【2月末で閉店】十条「三忠食堂」サクふわの生アジフライで美味しい晩酌!昼飲みもできる憩いの食堂

※こちらのお店は2020年2月末で閉店との情報があります。

十条の老舗食堂「三忠食堂(東京都北区上十条2丁目28-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

商店街が広がり、昔ながらの昭和の雰囲気が残る十条。駅周辺には大衆酒場やもつ焼き屋、食堂など良心的価格で一杯飲める酒場を見つけることができます。

そんな十条で今宵は仲間とはしご酒。今回立訪れたのは、十条でおなじみの食堂です。

落ち着ける食堂で晩酌「三忠食堂」

今回十条で立ち寄った「三忠食堂」は、創業が昭和55年だという昭和の雰囲気が残る食堂。定食はもちろん、おかずと一緒に呑むこともできるお店です。

場所は十条駅から徒歩2~3分。以前にご紹介させてもらった「下町酒場 銀次郎」の1階。

店先には、昔ながらの看板が置かれ目を引きます。生鮭フライ定食美味しそうだなぁ。

扉を開けると「お好きな席どうぞ」と店員のお姉さん。店内はテーブル席がいくつかあり、30名ほど利用出来そうな広さでしょうか(混雑時はもちろん相席)。ラジオが流れ、どこかホッと落ち着ける空間。

訪れたのは平日の20時前。この日のお客さんは一人で訪れている年配のおやじさんをはじめ、カップル、会社帰りのグループなど。みなさんのんびりとくつろぎながら食事されてます。

ほとんどのお客さんが定食を注文しており、お酒を楽しんでいるお客さんは1組のみ。とは言え、呑ませてもらいますが…

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。お通しや席料はありませんでした。

お酒は生ビール530円・大瓶630円(アサヒ)、酎ハイ類400円~、清酒420円など。

小鉢は100円からで定食類は500円ほどから。

単品おかずは200円台からおなじみのものが並ぶ。フライ類370円~やジャンボハンバーグ580円が気になる。

また、本日のサービス定食もあります。

生アジフライ370円食べたい。



早速はじめますか!

まずは「ウーロンハイ400円」をもらいます。焼酎の濃さは丁度良い塩梅。

まずは「かぼちゃ煮200円」をちびちび食べてつまみを待つ。熱々でホクホクやわらかい!味付けはしっかり甘辛く濃いめなので、ウーロンハイがすすむ。

お次は「ニラの玉子とじ370円」。スープが多めでこちらも甘みがしっかりとあり、まるで親子丼や玉子丼のような懐かしい味わい。

2杯目も「ウーロンハイ400円」お願いします。

3品目は「生アジフライ370円」。早速、ソースをかけて頬張るとサクサクでふわふわ!美味し~い。

身に厚みがあって嬉しくなる!

アジフライに添えられているのは、粗めにきられたキャベツとマカロニサラダ。マカロニサラダがやわらかくて、こちらもなんだか懐かしい味わい。

また、さっぱりとした「しらすおろし100円」も一緒に楽しんだり。

さて2杯呑み終えたところで混んできたので、そろそろお会計お願いします。お会計は奥のレジへ。

お会計

★1320円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、つまみ2品+小鉢2品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

お腹いっぱい!手作りのおかずで美味しい晩酌が楽しめました。味つけがしっかりめだったので、お酒がすすんだなぁ。

こんな風におかずで呑める食堂、ありがたいですよね。

また、店員さんに尋ねると昼飲みもできるとのことでした。

一人もいいと思いますが、テーブル席のみなので個人的には誰かと訪れたいお店です。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

入口のたぬきがかわいい。

「三忠食堂」の基本情報


(2019年2月撮影)

関連ランキング:定食・食堂 | 十条駅東十条駅

あわせて読みたい
方南町「やしろ食堂」煮魚やベーコンエッグで美味しい一杯!のんびり昼飲みできるおかずが豊富な食堂 方南町の食堂「やしろ食堂(東京都杉並区方南2-12-29)」で、ちょっと一杯、美味しい昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 丸ノ内線(分...
あわせて読みたい
大久保「伊勢屋食堂」小鉢&お刺身で美味しい朝飲み!早朝から飲める淀橋市場内の食堂 大久保の淀橋市場内にある「伊勢屋食堂(東京都新宿区北新宿4-2-1)」で、ちょっと一杯を朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 せっかく...
あわせて読みたい
【閉店】十条「天将」和食・洋食のおかずで一杯飲める!昼飲みもできる昔ながらの大衆食堂 ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 十条駅付近にある昔ながらの大衆食堂「天将(東京都北区上十条2-24-12)」で、のんびりとした一杯を楽しんできまし...
あわせて読みたい
十条「斎藤酒場」一人飲みにおすすめ!ホッと落ち着ける老舗大衆酒場 十条駅付近にある老舗大衆酒場「斉藤酒場(東京都北区上十条2-30-13)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 十条で一人飲みにお...
あわせて読みたい
十条「立ち飲み 勝」キッシュで一杯!昼飲み&せんべろできる安くて美味しい立ち飲み居酒屋 十条駅の十条銀座商店街の「立ち飲み 勝(東京都北区十条仲原1丁目24−11)」で昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 十条で昼飲み&せん...
あわせて読みたい
十条「J.J.ぽっち」昼飲みもせんべろも焼き鳥も楽しめる!手作り料理がおいしいバル居酒屋 十条で昼飲みもできる「炭火焼バル&串焼き J.J.ぽっち(東京都北区上十条2-24-9 かわにしビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。