高知「竹内酒店」郷土料理に舌鼓!安くて美味しい酒屋さんの角打ち居酒屋
高知市内にある老舗酒屋「竹内酒店(高知県高知市南はりまや町2-13-1)」に併設された角打ち居酒屋で、地酒やビール、郷土料理などでホッと温まる一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...記事を読む
高知市内にある老舗酒屋「竹内酒店(高知県高知市南はりまや町2-13-1)」に併設された角打ち居酒屋で、地酒やビール、郷土料理などでホッと温まる一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...記事を読む
志村坂上駅付近にある「坂の上の福(東京都板橋区志村1-35-13)」で、串カツやホッピーなどでたっぷり美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 都営三田線、東京都板橋区...記事を読む
最新投稿はこちら(2020年7月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1516/ 大山駅の線路沿いにある立ち飲み「キリンとラガーまん(東京都板橋区大山町33-1)」...記事を読む
今回は、茅場町駅付近の立ち飲み「あ久利(東京都中央区日本橋兜町21-4)」で、ホッピーと名物のハムカツで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス&証券街...記事を読む
※こちらのお店は現在閉店されているとの情報があります。 西日暮里駅付近にある、やきとり大衆酒場「はやしや(東京都荒川区西日暮里5-13-9)」で、やきとりやチューハイなどで美味しい一杯を楽しんできま...記事を読む
五反田駅付近にある角打ち「加藤酒店(東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス五反田ビル1F)」で、焼酎ハイボールとインスタント焼きそば(ペヤング)で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...記事を読む
大宮いづみやの最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1988/ 今回は大宮駅東口から目と鼻の先にある「いづみや 本店(埼玉県さいたま市大宮区大門町1-...記事を読む
福岡県の西鉄久留米駅付近で、久留米のソウルフードである餃子や焼き鳥が楽しめる「又兵衛(福岡県久留米市東町26-15)」。皮から手作りの美味しい餃子で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...記事を読む
今回は、北九州市小倉の商店街の一角にある老舗大衆酒場「武蔵(福岡県北九州市小倉北区魚町1‐2‐20)」で、たっぷり飲める焼酎や美味しいおつまみで、ちょっと一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...記事を読む
山口県下関市にある「唐戸市場(山口県下関市唐戸町5−50)」で、ずらりと並ぶ色取り取りのお寿司やふぐから揚げをアテに、野外で朝飲み&昼飲みしてきましたので、その模様を詳細にせんべろレポートします。 ...記事を読む
福岡県大牟田の老舗焼き鳥酒場「元禄(福岡県大牟田市本町6-2-7)」で、おなじみの10円焼き鳥をアテに、ゆったりとお酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 福岡へやってきました...記事を読む
赤羽岩淵駅付近の焼鳥酒場「食事処 なお(東京都北区赤羽1-51-5)」の店先で、焼き鳥をアテに気軽な外飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 南北線と埼玉スタジアム線が通...記事を読む
サラリーマンの街と呼ばれ、数え切れないほどの酒場が立ち並ぶ「新橋」。 (ちょっとディープな2号館) 新橋駅から直結している「新橋駅前ビル」には1号館と2号館があり、多くの酒場が参入して...記事を読む
JR総武線と都営新宿線(付近には京成線)が走る、千葉県市川市の本八幡。新宿駅からは40分程でアクセスが可能です。 駅前には商業施設などがあり、少し歩くと閑静な住宅街。駅周辺を歩くと、気軽な価格帯...記事を読む
3つの路線が走る「四ツ谷駅」は、緑が多く大学やオフィスなどが並ぶ街。 飲み屋も多くあったりはするものの、1000円一枚で楽しめるような価格帯の酒場は少数。 そんな四ツ谷で一人でふらりと訪れ...記事を読む