)」酎ハイ200円・アテ150円!駅近で昼から一杯できる老舗立ち飲み
※こちらのお店は、2017年5月末で惜しまれつつ閉店されています。 昼から一杯できる立ち飲み「ちだや」 (訪問:2015年9月) 9月某日、とある理由から2泊3日で仙台遠征を... -
月島「げんき」昼下がりにとろける牛もつ煮込み串で一杯!路地裏にある下町の社交場
月島で昼下がりに一杯「げんき」 11月某日、この日はこの界隈で人間ドック。早くも確認できたA判定の結果にテンションが上がり、ひとり祝杯を上げることにした。 とはい... -
赤羽「まるよし」一人飲みに優しい駅前の大衆酒場
※リニューアルオープンされて建物がきれいになりました(2017年7月28日現在) 最近投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-776/ やきとん大衆酒場「まるよし」 ... -
堀切菖蒲園「のんき」もつ焼きとボールで美味しい一杯!賑わう人気もつ焼き酒場
この日はそろそろ堀切菖蒲園が恋しいなぁと、ひとりこの界隈ではしご酒。 今回、とあるキッカケでこちらのもつ焼きが恋しくなったので、半年振りにお邪魔しました。 人... -
堀切菖蒲園「小島屋」駅近の名酒場!元祖ハイボールで疲れを癒す
元祖ハイボールが楽しめる大衆酒場「小島屋」 →「小島屋」の過去記事①│「小島屋」の過去記事② 元祖ハイボール(焼酎ハイボール)やM字カウンターでおなじみの大衆酒場「... -
横浜-日ノ出町「マンナ」チヂミやビビンバがまさかの300円!待望の韓国料理立ち飲みが登場
「マンナ」の最新投稿(2018年11月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-631/ 待望の韓国立ち飲み「マンナ」 最新レポート:2016年12月│2018年11月 若葉町の繁... -
神田で気軽に立ち飲み角打ちが楽しめる老舗酒屋「藤田酒店」
※この記事は2015年12月に書いた記事です。最新情報(2023年12月)は下記の最新レポートをご覧ください。 https://1000bero.net/restaurant-2085/ 神田で気軽に立ち飲み... -
【閉店】神田「本屋(立ち飲み)」まるで秘密基地!元本屋の安ウマ立ち飲み
※閉店との情報。 大人の秘密基地「本屋」 この日は、新橋→神田で仲間とハシゴ酒。「立天○」などをハシゴした後に向かったのは、最近気になっていた宿題店のこちらへ。 ...