座りでお通し・席料なし– ジャンル別のせんべろまとめ一覧 –
座りでお通し・席料なし:
699
件のせんべろ投稿
-
自由が丘「波の」せんべろセット(提供は終了)が最強!気軽すぎる海鮮丼専門店
※注意:2023年現在、せんべろセットは終了されたとの情報があります。 高級住宅街とも呼ばれる「自由が丘駅」。街を歩けば、オシャレなカフェや雑貨屋などが立ち並び、... -
阿佐ヶ谷「でんでん串」食べ飲み放題90分1600円が凄い!ユニークなおでん&串揚げ居酒屋
この日は仲間と中央線ではしご酒。 (阿佐ヶ谷南口にある、いちょう小路) 阿佐ヶ谷に降り立ち、「阿佐立ち」で焼き鳥を楽しんだ後に立ち寄ったのは、南口の「いちょう... -
町屋「亀田 もつやき店」もつ焼き1本90円!賑わう老舗もつ焼き酒場
西日暮里駅の隣にある町屋駅は、千代田線や京成線、都電荒川線が走る駅。昭和や下町風情が感じられる街です。 町屋駅付近を歩けば、もつ焼き酒場、立ち飲み、大衆食堂な... -
大井町「磯平 すずらん通り店」下町フォアグラとイケメンジョッキでほろ酔い!人気居酒屋の2号店が登場
人気居酒屋の2号店「磯平 すずらん通り店」 関連投稿:味の磯平(2016年8月) 「磯平 すずらん通り店」は、2017年8月に開店したばかりの居酒屋。同じく大井町にある人気... -
町屋「もつ焼き たつや」もつ焼きが美味い!明るく気軽なもつ焼き酒場
もつ焼き たつやさんの最新投稿(2023年6月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1994/ 町屋のもつ焼き酒場「もつ焼き たつや(東京都荒川区町屋2-16-2)」で、... -
赤羽「まるよし」ふらりと立ち寄りたくなる駅前の大衆酒場
赤羽駅前の大衆酒場「まるよし」 過去投稿:2015年12月│2017年2月 「まるよし」は、赤羽駅前にある、創業から60年以上の老舗大衆酒場。酎ハイ類が濃かったり、小サイズ... -
十条「タイ イサーン」お酒もタイ料理も300円から楽しめる!気軽にちょっと一杯できるタイ居酒屋
気軽にタイ料理で一杯「タイ イサーン」 「タイ イサーン」は、キャッシュオンスタイルで、タイ料理で気軽にちょっと一杯できるタイ居酒屋。お酒もタイ料理をはじめとし... -
神田「とりいちず」生ビール199円・焼鳥99円~・お通し席料なし!グループ向きの激安居酒屋
土曜の昼下がりに仲間と共に神田に降り立ったものの、昼からちょっと一杯飲める酒場があまりない...検索したところ、先日読者の方から教えていただいた居酒屋がヒットし... -
大阪・大正「乃ノ家」玉子とろーんのバラ軟骨に舌鼓!安くておいしいやきとんの立ち飲み居酒屋
大阪の大正にやってきました! 大正といえば、付近に「京セラドーム大阪」があることでもおなじみ。駅を降りると、たくさんの女性!この日は嵐のコンサートがあったよう... -
小倉「白頭山 駅前店」100円樽生で美味しい昼飲み!24時間営業の焼肉居酒屋
小倉で24時間営業の焼肉居酒屋「白頭山 駅前店(福岡県北九州市小倉北区京町2-4-6)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 福岡県北... -
福岡-天神「玄海」通いたくなる老舗天ぷら屋台
LIVE遠征で福岡にやってきました! 九州最大の都市である福岡は、美味しいものがつまった「食の都」。博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、屋台や立ち飲みなど気... -
平和島「あきば」白焼やうなぎ串で気軽に一杯!人気のうなぎ酒場
京急線の平和島駅は、品川駅より10分足らずで到着できるエリア。付近には平和島競艇場があり徒歩やバスなどでアクセスが可能です。 (平和島駅前の様子) 競艇場が近い... -
平和島「区民酒場」朝5時から営業で朝飲みできる!区民が集まる立ち飲み居酒屋
平和島「区民酒場」の最新投稿(2018年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-993/ 京急線で品川駅から10分足らずで到着できる「平和島」。 (平和島駅前の様... -
競馬場飲み「レジャーにもピッタリな大井競馬場で開催日に昼飲み」
競馬場でせんべろ!今回は、開催日の大井競馬場で競馬場グルメ×昼飲みを楽しんで参りましたので、その模様をご紹介します。 レジャーにもピッタリ「大井競馬場」 「大井... -
山形「缶詰バー 立ち飲み時々中腰」駅近くの気軽な缶詰バー
東京から東北新幹線で2時間半程の山形駅。 山形県と言えば、訳あって天童市や東根市などに毎年のように訪れています。 何度も訪れている山形ですが、未だに山形駅には行...